彼岸
春彼岸、年によっては墓参を怠ることも多し・・・・(;^_^A 恥ずかしながら5,6年前までの正直なところです。 夫婦其々の仕事の都合で、どちらかが代表で墓参りをするスタイルに変わってきています。 今年は彼岸の入りから天気に恵まれず、なんとか19日に済ませました。 我が家のお墓参りの後は、すぐそばの瑞応院。ここには義母の実家のお墓があります。 そして、次は時々愛妻家の常福寺。最後におととし亡くなった義従兄の柳玄寺。 どこも墓じまいやら永代供養のことが気になりつつ・・・。 こうして墓参りをしている時に見かけた家紋、今まで見たことがないと思い、調べると 五瓜に橘と云う紋のようです。色々な紋があるんで…
2025/03/24 10:52