chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山梨マスカットピストン

    はじめに書いておくがこの話はただの下ネタである(毎回じゃねーかという声は無視をする)。だがしかし、別段からかっているわけでもないし、この話に出てくる当事者を面白がって書いているつもりもない。わたしはただ単に驚いただけだ。それは相手にたいしての驚きでもあったし、また自分に秘められていたポテンシャルにたいしての驚きもあった。それ以上でも以下でもなく、水面だけを見れば確かに下ネタ話なのだが、一方でわたしは至極理性的でかつ冷静な視点で捉えていているので水底は深く、どちらかといえば学術的あるいは学問的思考による " 論文 " を書きあげるに近い気持ちで今、臨んでいる。そう、この話には表面に現れてこない深…

  • 母、観音像に戦慄する

    今週のお題「10年前の自分」 小さい女の子が好むものといえば、ぬいぐるみやお人形さんである。わたしは幼少の頃リカちゃん人形でもなくポポちゃん人形でもなくて、よくお気に入りの聖観音立像(しょうかんのんりゅうぞう)を抱いて眠った。一応言っておくが、ひと言に聖観音立像と言っても、いわゆる後光の射しているやつとか、持物(じぶつ、蓮華や杖などの仏像が持っている、その仏像とも縁の深い重要な意味のある物のこと)をたくさん持っているような、" 大人向け " の聖観音立像ではない。きちんと子ども向けの聖観音立像(そんなのあるのだろうか)を相棒にしていた。 子ども向けの聖観音立像とはつまり、色は仏像らしい金色だが…

  • アメリカメモランダム

    あれはわたしが17歳の頃。高校へ進学したのにも関わらず不登校となり、毎日部屋でオンラインゲームに明け暮れていた、とある日の昼下がり。わたしは昼寝からふっと目を覚まし、ぼうっと白い天井を見上げていた。無機質で簡素で、どこか寂しげな一面だった。 (知らない天井だ)それもそのはずだ。わたしはその日、アメリカはロサンゼルス『 帰国子女の友人曰く、ロスァハァンジェラスと発音するらしい 』の何番目かに大きな病院のオペ室にある、クーラーでうんと冷えた鉄の手術台の上で、仰向けに寝転がされていたからである。 だがわたしがその事実を思い出すのには、もうしばらく時間がかかる。 わたしに与えられた服はグリーンのペラペ…

  • 伝説のレイコ

    わたしの祖母レイコは今も存命だが、家族の中でレイコを語るとき、皆、レイコがなにかの功績を遺した偉人であるかのように賞賛する。だがしかし、皆そうやってレイコを語るとき、賞賛しながらも、まるで苦虫を噛んだような表情をしている。なぜだろう。苦虫を噛んだような表情では語る言葉にそぐわないし、つまり褒めながら怒っているようなもので、はたからみれば不自然極まりない。 つまりレイコを語るとき、その者の心の中では相反する水流が湧きおこって渦を巻くのであり、その渦に身を任せていれば、海中深くにまで引きずり込まれるかのような恐怖に支配されるのだ。う、うわァァ。わたしは頭を抱えた。レイコの魔力は凄まじい。こうして文…

  • 黒髪の化け物

    わたしは22歳で泌尿器関係の大がかりな手術をした。以来、わたしは老人をはるかに凌駕し、名だたるお年寄りをことごとく蹴散らし、最早そんじょそこらの老輩では太刀打ちできないほどの「頻尿」になった。かわいそうだ。そもそも頻尿とは、1日に8回以上おトイレに行くこととされている。あるいは就寝しているあいだに2回以上のお小水に行く、とある。なるほど、あらためてわたしは自らが頻尿であることを思い知らされた。くそが! 今日だって、今だって、つい20分ほど前にはおトイレに行ったというのにもう催している。嫁入り前の無垢な乙女がきいてあきれる。しかしながら、まさしくこれが頻尿というものだ。わたしはれっきとした頻尿の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ものかきこちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ものかきこちゃんさん
ブログタイトル
神様日記
フォロー
神様日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用