ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2か所カーブのあるリビングの窓に電動カーテンレール取付
9月29日は中秋の名月であり、満月です。 私にとってはブログ記念日であります。 2004年9月29日からブログを書き始めて今日が19年目になります。 3719件目の投稿になります。 2004年9月
2023/09/29 21:17
インドのカーテン「キヤーン」の施工例
最近、同業者のInstagram(インスタグラム)によく投稿されているのが インドのメーカー「G.M .SYNTEX」の日本の販売会社である「キヤーン」 ブランドです。 キヤーンのホームページによると 40年以上の経
2023/09/28 19:42
ハンキングバーの施工例
昨年、トーソーがハンキングバーを新商品として販売しました。 トーソーはけっこう力をいれている商品ですが、当初なかなか売れなかった のが最近少しずつ出るようになってきました。
2023/09/27 20:05
木製ブラインドの開けた時の見え方
前のブログと同じ福岡の現場の施工例です。 リビングにのコーナー窓にはノーマンのスマートドレープシェードを 取り付けました。 ダイニングの小窓にはノーマンの桐のウッドブラインドを取り付けた 施工例です。 &nbs
2023/09/26 07:53
タテ型調光ブラインドのコーナー窓の納まり
先週は東京と福岡に取り付けに行ってきました。 遠方よりわざわざご来店いただきました。 施工可能地域でなくても、ご来店をいただいた場合はそれなりに 費用はいただきますが実測・取り付けにお伺いします。
2023/09/25 06:51
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良のカーテン(3)
前回の続きです。 先日宿泊した紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の客室にある 露天風呂の間仕切りすだれの話です。 部屋に露天の温泉風呂がついているのです。(部屋のタイプによって違います) 温泉は運び湯ですが、常
2023/09/24 07:40
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良のカーテン(2)
お知らせ 9月23日㈯は秋分の日で休業いたします。 前回の続きで、先日宿泊した紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の 客室のカーテンについてです。
2023/09/23 11:04
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の
9月18日の敬老の日に今年90才になる母を連れて、8月29日に 奈良市に開業した紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良に宿泊して 食事をしました。 今回は客室の窓まわり商品を中心に書いていきたいと思っ
2023/09/21 07:43
FUGA 電動のエコリモのACタイプと充電タイプを展示
シルバーウィーク期間の休業についてのご案内 当店は祝日の休みをいただいており、 本日9月18日敬老の日 9月23日秋分の日は定休日です。 24日は営業しています。 ご来店をお待ちしています
2023/09/18 12:43
タテ型調光ブラインドを広縁に取付
シルバーウィーク期間の休業についてのご案内 当店は祝日の休みをいただいており、 9月18日敬老の日 9月23日秋分の日は定休日です。 土曜日、日曜日は営業しています。 ご来店をお
2023/09/16 10:48
吹き抜けのレースの吊り替え
12年前に当店で取り付けたお客様のレース、ロールスクリーンの吊り替えを しました。 当店は「カーテン夢工房」という店舗をもって、今年で29年です。 (創立では36年です。) 当店でお買い上げいただ
2023/09/14 20:30
賃貸マンションに電動のバーチカルブラインドを取り付けました。
最近はインテリアの電動商品がよく出ます。 数年前までは吹き抜け等の特殊なところしか出なかったのですが、2~3年前 ぐらいからは戸建て住宅のリビングやマンションの大きい窓では電動商品が よく出るようになりました。 今年
2023/09/12 04:33
修理代について
昨日のヤフーニュースに 深刻な「職人不足」で淘汰加速 建設業の倒産、前年比4割増 という記事がありました。 建設業に分類される内装業界(インテリア業界)も職人さん不足が顕著です。 それに伴い、物価高、ガソリン代高騰、駐車場
2023/09/11 09:57
Googleの生成AI「Bard」を試してみる
最近は生成A Iが大流行りです。 営業電話でも「A Iを使ったSEO対策ができるシステムが開発したんですが いかがですか」というのもあります。 生成A I 画像では、部屋のコーディネートまでしてくれるものもあります。
2023/09/10 12:12
サイドボーダーのプレーンシェード施工例
昨日のブログと同様にデザインしたプレーンシェードの施工例です。 左側がリビングで右側が洋室で別々の部屋です。 窓のサイズもリビングは巾175cm×高さ196.5cm、 洋室は巾155㎝×高さ196,5cmです。
2023/09/09 00:24
シャープシェードとU字型ボーダープレーンシェード施工例
幅350センチ×高さ240センチのシャープシェードの施工例です。 幅が大きいとプレーンシェードよりシャープシェードの方がいいかと 思います。 バー間隔は約17センチの均等ピッチでコードを通すのを1つ
2023/09/07 18:18
天幕カーテン(動画)
吹き抜けに暑さ、寒さ対策で天幕カーテンを取り付けました。 この天幕カーテンというのは、既存のメーカーの規格品の商品として ないため取り扱いができるところが少ないのです。 現場を見て、それにあったやり方を
2023/09/02 19:22
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小嶋@カーテン屋の奮闘記さんをフォローしませんか?