chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私にとってのラスボス。a la seconde

    やっと腕のポジションも最後になりました。a la seconde。  a la secondeフランス語で「2番目に」という意味だそうです。  実は、この「a…

  • 一歩あるいて二歩下がる。独学だから、それもまたよし♡

    腕のポジションの研究、今日も続きます♡今回はEn Haut(アン・オー)。 En Hautフランス語で「上に」とか「上の方へ」という意味のようです。   腕を…

  • 足の甲にまだ、こだわる・・

    なんか、最近こんがらがってきているんですケド・・運動不足解消のために始めたバレエなのに、バレエのための〇〇をするってことが増えてきている気がするいいんか?これ…

  • 今度こそ、En avantを!

    なんかちょっとごめんなさい。バレエ用語はフランス語で書いていいですか? アンバーって「ー」を伸ばして書きたくない(←)カタカナ表記だと幅が出ちゃうのでフランス…

  • 先に進もうと思ったところに

    なんかなんか久しぶりのバレエ研究の話に戻りたいと思います。 アンバーに続いてアンナバンをネットでまたお勉強♡と、思いきやアンバーについて再び新発見してしまいま…

  • いまさらですけど。バレエってナンデスカ?

    みなさまはYouTubeってご覧になる? 私は鳥さんとかうさぎとか見たいのでおすすめに上がってくる動画を流し見している感じです。あと、ハープは先生の動画だけ見…

  • 待望の「あれ」が到着♡

    ふふふ 届きましたよ♡この前ネットショップでぽちっとしましたバレエスカートちゃまが。     シックな包みをほどいたら・・  開封すると何やら説明書が2枚入っ…

  • おうちバレエ、「指先問題」はいちおピリオドに

    おうちバレエだから、ざっくりでいいって言ったのだれだーって感じですので、ここらへんで指の研究はおわりにしたい私です。 とてもいい記事に出会ったことですし。たっ…

  • バレエの洗礼は「思いがけないところ」からやって来た

    こわいよ~今、おなかを痛めながらブログを書いてるんですけどぉ~ この前、バレエスカートを買いたいって書きましたがバレエスカートを試着するときにインナーがないと…

  • バレエには「バレエ音楽」というジャンルまで、あるっ!ひー

    ずっと気になっていたことを今日は書きたいのですがそれは、おうちバレエで使用する音楽についてです。 しばらくは動画を見ながら練習するわけなので音楽は必要ないので…

  • なんか急に・・バレエスカートにスイッチが入った(?)

    ヨガウエアでバレエを練習するんじゃ気分が盛り上がらない・・というわけで、ネットでバレエウエアを見繕うことにしたワタクシです。 決まっていることはレオタードだけ…

  • ヨガパンツじゃ、バレエは踊れない・・

    地味にバレエの基礎錬を続けているひよこです あのさ~・・今頃言うんですが、実はずっと気になってました。 ヨガパンツじゃ、バレエは踊れない、と 私が持っている運…

  • 腕のポジションの前に、ちょっと

    前回アンバ研究の旅に出たことで思いがけず出会った「指先」問題。 今回はまずこちらを先に研究対象としたいと思います。 うーん、さすが伝統あるバレエ。業界としても…

  • 「アンバ」の正解を求め彷徨った先で・・

    前回、バレエの最初の腕のポジションでつまづいた私です 新しいことを学ぶとき、入門時代においてはいろんな人の意見は聞かないほうがいいという実体験からくる持論をも…

  • おうちバレエ、体験レッスンを繰り返す♡そして「アンバ」からお勉強スタート

    この前、おうちバレエの体験レッスンをしたわけなんですけれど、あちらの動画はだいたい15分くらいだったのかな。 でも、ですね。 翌日じつは筋肉痛になりました。び…

  • おうちバレエの体験レッスンでわかったこと♡

    しれっと「おうちハープblog」からこちら独立しちゃいましたおうちでバレエを独学でしちゃお!というブログです。これからもどうぞご贔屓に~  前回、自画自賛で終…

  • バレエの体験レッスンを受ける!・・おうちで、だけど♡

    自主的なウォーミングアップ期間を終えてやっとのことでバレエに突入!ということで体験レッスンを受けました♡ もちろん「おうちバレエ」ですから動画でですけれど そ…

  • おうちバレエが予定通りにいかない~

    この前、大きなミラーを買いました。これで私の本気度もわかっていただけることでしょう・・ ところが! まだなーんも進んでいないのであります どうしてかというと、…

  • 予定していたベイビーハープ購入予算をおうちバレエに投入っ

    ワタクシ、いま、疲労困憊でこの記事を書いております 明日、筋肉痛になっちゃうかもしんない~・・ ま、それはそれとしまして。私、あれを買っちゃいましたの。 おう…

  • やっとやっと、おうちバレエをはじめる~の巻

    こんにちは、ひよこですもうすぐ3月終わっちゃうじゃんねーと思い出したようにあの企画を始動! そう・・「おうちバレエ」ですよ それでハープ界とはぜんぜん違ってバ…

  • バレエ事始め・・のまえに

    さて、とうとう始動! 運動不足解消のため・・リズム音痴改善のため・・の、運動。 そして、この「運動」というものも音楽と同じく子ども時代から素質のないワタクシで…

  • ハープと引き換えにやめた「アレ」

    こんにちは、ひよこです3連休!お天気もよし。いつもなら、こんな連休はハープ三昧といった過ごし方をしていたのですが(インドア!)ちょっとそういう過ごし方からチェ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハープ愛好家 ひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハープ愛好家 ひよこさん
ブログタイトル
おうちバレエblog
フォロー
おうちバレエblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用