ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニッコースタイルニセコHANAZONO
―ニセコ花園エリアにあるラグジュアリーリゾート温泉ホテル―外観客室カフェ&バー湯上り処朝食【DATA】宿泊日:2025年7月14日予約内容:1名朝食付き料金:15,300円予約サイト:Yahooトラベル泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉 立地★★★★施設
2025/07/15 10:05
Spa& Esthetique 翠蝶館 (※現・女性のための宿 翠蝶館)
―定山渓にある圧倒的にぐうたらできる温泉宿―外観 ※写真は別日に撮影【DATA】宿泊日:2015年4月18日予約内容:2名朝食付き料金:不明予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 立地★★★施設★★★★★部屋/記憶にございません食事/記
2025/07/10 21:24
祝梅温泉【日帰り】
―極上のとろみが味わえる千歳の温浴施設―入口のモニュメント外観温泉分析書【DATA】入湯日:2025年6月27日料金:400円泉質:アルカリ性単純温泉 【評価】風 呂★★★★★立 地★★施 設★★★接 客★★★★ 倒れた巨大なボウリングのピ
2025/07/08 22:46
川上温泉【日帰り】
―京極町にある年季の入った温浴宿―外観フロントロビーにある看板大浴場【DATA】入湯日:2025年6月27日料金:500円泉質:単純温泉 【評価】風 呂★★★立 地★★★★施 設★★接 客★★★★ 京極町から喜茂別方面に向かう国道276号線
2025/07/05 22:43
BOUROU LAKE TOYA
―洞爺湖の畔にある道内最高級のラグジュアリー温泉ホテル―外観エントランスロビーまでの通路エントランスロビー【DATA】宿泊日:2025年7月1日予約内容:2名夕朝食付き料金:154,600円予約サイト:宿公式泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉 立地★
2025/07/02 18:31
京極ふれあい交流センター京極温泉【日帰り】
―京極ふきだし公園のすぐ傍にある温浴施設―外観館内【DATA】入湯日:2025年6月27日料金:600円泉質:ナトリウム―塩化物・硫酸塩温泉 【評価】風 呂★★★立 地★★★★★施 設★★★★接 客★★★★ ニセコ湯本温泉郷から倶知安町を抜
2025/06/29 22:22
月美の宿 紅葉音【日帰り】
―ニセコ温泉郷にある情緒あふれる温泉宿―外観風情のある玄関【DATA】入湯日:2025年6月27日料金:800円泉質:単純硫黄温泉 【評価】風 呂★★★★★立 地★★★施 設★★★★★接 客★★★★★ 訪れる予定だった温泉ホテルがことごとく夕
2025/06/28 22:05
いこいの湯宿 いろは
―アンヌプリ国際スキー場に隣接する静かな温泉宿―外観客室宿泊者専用ラウンジ朝食【DATA】宿泊日:2025年6月26日予約内容:1名朝食付き料金:16,485円予約サイト:Yahooトラベル泉質:ナトリウム―炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉 立地★★★★施設★
2025/06/27 21:45
定山渓第一寶亭留 翠山亭(2015年 vol.2)
―離れ湯屋もある温泉宿―離れ湯屋「森乃湯」森乃百日氷【DATA】宿泊日:2015年6月6日予約内容:2名朝食付き料金:31,320円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 ※評価は割愛 これが2回目の宿泊でした。8か月前の初宿泊で客室展望
2025/06/25 22:28
天然温泉 ホテルパコジュニアススキノ(※現プレミアホテル-CABIN-札幌)
―記憶に残るホスピタリティの高さを見せてくれた温泉ビジネスホテル―外観 ※写真はリブランド後&別日&使いまわし【DATA】宿泊日:2015年8月1日予約内容:1名朝食付き料金:14,200円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉 ※評
2025/06/23 22:11
塩別つるつる温泉【日帰り】
―温根湯温泉郷にあるホスピタリティや泉質などクオリティが高い温泉宿―外観湯上り処竜神の湯入口【DATA】入湯日:2025年6月17日料金:600円泉質:アルカリ性単純硫黄泉 【評価】風 呂★★★★★立 地★★★★施 設★★★★接 客★★★★★
2025/06/21 21:04
癒恵の宿 一羽のすずめ【日帰り】
―温根湯温泉郷にある源泉かけ流しが自慢の手作り感満載温泉宿―外観敷地への入口お洒落なラウンジ【DATA】入湯日:2025年6月17日料金:600円泉質:アルカリ性単純温泉 【評価】風 呂★★★★立 地★★★施 設★★★接 客★★★★ 温根湯地
2025/06/20 21:23
滝の湯温泉 夢風泉【日帰り】
―温根湯温泉郷・滝の湯エリアにある無人の温泉宿―外観休憩所オーバーフローしまくりの主浴槽【DATA】入湯日:2025年6月17日料金:500円泉質:アルカリ性単純温泉 【評価】風 呂★★★★立 地★★★★施 設★★★接 客/無人 温根湯地区か
2025/06/19 22:15
北見温泉(ポンユ) 旅館 三光荘【日帰り】
―温根湯温泉郷の東端にある泉源から直接かけ流す温泉宿―外観主浴槽温泉分析書副浴槽温泉分析書【DATA】入湯日:2025年6月17日料金:500円泉質:アルカリ性単純温泉 【評価】風 呂★★★★立 地★★★★施 設★★★接 客★★★★ 温根湯地
2025/06/18 21:56
大江本家
―温根湯温泉最後の砦はコスパ最強の温泉宿―外観エントランスロビー客室夕食朝食【DATA】宿泊日:2025年6月16日予約内容:1名夕朝食付き料金:12,325円予約サイト:Yahooトラベル泉質:アルカリ性単純硫黄泉 立地★★★★施設★★★★部屋★★★★
2025/06/17 20:24
天然温泉ホテル つつじ荘【日帰り】
―温根湯温泉郷にあるとろみがあるお湯が自慢の温泉ホテル―外観大浴場入口【DATA】入湯日:2025年6月16日料金:500円泉質:アルカリ性単純温泉 【評価】風 呂★★★★立 地★★★★施 設★★★接 客/無人 宿泊予定である温根湯温泉「大江本家
2025/06/16 23:10
定山渓第一寶亭留 翠山亭(2015年)
―一部屋一部屋個性がある温泉宿―外観 ※写真は別日で使いまわし【【DATA】宿泊日:2015年12月5日予約内容:2名夕朝食付き料金:59,400円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 ※評価は割愛 これが3回目の宿泊でした。前の2回が朝食
2025/06/13 22:03
滝乃家別館 玉乃湯
―登別温泉街の中心部にあるこじんまりとした温泉宿―外観 ※写真は別日【DATA】宿泊日:2016年1月13日予約内容:2名夕朝食付き料金:27,980円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 立地★★★★施設★★★★部屋/記憶にございません食
2025/06/11 22:40
運河の宿 おたる ふる川
―小樽運河の目の前に建つホスピタリティが素晴らしい温泉宿―外観 ※写真は別日【DATA】宿泊日:2016年2月6日予約内容:2名朝食付き料金:27,200円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 立地★★★★★施設★★★部屋★★★食事★★★
2025/06/10 22:09
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ(2016年)
―バブル期の象徴ともいえる豪華絢爛な高級温泉リゾートホテル―外観朝食ロビー横の庭にて ※洞爺湖を背に【DATA】宿泊日:2016年3月19日予約内容:2名朝食付き料金:39,500円予約サイト:じゃらん泉質:カルシウム・ナトリウム―硫酸塩・塩化物泉 ※評
2025/06/09 22:34
みついし昆布温泉 蔵三(2016年)
―当時は夕食自慢の温泉宿でした―外観 ※写真は別日客室客室温泉露天風呂夕食【DATA】宿泊日:2016年5月14日予約内容:2名夕朝食付き料金:37,600円予約サイト:じゃらん泉質:冷鉱泉 ※評価は割愛 これが初めての宿泊でした。日帰りでは数えきれ
2025/06/07 22:02
章月グランドホテル(2016年)
―この後のご縁を決定づけた高いホスピタリティ―蜂蜜バイキングラウンジでの軽食客室朝食【DATA】宿泊日:2016年6月18日予約内容:1名朝食付き料金:18,240円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 ※評価は割愛 これが初めての宿泊で
2025/06/06 21:41
章月グランドホテル(2025年)
―寛ぎという贅沢―客室温泉展望風呂外観客室ラウンジ「章月倶楽部」夕食ラウンジで提供される食事と飲料【DATA】宿泊日:2025年6月3日予約内容:2名夕朝食付き料金:61,548円予約サイト:Yahooトラベル泉質:ナトリウム―塩化物温泉 ※評価は割愛 5
2025/06/05 21:20
観月苑
―十勝川温泉にある落ち着いた雰囲気の温泉ホテル―外観客室露天風呂夕食【DATA】宿泊日:2016年7月2日予約内容:2名夕朝食付き料金:37,800円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉 立地★★★★施設★★★★部屋★★★★食事
2025/06/02 22:34
定山渓グランドホテル瑞苑 ※現在はグランドブリッセンホテル定山渓に改築
―2019年に閉業した広い露天風呂が魅力の温泉ホテル―客室朝食【DATA】宿泊日:2016年9月10日予約内容:2名朝食付き料金:27,324円予約サイト:じゃらん泉質:ナトリウム―塩化物温泉 立地★★★★施設★★★部屋★★食事★★★風呂★★★★
2025/06/01 22:11
函館 湯元 花の湯【日帰り】
―函館市街の出入り口にある温浴施設―外観湯上り処【DATA】入湯日:2025年5月26日料金:500円(※サウナ利用の場合630円)泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉 【評価】風 呂★★★★★立 地★★★★★施 設★★★★接 客★★★★ 函館
2025/05/31 22:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、日ハム温泉さんをフォローしませんか?