コピー本】表紙デザインおすすめの作り方は余白ぐるり作戦&ツヤツヤ光沢紙見本
イベントに向けたコピー本作りシリーズ、今回は表紙です。 コピー機/プリンタの特性を利用したオススメの作り方をご紹介します。 コピー本の表紙は、「余白」を利用する コピー本の表紙に限らず、チラシも含め、コピー機やプリンタでは端っこまでビッシリ印刷ということはできません。 一部のマシーンでは「ハガキなら余白なし可能」だったりするのですが、基本的には隅っこが白くなります。 たいていのコピー機やプリンタは、外側の1cm弱(具体的には5〜8mmくらい)が、どう頑張っても印刷できないのです。 というわけで、コピー本を作るときは、最初から「外周に余白を取る」デザインがおすすめです! レ
2025/04/26 19:00