ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【転職体験談】29歳で初めての転職。先輩の一言で「失敗したかも」と思った話
29歳で初めての転職29歳のとき、私は初めて転職を経験しました。仕事内容自体は、前職とほとんど変わりませんでしたが、環境も人間関係もまったくのゼロからスタート。転職が今ほど当たり前ではなかった時代で、知り合いもいない新天地へ飛び込むことに不...
2025/06/30 20:39
家賃を下げて引っ越し!「一人前」の常識に逆らう暮らし方
こんにちは!いつもブログをお読みいただきありがとうございます。先日、同じエリア内で引っ越しをしました。引っ越しで得たメリット今回の引っ越しで感じているメリットは以下のとおりです。 家賃が月々12,236円安くなる ガス乾燥機・オートロック付...
2025/06/29 14:26
がんばった自分にご褒美を|自己肯定感を上げるホテルステイ
こんにちは!今日もブログを読んでくださりありがとうございます。少し前の話ですが、那覇市内にある「ホテルコレクティブ那覇」という、比較的新しいシティホテルに一人で宿泊してきました。これは、日商簿記3級に合格した自分へのご褒美です。2回目の受験...
2025/06/27 21:33
「あなたのため」は本当に相手のため?
「あなたのため」と言う前に、相手の本当の気持ちを想像していますか職場の指導や親子間の会話などで、こういうやりとりを聞くことがあります。自分も上司から言われたことがあります。「あなたのためを思って言っているんだぞ。」この言葉、私は苦手です。そ...
2025/06/26 17:20
沖縄の伝統行事「ハーリー」に参加
ハーリーとは?本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!みなさんは「ハーリー(ハーレー)」をご存じでしょうか。ハーリーとは、沖縄各地で行われている伝統的な船漕ぎの競漕イベントで、航海の安全や豊漁を祈願する行事です。使用するのは「爬竜...
2025/06/25 16:43
「誰のための仕事か?」コーヒー職人の言葉
「顔が見える距離で働く」という価値とある雑誌を読んでいたとき、心に刺さった一節。沖縄のコーヒー屋さん同士の談義の中で、コーヒー屋を開業したきっかけの一つにこう述べられておりました。「エンドユーザーの顔が見える距離で仕事するっていうのは、めち...
2025/06/23 20:53
緑内障の疑いあり?
40代からの眼科健診家族から「40歳を過ぎたら一度は眼科検診を受けたほうがいいよ」と言われ、今年3月に福岡の有名な眼科へ。そこで言われたのが、「緑内障の疑いあり。3ヶ月以内に詳しい検査を受けてください。」再検査結果まさか自分が…?ということ...
2025/06/21 11:46
【iDeCo運用実績を公開】老後2000万円問題への一歩
今日もブログをご覧いただきありがとうございます!今回のテーマはiDeCo(個人型確定拠出年金)です。iDeCoは「節税×老後資産形成」の有力な選択肢老後資金が不安な方、節税メリットを最大限に活かしたい会社員や自営業者の方にとって、iDeCo...
2025/06/20 10:40
健康も立派な投資|キウイで始める日々の健康投資
今日もブログをお読みいただきありがとうございます!キウイでブログネタが思い浮かびましたよ。「健康も、投資のひとつ」私は普段、NISAなどでインデックス投資を続けています。複利の力を活かすには「長く生きること」も重要で、そのためには健康を維持...
2025/06/19 21:49
引越しと寝具の見直し|コアラマットレスを手放す
家賃交渉の末、引越しを決意前の記事には伏線があり、私自身が来月引越します。今の住まいは2年契約の更新時期を迎えており、不動産会社からは月額1,000円の値上げを提案されました。断ると、「では500円アップでどうか?」という返答が。こちらとし...
2025/06/18 14:36
ハワイの誘惑に節約が打ち勝つ
魅惑のハワイフェア近くの百貨店にたまたま寄ったら、ハワイフェアやっていました。ハワイ大好き。なかでもハワイアン航空が好きでして、そのTシャツが売っていました。Tシャツ代4,950円。高い!でも欲しい。配当金も入ったし使うか。衝動買いを続ける...
2025/06/17 19:58
10万円以上の節約に成功!引越しを賢く乗り切る「格安vs大手」相見積もり術
こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。今回は、多くの方が人生で何度か直面する「引越し」についてお話しします。新しい生活への期待が膨らむ一方で、気がかりなのが「費用」と「手間」ですね。私自身、これまで10回以上引越しを...
2025/06/14 16:25
企業の知名度で転職しない方がいい理由|後悔と教訓
今回は、企業の「ブランド」や「知名度」だけで転職先を選んだ結果、とても後悔したことを私の実体験を通じてお話しします。華やかに見える有名企業にも、思わぬ落とし穴がありました。結論:企業のブランドだけで転職先を選んではいけない転職先を選ぶ際、企...
2025/06/11 15:03
家族との限られた時間、大切なお金の使い方
今回は沖縄らしいコンテンツもお届けしたいと思い、記事にしました。単なる旅行記ではなく、記事の後半で、これから大切にしたい「お金と時間の使い方」についても触れます。沖縄本島一周の旅この話は、ちょうど去年の6月のことになります。私の父が福岡から...
2025/06/07 15:50
職場のハラスメント、もう我慢しないで。心を守るための実体験と対処法
結論:我慢はNG!ハラスメント職場からは今すぐ離れる選択を職場のハラスメントに苦しんでいるあなたへ。私の経験からはっきり言えるのは、「その環境から離れることを真剣に検討すべきだ」ということです。我慢し続けて心身を壊す前に、転職や異動といった...
2025/06/02 20:13
ご縁で出会った「たそかれ珈琲」
「たそかれ珈琲」さんをご紹介します那覇市の久茂地川沿いに、ひっそりと佇む珈琲屋「たそかれ珈琲」さん。(「たそがれ」ではなく「たそかれ」です。)店内はこぢんまりとしていて、2名がけのテーブル席が6つ。店主さんがおひとりで切り盛りされているとて...
2025/05/29 20:02
転職で本当に実力が評価されていますか?
転職活動中の面接で受けた印象と、実際の待遇が一致しないことがあったのでご紹介します。転職を成功させるひとつのポイント「企業が自分をどう扱うか」を見抜くことが大事です。転職はキャリア形成の大事な一歩私にはこれまでに数回の転職経験があります。今...
2025/05/25 11:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うるくさんをフォローしませんか?