今日 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,439位 | 23,347位 | 1,040,584サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
為替ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 200位 | 198位 | 18,010サイト |
FX 主婦投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7位 | 7位 | 451サイト |
FX 女性投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14位 | 15位 | 808サイト |
今日 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 39,658位 | 圏外 | 39,658位 | 40,905位 | 41,285位 | 40,993位 | 40,730位 | 1,040,584サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
為替ブログ | 279位 | 圏外 | 279位 | 283位 | 283位 | 283位 | 285位 | 18,010サイト |
FX 主婦投資家 | 14位 | 圏外 | 14位 | 13位 | 13位 | 12位 | 13位 | 451サイト |
FX 女性投資家 | 24位 | 圏外 | 24位 | 26位 | 29位 | 24位 | 22位 | 808サイト |
今日 | 07/10 | 07/09 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,584サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
為替ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,010サイト |
FX 主婦投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 451サイト |
FX 女性投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 808サイト |
2025年6月1週目(6/2~6) ドル円の環境認識と戦略エントリーポイントまとめ
6月に入りました! 今月もFXトレードがんばっていきましょう! 今週のドル円の環境認識と戦略ポイントをチャートをじっくり見ながら、自分なりに整理してみました。 ちょっとでも同じように勉強している方の参考になれば嬉しいです。 全体的な見通しま
ドル円5月19~23日の振り返りと今週のシナリオ&戦略エントリーポイント!
2025年5月第3週(19~23日)のドル円相場は、大きく崩れる展開となりました。 長期で続いていた上昇トレンドが、ついに転換の兆しを見せた1週間だったと感じています。 とくに週後半には、142円台を割り込みながらも踏ん張るような動きが見ら
FX出口戦略の見直してみる!含み益を減らすストレスから抜け出す方法
含み益を見ていたはずなのに、気がつけば建値決済または損切り…。 「あのとき利確していれば…」と後悔するトレードが、いつの間にか増えてしまうことありませんか? 私自身、利を伸ばすことを意識するあまり、含み益を逃して結局マイナス決済になってしま
【保存版】FX初心者がやってはいけない10個のこと!やるべきことを徹底解説
「もっと早く気づいていれば…」 「最初からこれをやっておけばよかった…」 FX歴が少し長くなってくると、そんな“初心者の頃の後悔”がいくつも出てきます。 私自身、教材を渡り歩いたり、ロットを上げすぎてロスカットしたり、SNSに振り回されたり
「環境認識、大事なのはわかってるけど、何を見ればいいの?」 私も最初は環境認識というものをどのようにやればいいか分かりませんでした。 日足・4時間足・1時間足・15分足…どこをどう見て、どう判断していけばいいのか分からず、毎回目線がコロコロ
今日は、朝の環境認識ができず、お昼過ぎの時間からの環境認識と戦略をまとめていきます。 ドル円は先週後半から続く調整局面のなかで、上にも下にも抜けきれず、やや難しい相場が続いています。 特に今日は、145円前後での攻防が続き、レンジ相場の様相
FX初心者が最初に決めるべき3つのルール!勝つ前にまず負けないことを目指そう
FXを始めたばかりの頃は、「どうやったら勝てるのか?」に意識が向きがちです。 でも実は、最初に考えるべきは “どうやったら大きく負けずに済むか” この意識があるかないかで、その後の成長スピードが大きく変わってきます。 今日は、これからFXを
ドル円5月12~16日の振り返りと今週のシナリオと戦略まとめ
先週(2025年5月13日~17日)のドル円は、週の前半に148円台まで上昇したものの、その後は失速し、一気に145円台まで下落する展開となりました。 実際の値動きは予想以上に激しく、「上がったと思ったら、もう下がってる…」と戸惑った方も多
損切しなければ勝率100%?でもその先にあるのはロスカットだった。。。
FXを始めたころ、私は損切りが本当に苦手でした。 というより、つい最近まで損切りをしていなかったと言ってもいいかもしれません。 「もう少し待てば戻るかも」 「ここで切ったらもったいない」 「どうせ戻るから大丈夫」 そんな思いでポジションを持
FXで利を伸ばせない・損切ができない人におすすめの10pips積み上げ戦略
5月も中盤となりました。 5月前半は「利を伸ばすこと」をテーマにトレードしてきました。 「もっと伸ばせたら、収益もぐんと増えるはず」 そう思って、含み益を長く持つよう意識してきたんです。 でも、現実は… 含み益が含み損になって終わる プラス
2025年5月15日(木) ドル円環境認識と戦略 反発か下落継続で窓埋め完了?
5月15日、木曜日のドル円の相場環境を、自分なりに整理してみました。 昨日のドル円は、148円付近でしっかりと上値を抑えられて、下落して終わりました。ただ、安値もしっかりサポートされていて、なかなか明確な方向は出ていない印象です。 今のとこ
2025年5月14日(水)ドル円環境認識と戦略 上昇終了で戻り売りが優位な展開?
昨日のドル円は、一時148円をつけたあとに失速し、日足では147.830~148.30円のゾーンを実体で下抜ける陰線となりました。 これにより、これまでの上昇に対する「ひと休み」のような形となっており、現在は戻り売りが入りやすい調整局面に入
2025年5月14日(水)ドル円環境認識と戦略 上昇終了で戻り売りが優位な展開?
昨日のドル円は、一時148円をつけたあとに失速し、日足では147.830~148.30円のゾーンを実体で下抜ける陰線となりました。 これにより、これまでの上昇に対する「ひと休み」のような形となっており、現在は戻り売りが入りやすい調整局面に入
https://fx-restart.com/20250513usdjpy/
昨日のドル円は、146円前半から一気に上昇し148円まで到達する力強い動きとなりましたね。 窓開けもまだ埋められないまま上がっていって、この窓が気になるところです。 今日もドル円の環境認識と戦略をまとめていきます! トランプ氏の発言などにも
2025年5月13日(月)ドル円 環境認識と戦略 レンジ上限での攻防に注目
週明けのドル円は、窓開けからスタート。145.70円付近でしっかりと支えられ、じわじわと上昇してきました。 現在は、146.20〜145.70円のレンジ内での動きとなっており、上には日足の下降チャネル上限(146.50円付近)という強い抵抗
ドル円先週(5月5~10日)の流れと今週注目のシナリオと戦略まとめ
先週のドル円相場は、週初に下落したあと下げ止まり、週後半にかけて上昇に転じる流れとなりました。 この記事では、各時間足(日足・4時間足・1時間足)を軸に先週の動きを振り返り、今週(5/13週)の戦略をまとめていきます。 先週(2025年5月
FX初心者にゴールドは難しい?0.02lotでもロスカットした私のリアル体験談
「ゴールドは一撃が大きくて魅力的」 そんな言葉にひかれて、FX初心者の私も少額からゴールドに挑戦してみました。 結果は、0.02lotでもあっという間にロスカット。 「値動きが早すぎてついていけない…」と感じた頃には、資金もメンタルもかなり
2025年5月9日(金) ドル円環境認識と戦略 ドル円146円台に到達次はどっち?
昨日のドル円は、145円台後半をサポートに強く反発し、一時146円台に乗せて上昇しました。 「今、何が起きているのか?」「次はどんな動きが考えられるのか?」を、今日も自分なりに丁寧にチャートをみて整理していきます。 日足 現在、下降チャネル
FXで10万→100万を一撃で稼ぐトレーダーの真似をしても勝てない理由
「10万円を1ヶ月で100万円にしました!」 「ゴールド一撃で50万円の利益!」 SNSを見ていると、そんな華やかな投稿が流れてくることがあります。 かつての私も「すごいな、羨ましいな」と思って、少しでも近づけるように真似してみようとしたこ
2025年5月8日(木)ドル円環境認識と戦略 戻り売りか上抜けか相場の分岐点をどう読む?
今日は5月8日(木)、ドル円の環境認識と戦略を、自分なりにまとめてみました。 毎日の環境認識を続けていくうちに、少しずつですがチャートの“流れ”や“形”が見えてくる感覚を持てるようになってきました。 まだまだ「自信がある」と言えるレベルでは
「ブログリーダー」を活用して、ゆうこさんをフォローしませんか?