ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成績が上がらずとうとう夫が娘にキレてしまった!
毎日必死に勉強を教えていたが結果が出ない中学に上がってから急に夫が娘の勉強にスイッチが入ったのです。今までは全然かかわっていなかったのに。4月から夫が毎日必死に教えていましたが、娘は数学が壊滅的。。。。定期テストに続き小テストでも悲劇が起き...
2025/07/08 09:46
学校との交渉時、夫を連れて行くとすぐに動いてくれる事実
我が家も学校に交渉に行く際、夫婦で必ず行きました息子は、発達凸凹があります。小学3年夏に急に自傷行為が始まり一時期学校に行けませんでした。その後、精神科受診、WISC検査(ディスクレパンシー40以上)やスクールカウンセラー面談、学校との交渉...
2025/07/07 14:27
家族で登山
家族で鐘撞堂山に登りましたこの間、家族で埼玉県にある山に登りました。300メートルくらいの低山なので、「すぐに登れるよと」と言われていたが、とにかく暑くて体力消耗しました。暑さ対策のために7時30頃のぼりはじめましたが、やっぱり暑かった。頂...
2025/07/07 09:13
名前がわからない子を家に連れてくる
発達凸凹息子が友達を家に連れてきました発達凸凹息子は、時々友達を家に連れてきます。だいたい、保育園時代一緒だった子か、同じく通級に通う似た者同士?のお友達が多いのですが、この間、私が全く知らない子を二人連れてきました。彼らは、玄関に入る前に...
2025/07/06 20:10
今月買った本 子に本を読ませるには
読書好きだった息子もゲームには勝てない発達凸凹息子は、本を読むのが好きです。学校でも休み時間はずっと図書室にいるようです。でも、家ではあまり読まなくなってしまった。。。なぜなら、ゲームを知ってしまったからです。。。致し方ない。。。。なので今...
2025/07/04 15:27
娘と本を共有できるようになった
1冊の本からの広がり我が家は、娘も息子も私も夫も読書が好きですが、皆好きなジャンルが結構違うのです。夫は推理小説系、息子は雑学?動物などのなぞなどが書かれた本をよく読んでます。私は、純文学、文芸系が好きです。娘は、年齢に応じた正統派?な本を...
2025/07/03 11:34
「子供ができても○○さんみたいには働けないから私はやめると思います」と言われてしまった。。。
育児しながら残業も夜勤もして猛烈に働いていた時に、後輩から言われた一言10年以上前、2歳差で子どもを二人産み、実母に預けて病棟で激務をしていました。当初育児中だから「夜勤は月に3回でいい」という約束でしたが、病欠が出たりして人が足りなくなり...
2025/07/02 09:58
発達凸凹息子 壊滅的な縫い物やリコーダーをどうするべきか?
手と目の協調性が悪い息子は処理速度指標が非常に低く、得意な言語理解と40以上の差があります。さらに、目と手の協調性が悪いと言われています。何が困るかというと、黒板の板書が間に合わない、漢字テストが時間内に終わらないことがあるなど。。板書や漢...
2025/07/01 15:50
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モサナースさんをフォローしませんか?