ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
善稱寺旧跡
ある夜のこと、大津波が押し寄せてこの町を一呑みにし、あとに砂丘ができた。 この悲しい出来事も遠い昔の物語となって、砂丘が美しい松林でおおわれた頃、ここに善称寺というお寺が建てられたとありますが、、、、、、
2024/03/05 15:28
プロッコリ
ブロッコリーが国民生活に欠かせない野菜「指定野菜」に追加されることになりました。 2026年度から適用されます。 価格が大きく下落した場合、国が農家に補給金を出して生産量を確保する制度です
2024/03/05 00:45
龍宮のお椀(善称寺物語)
園家山にまつわる民話
2024/03/04 02:44
園家千軒物語(大津波悲話)
2024/03/04 02:04
人魚の肉を食べたおとら
田茂川の西側、県道と鉄道に挟まれた真ん中ほどの所に「寺屋敷」と称する所がある。 昔ここに善称寺があった。 お墓のあと、お庭の石、どぶのあとと称する田もあると村の古老達が語っている。
2024/03/04 01:07
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、波游さんをフォローしませんか?