庭で育苗していたズッキーニと蔓ありインゲンズッキーニは10本のうち3本は兄の畑に、7本は15番の畝の南側から植え付けました。蔓ありインゲンは17本 8番の畝の…
BeforeAfter 家庭菜園ランキングにほんブログ村
トマトの接ぎ木をした後、穂木はそのまま残していました。新しい芽が出て大きく育ったら実生苗として植え付けるつもりで水やりを続けてきました。今日様子を見ると、双葉…
2株だけ持ち帰り昼ごはんにいただきました。
今日は快晴です青空のもと木々が新芽を伸ばしています畑南のゴルフ場北の山 家庭菜園ランキングにほんブログ村
goo blogでしていた環境に近づけようとしています。でも慣れない作業で一苦労です。このバナーも記事を書くたびに貼らないとだめなのかな にほんブログ村
goo blogでは慣れていましたが、Ameba blogは初めてなものでよくわからないです。下のようなバナーはどこに置けばいいのかな。家庭菜園ランキング
サツマイモは29番と14番の畝そして24番の南側に植え付け予定29番と14番の畝は4月18日に耕して準備していました。マルチをしていなかったのでマルチをしまし…
穴あきマルチに種を蒔いていますが、たくさん発芽しているところもありますが、全く芽が出ていないところも。たくさん出ているところは間引いて、芽が出ていないところに…
1つは採り忘れで大きくなりすぎでした。たった2枚なので、昼のラーメンに入れていただきました。
3月31日にたくさん蒔いた野菜の種今日はキュウリの苗をポット上げしました。
成長の遅かった株にも支柱を増やして支えのビニールひもを追加しました。
足跡をネットで調べるとハクビシンのようです。マルチの上にはっきりくっきり
今日は暑い中、たくさんの作業をしました。トマトとナス、ズッキーニ予定の畝はすでに2月15日に耕していましたが、乾燥してカチンカチンの状態でした。とりあえずマル…
「ブログリーダー」を活用して、shiminfarmer2さんをフォローしませんか?