ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Plastic LOVE 2次元 〓 3次元
私は、 実写・アニメ・CG 問わず 映像作品が大好きです。 そして、プラモデルも大好きです。 なので、アニメ作品のプラモ製作は 二重の喜びです (子供か!)。 ◆『 天空の城ラピュタ 』より、海賊ドーラの飛行船 タイガー・モス。 ちなみに、ラピュタ に 王蟲 (オウム) は出て来ません (笑)。
2024/08/28 20:30
太古の達人
毎年 この時季になると、何故か無性に 恐竜 に逢いたくなります (我ながら謎だ/笑)。 折しも パシフィコ横浜で『巨大恐竜展』が開催中とくれば、もう 行かない訳には行かない (いや、行…
2024/08/24 23:30
Summer Suspicion
どうやら、ここ 東京都大田区は 謎の組織が暗躍してるらしい … ◇ 何か 裏で良からぬ研究とか してそうなんだけど … ◇ もはや、何が何だかも 判らない (苦笑)。
2024/08/21 18:30
骨まで愛して
夏休みと言えば 恐竜 (← て言うか、そもそも お前 一年中休みじゃねぇか?)。 立秋も過ぎ、夏休みの課題工作もそろそろ追い込み (← お前にゃ誰も期待してねぇよ)。 子供の頃、一番好きだった恐竜が、この トリケラトプス。 この組み立て骨格モデルの材質は、従来のプラスティックではなく 石灰石が主原料。 石油系樹脂の使用量・CO2排出量を削減出来る環境配慮型の新素材との事ですが、その割に プラモ…
2024/08/18 18:30
ムシ熱い日
毎年 この時季になると、何故か無性に 上野の国立科学博物館 を訪ねたくなります (我ながら謎だ/笑)。 折しも『昆虫マニアック』なる 特別展が開催中とくれば、もう 行かない訳には行か…
2024/08/15 18:05
〓 ブルーピリオド
芸大受験を目指す若者の 努力と苦悩を描いた 人気コミックの実写化作品。 物語の特性上、どうしても “努力する天才のサクセス・ストーリー” に成り勝ちですが、脚本 (て言うか原作)+演者達+監督の演出力が、“挑戦する若者達の映画” へと見事に昇華させました。場面展開のテンポも絶妙で 中弛みも感じない、ちょうど良い尺の 2時間でした。 上手な絵と 人の心に響く絵 の違い。更に、自分にしか描けない絵 の価値。 そも…
2024/08/13 18:20
〓 デューン/ 砂の惑星 (1984) 4Kリマスター上映
最新のリメイク・シリーズ (2021~) の出来が良かっただけに、観ようかどしよか迷いましたが、新旧の比較をしてこそ良さも語れる筈と (笑)。 で、その旧作リバイバルだけど、そもそも あれだけの長大な SF小説を 2時間でやろうって時点で、どうかしている。 案の定、超速駆け足ダイジェストの様相で、悪い意味で 瞬き厳禁、判らない所は 原作読んでね (或いは しっかり読んでから観てね)、という作り。 ただ、不思議な愛嬌も…
2024/08/09 18:40
The Wrongest Day
毎年 この時季になると、先の太平洋戦争関連の特集番組が組まれたり 特集本が刊行されます。 典型的失敗例の宝庫なので 気になる物は観たり読んだりしますが、軍部の暴走と結論付けるものが多く、開戦以降の 民意の “変節” を掘り下げたものは少ないと感じます。 大本営発表にダマされたとの論調も多々見受けられますが、序盤の勢いを見て “よし行け、もっとやれ” という向きも多かったのではないか と推察します (要は 勝…
2024/08/06 18:39
〓 もしも徳川家康が総理大臣になったら
コロナ禍の日本、歴史上の偉人で内閣を組み 難局を乗り切ろう、というお話。 面白おバカ系が目に浮かんだけど、日本史は大好物なので観賞 (笑)。 確かに おバカ映画ではありましたが、歴史考証を踏まえた上のキャラの立たせ方、セリフの吟味、行動のデフォルメ化が小気味よく、登場人物も多いのに ダラダラ説明せず、軽快なテンポで進み 好印象です。 最新の検証成果も踏まえ、一部キャラに汚名返上?の機会も与え、歴史ファ…
2024/08/03 18:35
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKIRAさんをフォローしませんか?