ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【オリコンTOP3:クレジットクイズ】〈1968年7月1日〉
オリコントップ20 〈1968年7月1日付〉 Q.クレジットの空所を埋めなさい。 第1位「星影のワルツ」/千昌夫作詞:( ① )作曲:遠藤実編曲:遠藤実 …
2025/06/30 21:44
【オリコントップ3:クレジットクイズ】〈1980年6月30日〉
オリコントップ3〈1980年6月30日付〉 Q. クレジットの空所を埋めなさい 第1位「ダンシング・オールナイト」/もんた&ブラザーズ作詞:( ① )作曲:も…
2025/06/30 05:01
【オリコンTOP3:クレジットクイズ】〈1981年6月29日〉
オリコン TOP3 〈1981年6月29日付〉 Q . クレジットの空所を埋めなさい 第1位「ブルージーンズメモリー」/近藤真彦作詞:松本隆作曲:筒美京平編…
2025/06/29 17:57
【ドラマじゃない!終活レクチャービデオ?】『ひとりでしにたい』第2話感想
“終活”ドラマから“終活レクチャービデオ”へ? 先週の第1話で、私はこのドラマに対して100点満点という評価をつけました。綾瀬はるかさん主演ということもあり、…
2025/06/29 05:58
【あの日のオリコンベスト20】〈1973年7月2日〉
オリコントップ20 〈1973年7月2日付〉 第1位「危険なふたり」/沢田研二作詞:安井かずみ作曲:加瀬邦彦編曲:東海林修 第2位「君の誕生日」/ガロ作詞:…
2025/06/28 11:10
【あの日のオリコンベスト20】〈1968年7月1日〉
オリコントップ20 〈1968年7月1日付〉 第1位「星影のワルツ」/千昌夫作詞:白鳥園枝作曲:遠藤実編曲:遠藤実 第2位「エメラルドの伝説」/ザ・テンプター…
2025/06/28 09:27
【あの日のオリコンベスト20】〈1981年6月29日〉
オリコントップ20 〈1981年6月29日付〉 第1位「ブルージーンズメモリー」/近藤真彦作詞:松本隆作曲:筒美京平編曲:馬飼野康二 第2位「長い夜」/松山…
2025/06/28 08:27
【あの日のオリコンベスト20】〈1976年6月28日〉
オリコントップ20 〈1976年6月28日付〉 第1位「ビューティフル・サンデー」/ダニエル・ブーン作詞:ダニエル・ブーン・ロッド・マックイーン作曲:ダニエル…
2025/06/28 07:59
【あの日のオリコンベスト20】〈1980年6月30日〉
オリコントップ20 〈1980年6月30日付〉 第1位「ダンシング・オールナイト」/もんた&ブラザーズ作詞:水谷啓二作曲:もんたよしのり編曲:もんた&ブラザー…
2025/06/28 07:29
【焚き付けてスッキリ燃え尽きた最終回】『イグナイト』最終話 感想!
TBSドラマ『イグナイト』が、ついに最終回を迎えました。結論から言えば――とても良い最終回だったと思います。モヤモヤすることなく、明確な着地点に向かって物語が…
2025/06/28 06:05
金井夕子さんの名曲『パステル ラヴ』に今も恋して...
イントロダクション1978年6月20日に発売された金井夕子さんのデビューシングル『パステル ラヴ』。 「ニューミュージック」が席巻していた当時、金井さんは尾崎…
2025/06/27 10:37
【最速】NHK 朝ドラ『あんぱん』第14週 あらすじ
第14週「幸福よ、どこにいる」高知新報に戦後初の女性記者として入社したのぶ(今田美桜)は、初日から取材現場に出され圧倒される。 翌日から闇市で取材した記事を書…
2025/06/27 06:52
【あの日のオリコンベスト20】〈1983年6月27日〉
オリコントップ20 〈1983年6月27日付〉 女性アイドル上位独占! 第1位 「探偵物語」/薬師丸ひろ子作詞:松本隆作曲:大瀧詠一編曲:井上鑑 第2位 「…
2025/06/27 05:11
クイズ!「日本レコード大賞」昭和編 NO.13
Q. ズバリ、1974年の大衆賞について受賞曲を答えなさい。 大衆賞 「 ① 」 梓みちよ「 ② 」 殿さまキングス「 ③ 」 中条きよし「 …
2025/06/26 18:24
『青い珊瑚礁』と『青い花火』:太陽と月のメロディー
【好きな歌、好きなメロディー】~私が選ぶ“1曲”と“ワンフレーズ”~「あなたの好きな歌は何ですか?」こう聞かれたとき、多くの人は1曲、あるいは2曲ぐらいはすぐ…
2025/06/26 07:08
【あの日のオリコンベスト20】〈1972年6月26日〉
オリコントップ20 〈1972年6月26日付〉 ★ トップ3に新三人娘がそろい踏み! 第1位「ひとりじゃないの」/天地真理作詞:小谷夏作曲:森田公一編曲:馬飼…
2025/06/25 21:37
【知識と感情のバランス】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』第2話感想
知的好奇心は刺激されたけれど、心の震えはどこに?NHKドラマ10『舟を編む〜私、辞書つくります〜』。先週放送された第1話が予想をはるかに超える良作だったことも…
2025/06/25 05:18
【最速!第3話予告】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』7/1
みどり(池田エライザ)は、馬締(野田洋次郎)が配偶者の香具矢(美村里江)と暮らす元下宿屋の一室を借りる。 「大渡海」を立ち上げた“辞書の鬼”松本先生(柴田恭…
2025/06/25 05:04
【あの日のオリコンベスト20】〈1984年6月25日〉
オリコントップ20 〈1984年6月25日付〉 第1位 「ケジメなさい」/近藤真彦作詞:売野雅勇作曲:馬飼野康二編曲:馬飼野康二 第2位 「メイン・テーマ」…
2025/06/24 21:24
【感じる違和感】「あなたを奪ったその日から」第10話感想
いよいよ最終回直前――物語は着地へ、でも…?第10話、最終回のひとつ前のエピソードを見終えました。全体として、ここまでの展開を思い返しながら「物語をどう締めく…
2025/06/24 10:01
【最終回予告・画像満載】『あなたを奪ったその日から』(6/30)
“萌子”として結城家に戻った美海(一色香澄)が、ようやく新しい環境に慣れてきた頃、『スイッチバック』の関西進出を目前に控えた旭(大森南朋)は、木戸(中原丈雄)…
2025/06/24 08:34
【何もない最終回、それがこのドラマ】『続・続・最後から二番目の恋』感想
ついに最終回を迎えました、『続・続・最後から二番目の恋』。録画しておいた映像を見終えたばかりですが、まずは率直な感想をお伝えしたいと思います。 一言で言うなら…
2025/06/24 05:47
【あの日のオリコンベスト20】〈1974年6月24日〉
オリコントップ20 〈1974年6月24日付〉 第1位「うそ」/中条きよし作詞:山口洋子作曲:平尾昌晃編曲:高見弘 第2位「激しい恋」/西城秀樹作詞:安井か…
2025/06/24 00:58
【最終回】吉野千明からメッセージ『続・続・最後から二番目の恋』
私は 定年で会社を卒業することにした不安はたくさんあるけど新しい世界に飛び出していくことを選んだ 今は ドラマを作る小さな自分の会社を準備中オフィスはここだ…
2025/06/24 00:47
【あの日のオリコンベスト20】〈1986年6月23日〉
オリコントップ20 〈1986年6月23日付〉 第1位「あじさい橋」/城之内早苗作詞:秋元康作曲:見岳章編曲:見岳章 第2位「Song for U.S.A」…
2025/06/22 20:41
歌詞に「青い風」を含む名曲の数々! part 2
「青い風」が吹き抜ける歌の世界 〈後編〉前回のブログでは、松本典子さんの「青い風のビーチサイド」を皮切りに、「青い風」が歌詞に登場する名曲をいくつかご紹介しま…
2025/06/22 08:07
【あの日のオリコンベスト20】〈1981年6月22日〉
オリコントップ20 〈1981年6月22日付〉 第1位「ブルージーンズメモリー」/近藤真彦作詞:松本隆作曲:筒美京平編曲:馬飼野康二 第2位「ハリケーン」/…
2025/06/22 07:54
【同担のカレと親の終活!】綾瀬はるか『ひとりでしにたい』第2話予告
『ひとりでしにたい』 第2話 『同担のカレと親の終活!』「終活」について考え始めた鳴海(綾瀬はるか)は「自分より親の老後が先にやってくる」事に気がつく。もし親…
2025/06/22 07:31
【100点満点の出来!】綾瀬はるか『ひとりでしにたい』第1話感想
綾瀬はるか主演で描く、独身女性のリアルと終活のはじまりNHKの新・土曜ドラマとして放送が始まった『ひとりでしにたい』。放送前から大いに期待していたこの作品です…
2025/06/22 06:53
歌詞に「青い風」を含む名曲の数々! part 1
―「青い風」が吹き抜ける歌の世界―夏がやってくると、なぜだか無性に聴きたくなる曲があります。そのうちの1曲が、松本典子さんの「青い風のビーチサイド」。 この曲…
2025/06/21 21:31
【あの日のオリコンベスト20】〈1982年6月21日〉
オリコントップ20 〈1982年6月21日付〉 第1位「聖母たちのララバイ」/岩崎宏美作詞:山川啓介作曲:木森敏之・John Scott編曲:木森敏之 第2位…
2025/06/21 08:02
【最速!最終回あらすじ】間宮祥太朗・三山凌輝『イグナイト』
内閣官房長官・石倉(杉本哲太)を引きずり下ろすため、“無法者”たちの最後の戦いが始まる―。 宇崎(間宮祥太朗)たちは、事故を起こしたバスで自動運転システムが暴…
2025/06/21 07:39
【巨悪との対立前夜!】『イグナイト』第10話 感想!
『イグナイト』第10話、いよいよ物語も佳境に入りました。次回が最終話ということで、今回はその土台を築くための“前夜”とも言えるエピソード。バス事故の真相に一歩…
2025/06/21 06:28
クイズ!「日本レコード大賞」昭和編 NO.12
Q. ズバリ、1971年の次の各賞の受賞曲を答えなさい。 1971年 受賞一覧 日本レコード大賞 「 ① 」 尾崎紀世彦 最優秀歌唱賞 「 …
2025/06/20 08:52
ジャケット切り抜き曲名当てクイズ No.16
ジャケット写真から曲名を当てるクイズ、第16弾!ジャケットから文字情報を切り抜いた純粋な写真だけのクイズです。さて、第16回の今回は、1975年にこの曲でデビ…
2025/06/20 08:03
【最速】NHK 朝ドラ『あんぱん』第13週 あらすじ
第13週 「サラバ 涙」終戦から5か月後、のぶ(今田美桜)は入院中の次郎(中島歩)の見舞いに、海軍病院に通っていた。努めて明るく振る舞っていたのぶは、次郎にあ…
2025/06/20 06:42
【あの日のオリコンベスト20】〈1988年6月20日〉
オリコントップ20 〈1988年6月20日付〉 第1位「FU-JI-TSU」/工藤静香作詞:中島みゆき作曲:後藤次利編曲:後藤次利 第2位「TATTOO」/…
2025/06/20 06:16
【あの日のオリコンベスト20】〈1978年6月19日〉
オリコントップ20 〈1978年6月19日付〉 第1位「時間よとまれ」/矢沢永吉作詞:山川啓介作曲:矢沢永吉編曲:矢沢永吉 第2位「ダーリング」/沢田研二作詞…
2025/06/19 06:39
ヤマハ「青春ポップス教室」体験レポート No.6
🌻真夏の歌声 〜青春ポップスと私の夏のはじまり〜6月とは思えないような暑さが続いています。連日30度を超える日が続き、今年の夏は(も?)一体どうなってしまう…
2025/06/18 16:58
【最速!第2話予告】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』6/24
昇平(鈴木伸之)が出て行き気落ちするみどり(池田エライザ)だが、馬締(野田洋次郎)の言葉で辞書作りの一歩を踏み出す。 さらに製紙会社の宮本(矢本悠馬)か…
2025/06/18 08:11
【なんて素晴らしい脚本】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』第1話感想
「言葉」と向き合う時間が戻ってきた三浦しをんさん原作の『舟を編む』。NHKドラマ10として放送がスタートしたこの作品、第1話を見終えた今、とても感動しています…
2025/06/18 07:26
【あの日のオリコンベスト20】〈1979年6月18日〉
オリコントップ20 〈1979年6月18日付〉 第1位「きみの朝」/岸田智史作詞:岡本おさみ作曲:岸田智史編曲:大村雅朗 第2位「ホップ・ステップ・ジャンプ…
2025/06/17 21:47
【あの日のオリコンベスト20】〈1985年6月17日〉
オリコントップ20 〈1985年6月17日付〉 第1位「今だから」/松任谷由実・小田和正・財津和夫作詞:松任谷由実・小田和正・財津和夫作曲:松任谷由実・小田和…
2025/06/17 10:05
【無駄のないキャスティング!】「あなたを奪ったその日から」第9話感想
着地に向けて、キャストもストーリーも無駄なしの秀作へ『あなたを奪ったその日から』第9話、見終わりました。いよいよ物語は終盤。私はこのドラマ、おそらく全11話構…
2025/06/17 08:45
【最速予告・画像満載】『あなたを奪ったその日から』第10話(6/23)
望月(筒井道隆)と出会ったことがきっかけで、美海(一色香澄)が自分の出自を知ってしまった。紘海(北川景子)と血がつながっていないどころか、自分が親元から紘海に…
2025/06/17 08:19
【最終回予告!】『続・続・最後から二番目の恋』(6/23)
休日のカフェ・ナガクラ。長倉えりな(白本彩奈)が思い出すのは、まだ彼女が幼い頃、父と母が幸せそうにテラスで笑い合っていた日々。 そして母の死後、一人でそこにポ…
2025/06/17 02:10
「続・続・最後から二番目の恋」第10話 感想〈ネズミ男と猫女〉
「何もないのに、目が離せない」『続・続・最後から二番目の恋』第10話を見終わりました。通常の連続ドラマなら最終回になるタイミングですが、今回は“最終回の一つ前…
2025/06/17 01:41
【期待外れの結末】『キャスター』最終回 感想
期待は高まったが、物足りなさが残る結末にドラマ『キャスター』、その最終回を見終えて――率直に言って、期待外れだったと言わざるを得ません。前回のブログでも述べま…
2025/06/15 23:24
【あの日のオリコンベスト20】〈1975年6月16日〉
オリコントップ20 〈1975年6月16日付〉 第1位「シクラメンのかほり」/布施明作詞:小椋佳作曲:小椋佳編曲:萩田光雄 第2位「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコ…
2025/06/15 22:49
【検証】「恋のダイヤル6700」に〈リン〉は何回出てくるのか?
毎週欠かさず楽しみにしているYouTubeの生配信番組があります。それは、ミュージシャンで音楽プロデューサーの冴沢鐘己(さえざわしょうき)さんが配信している …
2025/06/15 19:48
【最後の神説教!全文】『なんで私が神説教!?』最終回〈信頼とは〉
静:黙れ ガキ!人を陥れてそんなに楽しい?脇坂:はぁ?静:教師や同級生、そしてこの学校を陥れて楽しんでるんでしょう?脇坂:陥れる?えっ、何言ってるんですか?…
2025/06/15 07:10
【第1話予告】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』6/17スタート!
『舟を編む 〜私、辞書つくります~』 辞書「大渡海」を完成させるまでを描く、辞書編集部員たちの奮闘物語 岸辺みどり(池田エライザ)は、大手出版社・玄武書房…
2025/06/14 17:21
【39才、×婚活 ○終活、はじめました】綾瀬はるか『ひとりでしにたい』第1話予告
『ひとりでしにたい』 第1話 『39才、×婚活 ○終活、はじめました』 山口鳴海(綾瀬はるか)は仕事に趣味の推し活に、独身生活を謳歌していた。しかし、憧れて…
2025/06/14 17:00
幻のアイドル・石坂智子さんに「ありがとう」
〜たった5枚のシングルに詰め込まれた、多彩な世界観〜1980年――それは新しい時代のアイドルが一斉に登場した年でした。松田聖子さんを筆頭に、河合奈保子さん、柏…
2025/06/14 13:01
【あの日のオリコンベスト20】〈1971年6月14日〉
オリコントップ20 〈1971年6月14日付〉 第1位「また逢う日まで」/尾崎紀世彦作詞:阿久悠作曲:筒美京平編曲:筒美京平 第2位「傷だらけの人生」/鶴田…
2025/06/14 10:34
【最速!いよいよ最終章へ】間宮祥太朗・三山凌輝『イグナイト』第10話予告
5年前のバス事故の真相を暴くため、宇崎(間宮祥太朗)の母・純子(藤田朋子)が原告となり、父・裕生(宮川一朗太)がかつて働いていた湊中央バスを訴えることに。 …
2025/06/14 09:14
【Episode 0が描く轟の過去】『イグナイト』第9話 感想!
『イグナイト』第9話、今回のサブタイトルはなんと「エピソード0」。これまで描かれてきた物語の“前日譚”として、1話まるごとが過去の出来事にフォーカスされる特別…
2025/06/14 08:23
【最速】NHK 朝ドラ『あんぱん』第12週 あらすじ
第12週 「逆転しない正義」中国福建省に上陸した嵩(北村匠海)は宣撫班勤務を命じられ、健太郎(高橋文哉)と共に占領地の民心を安定させるための紙芝居を作ることに…
2025/06/13 09:20
【瞳・少・女の記憶】新井薫子さんデビュー曲3部作をタイトルから考察する
1982年に華々しくデビューを飾った新井薫子さん。彼女は、いわゆる「花の82年組」の一員としてアイドルシーンに登場しました。この1982年という年は、女性アイ…
2025/06/13 08:36
【解散と病気】「NHKアカデミア 財津和夫」第1週より Part 3
財津和夫が「NHKアカデミア」に登場! 2025年6月11日(水)、ミュージシャンでTULIPの財津和夫さんが、「NHKアカデミア」で、50年以上にわたる音楽…
2025/06/12 17:41
【音楽との出会い】「NHKアカデミア 財津和夫」第1週より Part 2
2025/06/12 17:20
【3つの名曲秘話】「NHKアカデミア 財津和夫」第1週より Part 1
2025/06/12 17:19
ジャケット切り抜き曲名当てクイズ No.15
ジャケット写真から曲名を当てるクイズ、第15弾!ジャケットから文字情報を切り抜いた純粋な写真だけのクイズです。さて、第15回の今回は、1967年にヒットした美…
2025/06/11 20:12
ヤマハ「青春ポップス教室」体験レポート No.5
雨音とともに始まった6月の青春ポップス教室 6月に入り、全国各地で梅雨入り宣言。今朝も小雨が断続的に降る中、6月最初の青春ポップス教室が開催されました。 …
2025/06/11 15:05
クイズ!「日本レコード大賞」昭和編 NO.11
Q. 1977年の新人賞について①〜⑤に入る曲目もしくは歌手名を答えなさい 最優秀新人賞 「帰らない」ほか ( ① )新人賞 「 ② 」 狩人 …
2025/06/11 07:13
【あの日のオリコンベスト20】〈1979年6月11日〉
オリコントップ20 〈1979年6月11日付〉 第1位「魅せられて」/ジュディ・オング作詞:阿木燿子作曲:筒美京平編曲:筒美京平 第2位「いとしのエリー」/…
2025/06/10 21:50
ジャケット切り抜き曲名当てクイズ No.14
ジャケット写真から曲名を当てるクイズ、第14弾!ジャケットから文字情報を切り抜いた純粋な写真だけのクイズです。さて、第14回の今回は、1975年にデビューした…
2025/06/10 16:52
【エビを混入させた“私たち”とは?】「あなたを奪ったその日から」第8話感想
核心に迫る終盤戦!『あなたを奪ったその日から』第8話を視聴しました。いよいよ残すところあと2話。ここにきて物語は一気に動き出し、これまで隠されていた人間関係や…
2025/06/10 09:12
【最速予告・画像満載】『あなたを奪ったその日から』第9話(6/16)
紘海(北川景子)が、11年前に自分たちが起こした事故の被害者遺族だと知った旭(大森南朋)は、信じがたい事実にがく然。一方、方、望月(筒井道隆)は紘海が持って…
2025/06/10 08:17
【5行予告】『続・続・最後から二番目の恋』第10話(6/16)
広行(浅野和之)と和平(中井貴一)は神社で並び立ち、「なぜこうなったのか?」と思いを巡らせていた。 一方、千明(小泉今日子)の女子会では、祥子(渡辺真起子)…
2025/06/10 07:17
「続・続・最後から二番目の恋」第9話 感想〈人生の選択は自分で行う〉
『続・続・最後から二番目の恋』もいよいよ第9話。残すところあと1話?となり、登場人物たちそれぞれの“人生の選択”が描かれた回でした。今回のテーマはまさに「自分…
2025/06/10 06:41
吉野千明(小泉今日子)神セリフ『人生の選択』続・続・最後から二番目の恋
寂しくない大人なんていない大人は自分で人生を選ぶ機会がどんどんなくなっていくのを知っているから 大人から見ると 子どもや若者には無限大の可能性があるように思…
2025/06/10 06:01
イラスト曲名当てクイズ No.16
イラストを見て曲名を当てるこのシリーズも第16回目を迎えました。今回も、昭和の心に残るヒット曲の中から出題しています。今回取り上げたのは、1975年に発売され…
2025/06/09 17:39
【つがるのリリーズ!】NHKのど自慢〜世界観は今週のチャンピオン〜
世界観が宿る歌──ザ・リリーズの「好きよキャプテン」に寄せて音楽好きの私が、いつも心のどこかで思っていることがあります。それは、歌というものには「技術」だけで…
2025/06/09 09:08
【ミッション・インポッシブル最新作より面白いよ】『キャスター』第9話感想
映画1本分の密度と衝撃、ドラマの域を超えた傑作へ『キャスター』第9話を見終えて、すでにひとつ感想記事を書いたのですが、どうしても言い足りない――それほどに、今…
2025/06/09 05:00
【いよいよ最終回!:画像満載】『キャスター』〈全てを暴く〉(6/15)
43年前、進藤(阿部寛)の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は哲の記事が世に出なかった理由を国定に問い詰め、真実…
2025/06/08 23:57
【最高に面白くなってきた!】『キャスター』第9話感想
1本の映画のような重厚さと、名作の風格ここにきて、日曜劇場『キャスター』が本当に名作になりつつあると実感しています。ネットニュースなどでは、視聴率が伸び悩んで…
2025/06/08 23:53
【あの日のオリコンベスト20】〈1980年6月9日〉
オリコントップ20 〈1980年6月9日付〉 第1位「ダンシング・オールナイト」/もんた&ブラザーズ作詞:水谷啓二作曲:もんたよしのり編曲:もんた&ブラザーズ…
2025/06/08 19:26
【神説教ないじゃん!】『なんで私が神説教!?』第9話感想
神説教が消えた3話、でも最終回に期待!ついに『なんで私が神説教!?』も第9話。いよいよ次回は最終回です。ここで正直に言わせていただくと、第7話・第8話・第9話…
2025/06/08 11:44
【いよいよ次回最終回!】『ミッドナイト屋台』中村海人・神山智洋
最後の晩飯 翔太(神山智洋)がパリのレストランで働くことになり、輝元(中村海人)とのコンビも解消に。ようやく屋台が軌道に乗ったところで日本を離れることに少し負…
2025/06/08 07:53
【いよいよ次回最終回!】『なんで私が神説教』第10話(6/14)5行あらすじ
不登校の脇坂(萩原護)の策略で「強制退学者リスト」が流出し、名新学園は大混乱。森口(伊藤淳史)が責任を認める映像が拡散され、マスコミが殺到。静(広瀬アリス)は…
2025/06/08 07:41
【もうすぐスタート!】『舟を編む 〜私、辞書つくります~』
『舟を編む 〜私、辞書つくります~』 辞書「大渡海」を完成させるまでを描く、辞書編集部員たちの奮闘物語 みどころ辞書作りにかける情熱を描いた三浦しをんのベス…
2025/06/07 20:59
【絶対見た〜い!】綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』もうすぐ始まるよ!
『ひとりでしにたい』 みどころ文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した同名漫画が原作。よりよく生きて、よりよく死ぬための準備とは。人類普遍かつ永遠のテ…
2025/06/07 20:38
【1分でわかる 新・夏ドラマ】『初恋DOGs』清原果耶・成田凌
『初恋DOGs』 放送日: 2025年7月01日スタート曜日: 火曜日放送時間: 22時00分 ドラマ「初恋DOGs」は、清原果耶さん演じる恋愛を信…
2025/06/07 18:30
【1分でわかる 新! 日曜劇場】『19番目のカルテ』松本潤・小芝風花
『19番目のカルテ』 * ジャンル: ヒューマン医療エンターテインメント * 放送局: TBS * 放送日時: 毎週日曜夜9時 * 主演: …
2025/06/07 17:52
【1分でわかる 新! 月9】『明日はもっと、いい日になる』
『明日はもっと、いい日になる』 * 放送開始時期: 7月よりフジテレビで放送されます。 * 放送日: 月曜日 21:00 〜 21:54 * 内容: …
2025/06/07 17:45
【最速!】間宮祥太朗・三山凌輝『イグナイト』第9話予告あらすじ
5年前。15歳の娘・佳奈(藤﨑ゆみあ)と2人暮らしの 轟(仲村トオル)。HY法律事務所で数多くの依頼をこなし、法廷では冷静沈着で誰もが頼れる存在だった。 し…
2025/06/07 06:42
【これまでで一番面白かったよ!】『イグナイト』第8話 感想!
『イグナイト』もいよいよ終盤。残すところあと数話となり、轟(仲村トオル)の娘、そして宇崎(間宮祥太朗)の父親が関わる“バス事故の真相”にも近づいてきた…と思い…
2025/06/07 06:19
【あの日のオリコンベスト20】〈1982年6月7日〉
オリコントップ20 〈1982年6月7日付〉 第1位「聖母たちのララバイ」/岩崎宏美作詞:山川啓介作曲:木森敏之・John Scott編曲:木森敏之 第2位「…
2025/06/06 21:49
【あの日のオリコンベスト20】〈1977年6月6日〉
オリコントップ20 〈1977年6月6日付〉第1位「雨やどり」/さだまさし作詞:さだまさし作曲:さだまさし編曲:渡辺俊幸 第2位「サクセス/愛しのティナ」/…
2025/06/06 08:44
【最速】NHK 朝ドラ『あんぱん』第11週(6/9〜13) あらすじ
第11週「軍隊は大きらい、だけど」 嵩(北村匠海)は高知連隊から小倉連隊に転属。そこで謎めいた雰囲気の八木信之介上等兵(妻夫木聡)と出会う。 先輩兵士からの厳…
2025/06/06 08:02
イラスト曲名当てクイズ No.15
イラストを見て曲名を当てるこのシリーズも第15回目を迎えました。今回も、昭和の心に残るヒット曲の中から出題しています。今回取り上げたのは、1983年に発売され…
2025/06/05 19:09
イラスト曲名当てクイズ No.14
イラストを見て曲名を当てるこのシリーズも第14回目を迎えました。今回も、昭和の心に残るヒット曲の中から出題しています。取り上げたのは、1974年に発売された女…
2025/06/05 08:36
クイズ!「日本レコード大賞」昭和編 NO.10
Q. 1970年の歌唱賞について①〜④に入る曲目もしくは歌手名を答えなさい 歌唱賞 「噂の女」 ( ① ) 「 ② 」 岸洋子 「波止場おんなのブルー…
2025/06/05 06:09
ジャケット切り抜き曲名当てクイズ No.13
ジャケット写真から曲名を当てるクイズ、第13弾!ジャケットから文字情報を切り抜いた純粋な写真だけのクイズです。さて、第13回の今回は、ある1979年にオリコン…
2025/06/05 05:28
【最終回】『対岸の家事』感想〈全ての登場人物に、優しさと再出発を〉
いよいよドラマ『対岸の家事』が最終回を迎えました。見終えた直後のこの余韻、胸にじんわりと広がる温かさと、ほんの少しの寂しさがあります。このドラマを見始めたのは…
2025/06/04 05:52
尾崎亜美「時に愛は」セルフカバーを聴いて思ったこと
「歌が上手いからいいとは限らない。」この言葉、音楽が好きな人であれば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。私も日々、仕事の合間や自由な時間の多くを音…
2025/06/03 16:28
「あなたを奪ったその日から」第7話感想〈北川景子の演技って上手いのか?〉
北川景子の演技に感じる“狂気”と違和感の境界線 『あなたを奪ったその日から』第7話、視聴しました。物語が進むにつれて、それぞれの登場人物の内面や関係が徐々に浮…
2025/06/03 10:19
【最速予告・画像満載】『あなたを奪ったその日から』第8話(6/9)
紘海(北川景子)は砂羽から取材協力を求められ、旭(大森南朋)の真実を暴くかどうか葛藤する。 玖村は梨々子との会話から旭の部下・中越の正体に疑念を抱く。 …
2025/06/03 08:01
【5行予告】『続・続・最後から二番目の恋』第9話(6/9)
長倉和平(中井貴一)は、市長(柴田理恵)に市長選への決意を伝える日を迎える。 その頃、完治した心平(坂口憲二)と万理子(内田有紀)は、幼少期を振り返りながら“…
2025/06/03 07:42
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、catcherinthesighさんをフォローしませんか?