chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コツコツリハビリ臨床ブログ https://kotu-riha.com

臨床経験10年以上の理学療法士が日々臨床で感じたことを発信します。実習を控えた学生の方、臨床で悩みを持つセラピストの方に少しでも役立てば幸いです。

コツリハ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/11/02

arrow_drop_down
  • CASE6 座って肘を伸ばす時に肩が痛い

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! タケシ(仮名) 脳出血でリハビリを終え自宅に帰れました。 でも座って麻痺した側の肘を伸ばそうとする

  • CASE5 歩く時右足が出しにくい

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! ハナ(仮名) 歩く時に右足が出しにくい感じがするわ。筋力がないのかしら? 1年目ユウセイ 歩きにく

  • CASE4 失敗談 腰痛を出してしまった症例

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! 今回は筆者の治療中に腰痛を生じさせてしまった経験を解説していきます。 良かれと思って治療したことが

  • CASE3 正座ができない

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! ハナ(仮名) 正座をしようとすると太ももの前がピリッと痛むんです。なぜでしょうか。 1年目ユウセイ

  • CASE2 起き上がりが痛い 〜福祉用具使う編〜

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! ハナ(仮名) 起き上がる時痛いです。どうしたらいいでしょうか。 1年目ユウセイ 起き上がりが辛い人

  • CASE1 立つ時に太ももの前が痛い

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! ハナ(仮名) 立ち上がる時に太ももの前が痛くて立てないの。 1年目ユウセイ 太ももの前に痛みがある

  • 足底への感覚の入れ方 〜立ち上がり編〜

    こんにちは、ユウセイです。 理学療法士として総合病院、訪問リハビリ事業所と経験し、今年10年目。 日々患者さんと向き合う日々を送っています! 1年目ユウセイ 立つ時に尻餅をついてしまう患者さんがいます。なんででしょう? 10年目ユウセイ そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コツリハさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コツリハさん
ブログタイトル
コツコツリハビリ臨床ブログ
フォロー
コツコツリハビリ臨床ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用