chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛ばないマイラー
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • 疲れた日

    今日は4時起きで、F1をライブで見ました。ラグビーワールドカップの決勝戦も4時起きで見たので、実は眠かったのです。ですが、きっちり4時に目が覚めて、アルファタウリの活躍を見るべくテレビをつけました。レースはいつものようにフェルスタッペンが圧倒的強さで勝ったのですが、もう一里のレッドブルドライバーは母国グランプリで1コーナーでのリタイヤ。先頭に出るチャンスでもあったのですが、母国のファンのためにもも...

  • Pontaポイント20倍

    以前にも紹介しましたが、ポイント交換でPontaポイント20倍ってのに期限(10月31日)が近いので応募しました。最大20倍と言っても最大4000Pなので、要は200P交換が上限。20倍以外にも10倍2倍という当たりもありますが、加算上限は交換200P。ただ、200P単位で応募口数になるので、沢山交換した方が当選確率は上がります。が、お得度はどんどん下がっていくということになります。取りあえず、ドットマネーか...

  • 逆ネジ

    衣料品の衣替えも終わって、カミさんが扇風機の清掃を始めました。しまう前に綺麗にという良い心がけ。ところが2台終わって3台目になって、羽根が取れないと言い出しました。羽根を止めるプラのネジを見ると結構硬いと思いつつ、逆ネジかもと反対に回すとあっさりハズレました。4台目も逆ネジでした。1~2台目はどうだったんだろうと思ったのですが、やっぱり逆ネジでした。ただ、締めるとか外すとか書いてあって、方向の矢印が...

  • 買い回り完了

    楽天カード分が上乗せになる25日なので、楽天の買い回りを完了させました。読みたい本もあったので、楽天ブックスも攻略して0.5上乗せ。ただ、1万円を超える商品は一つだけなので、大した金額には成っていません。ところで、ヒグマに続いてエゾシカの話題で盛り上がる札幌ですが、放送局さんは大変ですね。昨夜は会合があってタクシーで出かけたのですが、途中植物園の横を通りました。6時半くらいだったので、もう真っ暗。運...

  • 日の入りの時刻って?

    天気予報系のアプリやサイトで、日の出・日の入りの時刻が出ているんですけど、何だかおかしいとは以前から思っていました。良くアレクサにも聞くのですが.....その時間には日の入りどころか、かなり暗くなってしまう気がします。今日も14時40分と出ているのですが、20分過ぎには既に山に掛かっている感じ。今日は眩しくて直視は出来ないんですが..........しかし、チョイと調べたらピンポイントで時間を出してくれるサイト...

  • 驚きの全面広告

    新聞の全面広告に伊藤穰一氏の姿を発見。驚いたと共に、千葉工業大学変革センター所長と言う肩書きに安堵しました。MITのメディアラボの所長として大活躍されていました。スーパープレゼンテーションという番組を見た方もいらっしゃると思います。大変好きな番組で、欠かさず見ていました。小児性愛者の資産家からの資金提供があったと言うことで、アメリカでの全ての(MITメディアラボ所長・ハーバード大 他諸々)役職を辞任して...

  • 時差14時間

    F1アメリカGPの土曜のスプリントレースは、なんと日曜日の朝起きてから見られました。録画していたのですが、意味なかった!時差が14時間あるのと、19周回のショートレースなので、開始も遅かったのですね。何せ放送開始時間が6時半でしたので。流石に決勝戦は、3時過ぎから放送が始まります。と言う事は4時くらいのスタートなんでしょうね。今週が終わると残りは4戦。今年もフジテレビNEXTとDAZNの有料放送だ...

  • NBA見放題

    楽天モバイル(最強プラン)に加入していると、NBAの全試合が無料で観られます。楽天モバイルのiDとパスワードでログインするだけ。実況他は英語岳みたいですけど.....八村塁選手と渡邊雄太選手と2名も日本人が出ていますので、興味のある方も多いかも。楽天モバイルに加入していないと、月4500円もかかるんですね。見逃し配信もあるので、好きな時間に見られるのもうれしいところ。早速見てみましたが、初村選手は今ひとつの調...

  • Microsoft Rewards お得

    これ、ちょっとお得です。記録によると、3月14日に150円のAmazonギフト件を頂いています。その後滅多にアクセスしていないんだけど、そのうちメールをクリックしてたまにクイズやパズルなどをした記憶はあります。8月後半から時々訪れてクイズなどをするようになって、9月29日にAmazonギフト600円に交換しました。それでちょっと調子に乗ってやってみたんだけど、それでも週に5日くらい。マメではないんだけど、今日Pontaポイント5...

  • 久々クレカ

    久しぶりにクレカを作ります。と言ってもカミさん用ですが。カミさんはQRコード払いはPayPayかd払いをセットしてあるんだけど、なかなか使う機会が無いので使い方が判っていない。飛ばないマイラーは今のところauPay一択で使っているので、かみさんにも勧めようかと。なら、auPAYカードが必要ということで、5000円ほど頂けるというチャンスに申し込みました。通常は1000円前後が多かった。以前から作ろうと思っていたので頂けるポ...

  • プロ意識

    買い物マイラーのきんちゃんのブログを見ていたら、Amazonで「次元大介」をみてガッカリと書いてありました。飛ばないマイラーは見ていないのですが、口径の違う弾丸を渡して射ったらしい。口径より大きな弾は入りませんよね。いくら鉄砲好きといっても、彼はそれでご飯を食べてはいない一般人です。そんな人が見てガッカリしてしまうってのが日本の映画やドラマを作る実力です。数十年前のことですが、ドラマか映画か忘れちゃいま...

  • 移行ほぼ完了

    昨夜は夕食の後、横になったらそのまま寝てしまいました。じじいには疲れる作業です。それでも、ほぼ新しいスマホのアプリも主要なモノは起動を確認しました。LINEの移行は本当に楽になりました。Googleにバックアップを取っていれば、旧スマホでQRコードを表示して新しいスマホで詠み込むだけで手続きは終わります。画像も何でもOKです。まあ、こうするのが当たり前なのです。以前のが酷すぎただけ。移行のほぼ完了で、次は旧スマ...

  • 絶賛移行作業中

    土曜日もそこそこ忙しくて、夜は又中華のテーブルオーダーバイキングで食べ過ぎ。結局日曜午後からの作業Googleの進化はめざましく、新旧2台のスマホを並べて電源ONすると、勝手にWifiを繋げて作業開始。QRコードが出るので、それを旧スマホで写すだけで、移行作業が始まります。ケーブルをつなぐ必要も無くなっちゃいました。ここまではうまくいくのですが、またもやeSIMの機種変更で躓く。数時間トラブっていたのは、新し...

  • JALでんき

    電気料金の多少こなれてきたのか、新規申込みを止めているところも再開したりしています。JALでんきもエリアが増えたとか言っていますので、チョイとシミュレーションしてみました。9月の電気料金を入れただけなので、あくまで暫定的な数字ですが、1万1千マイルと出ました。100円で3マイルってのは大きいですね。さらに、1年継続で1000マイルも頂けるのだとか。電気料金は年間200円くらい安いみたいですが、まあ ほぼ同...

  • 無駄遣い

    GooglePixel8Proが11日に出荷されていますが、遠い北国には発売日には届かずに13日になりそうです。出火したので、クレジットのタッチ決済の手続きも開始され、ストアクレジット5万円が今朝付与されていました。特に欲しいモノも無いのですが、置いておいても利息も付く訳も無いので、早速使うことにしました。Google Pixel Buds Pro と Fitbit Sense 25万円では足りなくて、1万1千円の追加でした。もう何個目のワイヤレスイ...

  • 食欲の秋

    スポーツの秋を満喫していますが、もう一つ食欲の秋はまだまだこれからか?数年ぶりにコストコで少し安い生筋子を見つけ、購入してきました。カミさんが卵をばらして洗って、みりんと醤油につけて出来ました!!す じ こ !!!半分以上は正月用に冷凍したのですが、味見用に残したので鮭を焼いたのとで親子丼としていただきました。で、チョイと残ったので、朝からいくらご飯です。しかし、以前はグラム300円以下だったので...

  • 驚きの対応Amazon

    双子の弟けんたの一番の友達はAmzonEchoShow10です。2年以上、毎日毎日ダイニングのテーブルで、Youtubeをつけて音楽三昧です。リフォームをしている時は、カーテンレールの付け方や電動工具の使い方。ピアノの調律も好きみたいです。ところが、2度ほど落下したことがあって、最近音がびびったりしていました。もうダメかもと思って2~3日の今日、ついに動作がおかしくなりました。ネットを見ても、余り修理関係の情報が無く、...

  • 簡単ダイソン

    ラグビーは終わってしまいましたね。アルゼンチンの方が強かったということでしょう。それでも、最後まで勝てるかと思わせる試合は選手達の頑張りのたまものだったでしょう。お疲れ様でした。さて、一気に寒くなった札幌ですが、カミさんが衣替えをするというのでお手伝い。押し入れから衣装ケースを出すと、ワタゴミがたまっているのでダイソンで掃除。ゴミも結構たまったのでワンタッチで捨てたのですが、かなり汚れているし、フ...

  • 家族登録忘れてた

    VポイントからTポイントへの交換をやってみました。1000P上限のキャンペーンに合わせて5000Pを交換してみました。三井住友カードのVpassにログインして、ポイントから交換に進んで他社ポイントからTポイントを選んで、何故かYahooのログイン認証を経て交換手続きは簡単に完了。一週間と書いてありましたが、1~2日で交換完了した模様です。ボーナス分は12月末頃ということなので、じっくり待ちたいと思います。と...

  • スポーツの秋

    先日まで暑かった北海道も、10月になって急に秋になりました。今朝は暖房を入れてみました。寒かったのももちろんですが、ガスセントラルなので炎とか見えません。なので早めに一度焚いてみて、確認が必要なんです。本格的に寒くなって故障では、酷い目に遭いますから。ところで、明日から秋の三連休ですが、今夜はスポーツ三昧で興奮しっぱなし。バドミントンの混合準決勝では、日本ペアが逆転で中国ペアを下して決勝進出。手に...

  • やっちまいました。

    昨日のブログは、発表会が終わって半分寝ながら書いたのですが、よくよく調べたら米国の価格も100ドル上がっていたようです。とは言え、1ドル160円のレートに変わりは無いんですが....気になっていたのが納期と以前頂いた5000円のクーポンが使えるかどうか。試しに予約購入を進めていくと、後期は10月13日で、クーポンも使えるじゃ無いですか。Google特製ポーチも貰えるとかで、ポチってしまいました。年金生活者に...

  • GooglePixel8発表

    iPhone15でも思いましたが、もうあっと驚くような機能は出てこないのでしょうね。発表会は始まるのは遅れるし、字幕はずいぶんはしょっているし、遅延するし間違えているしで、途中眠くなって.....一瞬寝てしまった感じ。目玉は温度センサーがついたので、鍋の温度が測れるって字幕が出ていましたが、誤訳なのか冗談なのか測りかねます。既に予約販売が始まっていますが、米国価格は7シリーズから上がっていないみたいなんです...

  • Vポイントから20%お得

    VポイントとTポイントの統合前に、等価交換が始まりました。それを記念して2割増量です。期限は今月一杯で、VポイントからTポイントへ交換すると、20%増量分のTポイントが12月末ゴロ付与されます。増量分は1000Pまでなので、5000Vポイントまでということになります。モバイルTカードへの交換限定と書いてあります。お持ちで無い方は、作るのは簡単です。で、早速やってみようと思ったのですが、殺到したのでし...

  • 痛くて.....

    チョイと長く休んでしまいました。こんな状態で、マウスのクリックが辛くて実は右手人差し指の先っぽが痛くてたまらん状態に。指先が化膿したらしく、一週間ほど我慢していたのですが、どうにも良くなる兆しが無いどころか痛みが増すばかり。皮膚科に駆け込むと、注射針を刺して脳を出すか薬で散らすかどうしますかと。薬で大丈夫だと思うんですがと言われたので、薬を選択しました。脳が貯まっているとして、結構濃度が高いので太...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛ばないマイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛ばないマイラーさん
ブログタイトル
飛ばないマイラー
フォロー
飛ばないマイラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用