ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【起立性調節障害】朝に腹痛、吐き気とだるさで学校に行けない
起立性調節障害で来院された女性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 朝起きた時から腹痛や吐き気、強いだるさに悩まされ、毎朝起きることができず、朝飯が食べられない状態が続いている。 午後になると症状が軽減するため、
2025/07/08 08:31
【アキレス腱炎】長く続くアキレス腱の痛み
アキレス腱炎で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 10か月前から左アキレス腱に痛みを感じるようになり、日常生活では支障がないものの、趣味のランニング時に痛みが現れるようになる。 ここ3か月ほど、
2025/07/04 20:48
【上咽頭異常感症】喉の異物感と胸が詰まった感じ
慢性上咽頭炎で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 1か月前から喉に錠剤が引っかかっているような違和感を感じ始め、次第にその異物感が常に喉に残るようになる。 さらに、胸にもつかえ感があり、気道が狭
2025/07/04 20:45
【膝痛】1年以上続く夜間の膝の痛み
膝痛で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 1年以上前から夜間に膝の痛みが現れ、眠れない日が続いている。 また、立ち上がる際にも膝に痛みが走り、日常生活にも支障をきたしている。 来院に至るまでの経
2025/07/02 08:48
【低音障害型感音性難聴】朝に起こった耳の閉塞感と聞こえにくさ
耳鳴りで来院された女性(40代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 昨日、朝起きた際に右耳がトンネルの中にいるようなこもった感覚で聞こえづらく自分の声が反響する。また、体がフワフワするようなフラつきがあった。 長年首肩こ
2025/06/30 17:22
7月の営業日のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 7月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと 暑さが厳しくなる季節となりました。 7月は強
2025/06/27 08:25
【肩こり】慢性的な首肩こり
肩こりで来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 10年以上首や肩のこりに悩まされており、特に症状は首から肩全体に広がっている。 常に首や肩に不快なこりや重だるさを感じている。 来院に至るまでの経緯
2025/06/23 19:24
【耳鳴り】朝に起こる耳鳴り
耳鳴りで来院された男性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3日前から朝方に耳鳴りが出現し、その影響で目が覚めてしまうことが続いている。しばらくすると耳鳴りは小さくなっていく。 肩や首のこりが気になっている。
2025/06/23 19:23
【坐骨神経痛】立っていられないほどのお尻の痛み
坐骨神経痛で来院された女性(60代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 2か月前からお尻の左側に強い痛みを感じるようになる。 寝ていれば痛みはないが、立ったり歩いたりすることができない状態。。 来院に至るまでの経緯 痛み
2025/06/18 10:34
【足底筋膜炎】運動後に足底が痛くなり、突っ張り感がある
足底筋膜炎で来院された男性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 4~5か月前からの左足の土踏まずの突っ張り感と痛みが生じる。 バドミントンクラブに所属し、週に2回の練習やトレーニングを行っており、日常生活では足
2025/06/18 10:31
【逆子】33週の逆子、腰痛
逆子で来院された女性(30代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 妊娠29週の検診で逆子と指摘される。お腹の張りや腰痛がある。 赤ちゃんが足を伸ばしたV字姿勢になっている。 来院に至るまでの経緯 以前から逆子の状態が続い
2025/06/18 10:28
【腱鞘炎】手を使う仕事による、両手首の痛み
腱鞘炎で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 工場勤務で検品の作業をしているため手首を頻繁に動かすことが多く、手首に痛みと違和感があり、動かす際に痛むことが続いている。 基本的に手首の痛みが気にな
2025/06/18 10:24
【シンスプリント】陸上の練習で痛くなった足の内側
シンスプリントで来院された女性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3週間前から下腿内側(脛骨縁)から足の裏(土踏まず中央部)にかけての持続する痛み。 歩行時にも鈍痛が生じる。 来院に至るまでの経緯 陸上部のハー
2025/06/12 09:35
【ばね指】指の痛み、こわばり
ばね指で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 右手の母指と示指に強い痛みを感じ、また両手の薬指と小指には指を動かす際の引っ掛かり感がある。 特に朝に手のこわばりや引っ掛かりが強く、時間の経過ととも
2025/06/10 09:04
【モートン病】歩くと足の裏が痛み、しびれる
モートン病で来院された女性(50代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 半年前から歩行時に左足の足裏に痛みとしびれがあり、特にヒールの高い靴や足に合わない靴を履くと強い痛みが出る。 サンダルや運動靴で短時間歩く分には問題
2025/06/06 20:44
【慢性上咽頭炎】声が出しづらくしわがれ声になる
慢性上咽頭炎で来院された男性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 声が出しにくい感覚が続き、喉に痛みはないものの、周囲から声が聴きとりにくいと指摘されることがある。 首を伸ばすと喉周りにつっぱりや違和感を感じ、
2025/06/06 20:39
【グロインペイン症候群】サッカーの練習中に股関節の前側が痛む
グロインペイン症候群で来院された男性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) サッカーの練習中に左股関節の前側にこれまで感じたことがない痛みを感じる。 今は座った状態で足を上げるだけでも股関節の前側が痛む。 来院に至
2025/06/02 20:16
【パニック障害】ストレスを感じると心臓がバクバクする
パニック障害で来院された女性(50代/主婦)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) ストレスがかかると心臓がバクバクして激しい動悸が出現する。 来院に至るまでの経緯 以前にパニック障害とうつ病の診断を受けている。 最近、動悸が頻繁
2025/05/29 17:32
【過敏性腸症候群】食べると起こる左下腹部痛と下痢
過敏性腸症候群で来院された女性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3年前の高校受験時のストレスで、左下腹部の痛みと激しい下痢を発症する。 現在は大学受験を控えており、昼食時や人が多くてトイレに行きづらい学校や塾
2025/05/29 17:25
【めまい】立っていられない程の回転性めまい
めまいで来院された男性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 2か月前から突然始まった激しい回転性のめまいと、それに伴う嘔吐。 さらに毎朝左手にしびれが発症し、仕事で忙しい日に後頭部に重い痛みが出現する。 来院に
2025/05/24 20:21
6月の営業日のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 6月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと 紫陽花がきれいに咲く季節になりました。 6月
2025/05/22 19:45
【喉の違和感】喉を締めつけられるような息苦しさがある
喉の違和感で来院された女性(40代/女性)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3か月前から痰がよく出るようになり喉に違和感を感じる。 1か月前から喉の締め付け感と息苦しさを感じる。特に就寝時に首が閉まるような感覚になり症状が増
2025/05/21 16:18
【機能性ディスペプシア】ウッとなる胃の膨満感とゲップ
機能性ディスペプシアで来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 4年前から胃痛が続いており、3年前から胃部膨満感とゲップに悩まされる。 加えてほぼ毎日みぞおちの差し込むような痛みがある。 来院に至るま
2025/05/13 20:33
【突発性難聴】聴力低下と耳鳴りで音が全く聞こえない
突発性難聴で来院された男性(20代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 右耳の突然の聴力低下と、換気扇のような耳鳴りにより会話が困難な状態。 右耳の聴力が著しく低下しており、特に中・低音域での聴力障害が顕著である。 来
2025/05/09 21:00
【機能性ディスペプシア】吐き気で食事や外出が不安
機能性ディスペプシアで来院された女性(20代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 喉の詰まり感をきっかけに食欲低下が進行し、食前後の胃痛・胸焼け・ゲップ・吐き気が現れる。 特に人混みでの症状増悪に伴う不安が強くなる。
2025/05/09 20:58
【突発性難聴】高音と低音の耳鳴りとめまいを伴う突発性難聴
突発性難聴で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 1か月前から右耳の詰まり感を自覚していたがそのうちに治るだろうと放置していたところ、一週間前からめまいを伴うようになる。 「キーン」「ジー」という
2025/05/02 20:45
【顔面神経麻痺】左側の目の周りの動きが悪い
顔面神経麻痺で来院された男性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 4年前にラムゼイハント症候群による左顔面神経麻痺を発症し、当時は投薬治療で症状がほぼ気にならない程度まで改善した。 最近、改めて左目の周りの動きの
2025/04/30 18:29
【顔面神経麻痺】夜中に目覚めると顔の左半分が垂れ下がっていた
顔面神経麻痺で来院された男性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3か月前帯状疱疹を発症し、強いめまいと顔の左半分が垂れ下がる。 2度入院し投薬治療を継続中。 来院時は発症から4か月経過。左顔面の麻痺が顕著で、
2025/04/26 20:19
【顔面神経麻痺】瞼のピクピクした痙攣が止まらない
顔面神経麻痺で来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 1か月前から顔の右側に違和感を感じ始め、その後瞼のピクピクとした痙攣が現れ、徐々にその範囲が広がっている。次第に右側の顔全体が動かしづらくなり、
2025/04/26 20:09
【顔面神経麻痺】味覚障害を伴う顔面神経麻痺
顔面神経麻痺で来院された60代女性の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 3か月前に風邪のような症状が数日続いた後、突然右側の顔が動かなくなり、まばたき時に目が閉じきらず、口角が下がる。また、右側で物を噛む際に味覚に異常を感じる。
2025/04/26 20:05
5月の営業日のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 5月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと 新緑が美しく初夏を感じる季節になりました。心
2025/04/26 08:50
【腰痛】洗車中、バケツを持ち上げようとして起こったぎっくり腰
急性腰痛で来院された30代男性の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 洗車の際、水の入ったバケツを持ち上げようと力を入れた瞬間に腰に電気が走るような痛みを感じ、その場から動けなくなる。 その後、体を曲げることができなくなり、靴下や
2025/04/15 20:58
【腰痛】3週間前から常に感じている骨盤付近の痛み
腰痛で来院された30代女性の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 二人目の出産後、産後の骨盤矯正を行わずに過ごしていたところ、子供が1歳2か月になった頃から腰痛を感じ始める。 痛みは座った状態でも立った状態でも常にあり、体を丸め横
2025/04/15 20:57
【腰痛】引っ越し作業中に急に発症したぎっくり腰
急性腰痛で来院された50代男性の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 来院時の3日前からひどい腰の痛みを感じて満足に動くことができない為、日常生活に不便を感じている。 発症後からとりあえず毎日、自宅にあった湿布を貼って過ごしている
2025/04/07 20:46
【突発性難聴】耳づまりと耳鳴りを伴う低音障害型突発性難聴
低音障害型感音性難聴で来院された女性(40代/女性)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 来院時の3週間前から右耳のつまり感を感じ始め、一週間前から症状が悪化し耳鳴りも伴うようになる。 症状は一日中継続しており、自分の声や物音が
2025/04/07 17:50
4月の営業日のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 4月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと 春を感じる季節になりましたね。新しいスタート
2025/04/03 20:47
喉の違和感に鍼灸治療は効果的なのでしょうか…
病院で異常なしと言われたが喉の違和感でお困りの方からメールでお問い合わせをいただきました。 ご本人にはすでに返信させていただきましたが、同じようなお悩みをお持ちの方も多いので、解説を加えたうえで共有いたします。 喉の違和感に鍼灸治療は有効な
2025/04/03 20:42
【喉の違和感】膠原病でステロイドを飲み続けていた首の痛みと喉のつまり
喉の違和感で来院された女性(40代/女性)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 喉の詰まり感を主訴とし、首、肩、背中、腰など広範囲にわたる痛みを訴える。 上半身の筋肉に強い強張りがあり、特に首周辺の緊張が顕著。左側の首から鎖骨に
2025/03/18 15:38
突発性難聴に伴うめまいや耳鳴りにも鍼治療は効果がありますか?
突発性難聴でお困りの方からメールでお問い合わせをいただきました。 ご本人にはすでに返信させていただきましたが、突発性難聴でお悩みの方も多く来院されるので、解説を加えたうえで共有いたします。 突発性難聴で鍼治療は有効なのか? 突発性難聴につい
2025/03/17 20:15
【顔面神経麻痺】朝起きたら顔の右半分が動かない
顔面神経麻痺で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 顔面部の右半分が動かしづらく、まばたき時に目が閉じ切らないため目が乾く、口が動かしづらく「イー」や「ウー」の形がうまくとることができない。 額や
2025/03/11 11:12
胃の不調に鍼灸治療は効果的なのでしょうか…
3か月前から続く胃の不調でお困りの方からメールでお問い合わせをいただきました。 ご本人にはすでに返信させていただきましたが、同じようなお悩みをお持ちの方も多いので、解説を加えたうえで共有いたします。 胃の不調に鍼灸治療は有効なのか? 胃の不
2025/03/02 10:28
3月の営業日のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 3月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください ひとこと だんだんと暖かくなり、春の気配を感じる3月で
2025/02/15 21:17
ホームページをリニューアルしました
当院のホームページをご覧いただきましてどうもありがとうございます。三島渡辺鍼灸治療院の渡辺拓朗です。 おかげさまで当院も今年で開院10年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご協力とご支持のおかげと心より感謝いたしております。 この
2025/02/03 18:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、三島渡辺鍼灸治療院さんをフォローしませんか?