ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
札幌JAZZ ミンガスコーヒー2025
24日の火曜日 函館を朝早く発って函館本線(~室蘭本線)で札幌に入った。「特急北斗の揺れは最高だぜ」と思いながら(うそです)駅に降り立つと、なんということ…
2025/06/30 16:31
函館JAZZ 二十軒坂 little feet
「想苑」を出て駅方面へは下り坂、とにかく下る。なかでもメインの通りが「二十軒坂」というのだが、そこに最近できたらしいカフェがある、「二十軒坂little …
2025/06/29 17:55
函館JAZZ「想苑」2025
函館駅から市電に乗って「青柳町」の電停で降りると右方向が登り坂になっている、この坂を登っていくといつも寂しい気分になる。人がいないのだ、この先には函館公園…
2025/06/28 16:54
無人店でコーヒーを買う
月曜日から北海道に行っていたのでさかのぼって投稿していきます。 出発日は朝が早いので家で卵サンドを作り、待合室で食べることにしている。結構これが楽しみでもあ…
2025/06/26 13:39
消えたメロン
たまあに兄弟夫婦で食事会をするんですが上の姉のお話。「メロン食べた後のタネを庭に埋めたら実がなったのよ」、一同驚き、画像見たら実に見事なメロン、明日収穫予…
2025/06/22 12:25
ふざけた研究・・(だと思う)
毎日新聞の片隅に載っていた記事、読んで唖然としました。「若者、接種敬遠に孤独感影響」という題、コロナワクチンを接種しない学生は望ましい人間関係を得られない…
2025/06/18 17:46
自分探しに・・・
いつの頃からでしょうね「自分探しの旅」とか言い出したのは・・・以前に毎日新聞の漫画でもそのテーマがあったのですが「どこに忘れてきたんですか?」みたいなやり…
2025/06/17 18:04
カレーが辛すぎ君
以前はよく言っていた郊外レストランがさらに郊外に移転しまして、ほんとに久しぶりに行ってきました。いつも食べていた「野菜カレー」とオシャレな「バラのサラダセ…
2025/06/14 15:26
ソースの力
私はトンカツよりコロッケを好む方なのでコロッケサンドは大好きです。(ただしカツ丼・カツカレーは別)。ポテトの美味しさはもちろんですが、味の決め手になって…
2025/06/08 17:35
ファーストソング(JAZZ)
ベースのチャーリー・ヘイデンの「ファーストソング」、沈み込むようないい曲です。正式には「 First Song For Ruth」でRuthは彼の奥さんだそ…
2025/06/06 15:26
長嶋さんを偲んで
長嶋さんの訃報が飛び込んできました。長嶋選手といえば私が少年だった頃のまさにあこがれの人、野球好きの親父の影響もあって野球少年だった私ですが函館に住んでい…
2025/06/04 11:19
ネパールの人々
仙台もネパールの人たちが増えていると以前も書きましたが、家の周辺もほんとに多いです、皆さん自転車に乗って右側通行している。ネパール人の特徴:「親しくなるまで…
2025/06/02 15:41
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てりさんをフォローしませんか?