ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン
長男の通っている英会話教室で、ハロウィンパーティーあったらしく めちゃモリモリのお菓子をもらって帰ってきました🎵 中学生になったのに、遠慮ないわ(笑) 別の日。 お友達の塾でハロウィンパーティーあ
2022/10/31 19:09
合唱コンクール
中学校の文化祭的なのがあって、初めて見に行ってきました 保護者が見られるのは、合唱の部だけだったのですが 子ども達が一生懸命に歌う姿、感動的でした 全然知らない歌ばっかりだったけど(笑) 引っ越
2022/10/31 13:11
パン屋さん
娘、校外学習へ。 久々のお弁当作り 体調も良く、天気も良くて、良かった~ 試験を頑張ったご褒美かのように、今週は美味しい話(笑)が満載 仕事中、お客さん来ないし暇だから、新しくできたパン屋さん
2022/10/27 11:42
保育士試験解答速報
各社の解答速報を見て 確定ではないけど、思っていたより合格できた科目が多かった! 9科目中、7科目はたぶん合格。 1科目(社会福祉)は、ギリギリ合格。 もし速報が1問でも違っていたら、不合格。
2022/10/26 12:14
さっそく
昨日は試験終わり、帰宅して 一ヶ月ぶりのビールをグビグビ飲んでから 家族でくら寿司へ! この2週間くらい、本当に勉強しかしていなくて 子供たちもわがまま言わないで我慢してくれていたので 久々に、ちゃ
2022/10/25 01:31
保育士試験2日目
昨日の悪夢を見たようで、快眠できず 寝たのか寝てないのかわからないまま、きなこに5時に起こされた😞 2日目の科目はこちら↑ 朝、全部準備終わって、出発まで一時間くらいあるから勉強するかなー! と
2022/10/23 17:16
保育士試験1日目
今日の科目はこれ↑ 一時間目の「保育の心理学」 自分的には、一番得意だと思っていた。 キャリカレの通信講座では、 唯一全課程の正答率100%だし 桜子先生の模擬試験でも、合格点取れた3科目のうちの1つで
2022/10/22 17:57
いよいよ1日前!
久しぶりにブログ毎日更新したわ・・・・・ 試験は2日に渡っているので 移動中や空き時間に勉強する教材を振り分けたり 明日が本番だというのに 何か、何もしないまま1日終わってしまった・・・・ 長男に
2022/10/21 21:45
保育士試験まで、あと2日
本日は、今週唯一の出勤日(笑) 休みすぎて、仕事忘れる💦 試験まであと2日だけど、仕事の後は子供たちの習い事送迎2往復しないといけないしで 全然勉強できなかった。 ここまできたら、腹くくるしかな
2022/10/20 21:30
保育士試験まで、あと3日
ついに3日前 今日から早寝早起き徹底します! ここのところ、寝ても覚めても夢の中でも勉強の事考えていて 夜中とかもふと目が覚めると、無意識のうちにスマホでWebテストとかやっちゃうという そして
2022/10/19 21:12
保育士試験まで、あと4日
1日パジャマのまま机に向かった1日。 どうにも行き詰まったので 試験会場までの行き方、時間を調べて。 スイカ、多めにチャージして。 持ち物確認。 腕時計、筆記用具、モバイルバッテリー 水筒、お弁
2022/10/19 08:56
保育士試験まで、あと5日
土日出社した代わりに、今週は平日1日しか出社がないので 本当のラストスパートできそうです もう、何をやったらいいのか正直わからないけど 基本に戻って、キャリカレのテキスト読み直したり 桜子先生の模
2022/10/17 22:10
保育士試験まで、あと6日
今日も出勤なので、机上の勉強は全然できず ひたすら暗記もなんか、嫌になってきて 通信講座「キャリカレ」の一問一答やwebでの過去問をやってます。 Webで勉強できるって、とっても便利 ちょっとした
2022/10/17 09:04
保育士試験まで、あと7日
ついに試験1週間前 この土日は出勤です。 美容室勤務なので、土日どちらか必ず出社しないといけないのですが 来週は試験のため土日共に休むので 代わりに今週は、両日出社 仕方ない~ 昨日は、令和
2022/10/16 03:50
保育士試験まで、あと8日
週末金曜日。 娘は、ランドセルのまま遊びに行って良いと唯一許しているお友達宅へ (お互いの母の許可があれば) 次男も長男も部活の午後練ありで、帰宅遅め。 勉強はかどるけど、全然動かないから体がむくん
2022/10/14 16:45
あと9日
保育士試験までのカウントダウン。 9日前! ついに1桁になってしまった 今日は出勤だったので、日中は勉強できず。 夕方からは、次男と娘の習い事で、2往復 娘の歯医者があったけど、月末にずらすこ
2022/10/14 12:21
10月といえば
そういえば、10月といえば異動の季節。 夫の会社は4月と10月に転勤があって 今、関東に戻ってきて1年半。 口癖のように 「そろそろ転勤だわぁ~」 と言っています とはいえ今回は異動しなかったので、ま
2022/10/12 14:21
保育士試験の受験票
初夏に受験の申請をしていた保育士試験。 郵送申請なので、間違いなく申し込めたのかちょっと不安だったのですが 無事に受験票が届きました コロナや体調不良にならなければ、今月受験することはできそうです
2022/10/08 14:08
小学校学年別運動会
同じ市内でも、週末にレジャーシート敷いて観覧OKのちゃんとした運動会やってる学校もある中 うちの小学校は、学年別で平日の授業時間内に行う運動会でした。 娘の学年は300人以上とかいるし、仕方ないか・・
2022/10/08 13:17
やってしまった!
週末のこと。 仕事から帰ってきて、きなこと娘連れて買い物していたら、やたらと娘が 「きなこのおなかから、ぎゅるぎゅる~って音がするんだよ~」 と言っている。 「聞こえた?ほら、また鳴ってる!」 と
2022/10/05 12:36
とうもろしの成長
夏休みから、なんとなくとうもろこしを育て始めて。 9/15 めちゃくちゃ大きくなったな~ 娘(120cm)より大きくなってるわ~ なんて感心していたのもつかの間。 どんどん伸びて~伸びて~
2022/10/03 10:36
長男初めてのフリマアプリ
中1長男が、小学校1年の時からハマっていたカードゲーム デュエルマスターズ 小6のクリスマスでもサンタさんにお願いしちゃうくらい大好きだったのだけど さすがに中学になったら、対戦相手もいないし時間も
2022/10/02 14:26
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、emikoさんをフォローしませんか?