【ウェル活】Vポイントの価値が1.5倍!?ならば、Vポイントをたくさん貯めよう
ウェル活をご存じですか? 20日にウェルシアでお買い物をする際、Vポイントでお支払いすると、 なんと! Vポイントを1.5倍で使うことができます。 普段のお買い物時は、Vポイント1ポイントを1円として
健康食を極める!食事の資格には何がある?食に関する資格リスト
近年「食育」という言葉をよく聞きますが、食材というものは健康になるものとそうでないものが存在します。健康なものは積極的に摂り、大量の砂糖が使われているおやつや大量の油を含んだジャンクフードはできる限り
健康な体を手に入れるためには運動は必須ですが、一体どのように運動すればよいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?運動不足は様々な病気を引き起こしたり、体の見た目的にもだらしなくなってしまう
靴下ってどのタイミングで買い替えますか? 破れたら変える? 季節が変わったら変える? 決まったタイミングで変える? 私は、1か月で変えます。 今回は靴下の買い替えについて記事を書きました。 靴下の買い
【タイガー魔法瓶】軽くて持ち運びに便利!保温効果抜群!!そして、とんでもない節約効果!?
2025年に入り、今年から職場へ水筒を持参するようになりました。 2024年に転職をしてから、ペットボトルを買うことが増えていました。 気づいたら毎日3~4本。 家計簿をスマートフォンでつけるようにな
人生長生きしたいのであれば、やはり健康な生涯を過ごしたいものですよね。日々の健康管理はもちろんですが、たまには「神頼みをして健康運をアップさせたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか? 運気ア
【サブスク】ついつい入っているのを忘れてしまうサブスクを整理。私が加入しているサブスク3つ紹介
サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略称で、一定期間、定額で商品やサービスを利用できる仕組みです。 音楽、雑誌、動画、物、空間などいろいろなものをお得に使えるので、○○放題が好
節約をするうえで必要なのが、保険の見直し。 万が一に備えるため入っている保険ですが、入りすぎると家計を圧迫してしまいます。 医療保険やがん保険は不要だよ。というような話も聞きますが本当にそうだろうかと
【通信料の見直し】ニード別おすすめのキャリアを紹介。携帯会社を変えることで固定費削減!
楽天モバイルがdocomo、Softbank、auの大手キャリアに加わり、はや数年立ちました。 ahamo、ワイモバイル、UQモバイルのような大手キャリアのサブブランドや格安SIMも増え携帯会社の選択
【物を手放す】いつものごみ捨てに+もう1袋で無理なくすっきりとしたお部屋。運気を上げていく!
年末から年始にかけて最近取り組んでいることが、物を手放すことです。 すっきりとした空間で過ごしたいからという目的もありますが、一番の目的は運気を上げることです。 運気を上げるってどういうことですか?
一度しかない人生を楽しみたい。 2025年の目標を考えていると、漠然と人生を楽しみたいと思いました。 また、インターネットののおすすめ記事に個人のブログが表示されることがあり、読ませてもらっていると自
「ブログリーダー」を活用して、すずのやまさんをフォローしませんか?