chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塩顔パパのライフスタイル https://shiogaopapa.hatenablog.com/

塩顔パパのライフスタイル 〜料理が楽しくなってきた〜 2児のパパ 料理のこと、子供との遊びのこと、おでかけのことなど、 発信していこうと思ってます。週5(月水金土日)更新を目標にしてます!

塩顔パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/31

arrow_drop_down
  • 【中国旅行⑥】 🥣Atour Hotel Shanghai Lingang New Cityの朝食がおしゃれだった(おすすめ、人気、新しい、きれい、おすすめ、アメニティ、アチュールホテル、上海临港新城亚朵酒店)

    こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回はAtour Hotel Shanghai Lingang New Cityの 朝食がおしゃれだった編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 今回泊まったホテルは、 1泊1万5000円くらいなのに、 めちゃくちゃ良かったので、 参考にしてください! 結論 朝食に大満足! 夜にお粥もうれしい☺︎ 朝食 色とりどりの野菜やフルーツが並んでいます。 奥のキッチンでラーメンが注文できます! 柔らかい麺でいろんなトッピングができます。 写真を撮り忘れました😭 中華料理手前には常温の中華料理、 …

  • 【中国旅行⑤】 🛏️Atour Hotel Shanghai Lingang New Cityはすごく綺麗なホテルだった(おすすめ、人気、新しい、きれい、おすすめ、アメニティ、アチュールホテル、上海临港新城亚朵酒店)

    こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回はAtour Hotel Shanghai Lingang New Cityは すごく綺麗なホテルだった編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 今回泊まったホテルは、 1泊1万5000円くらいなのに、 めちゃくちゃ良かったので、 参考にしてください! 結論 新しくて、おしゃれ! 部屋が広いし、朝食も美味しい。 夜にお粥も食べられました☺︎ 僕が泊まった Atour Hotel Shanghai Lingang New Cityは 上海市街地ではなく、アクセスはよくないです。 Ato…

  • 【中国旅行④】中部国際空港セントレアでお土産買ってみた(水を安く買う、北海道、白い恋人、美冬、おすすめ、国際線、免税店、dutyFree)

    こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回は中部国際空港セントレアで お土産を買ってみた編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 飲料水をどこで買えば安いか困ってる方、 海外のお客さんへのお土産を困ってる方、 参考にしてください! 結論 北海道の有名なお土産がたくさん! 僕はお客さんに白い恋人18枚入を2箱、 子供たちにDREAMポッキー、 妻に美冬を購入しました! 帰りには買えないので往路で買おう! 名古屋のお土産を買うなら、 チェックインの前に購入しよう! 水はローソンで購入しよう! 第1ターミナル国際線のマップ 保安検…

  • 【中国旅行③】ポケットWi-FiとeSIMどっちがいいの?メリット、デメリット、最安値(価格コム、グローバルeSIM、中国、eSIMとは?、海外旅行、iPhone、Android、おすすめ、eSIMオンにしてしまった)

    こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回はポケットWi-FiとeSIMどっちがいいの? 編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com eSIMに興味がある人、 そもそもeSIMを知らない人も必見です! 僕はeSIMにチャレンジし、 同僚はポケットWi-Fiをレンタルしてもらい、 比較してみました! 僕たちがどう感じたのか?紹介します。 結論 僕も同僚もeSIM派! SIMフリーのスマホしかできないので注意! eSIMとは? eSIMとはEmbedded SIMの略で、組み込み式のSIMカードを意味します。通常、モバイル端末のS…

  • 【上海旅行②】✈️中国東方航空ってどうなの?乗ってみた感想(中国、MU、機内食、おすすめ)

    こんにちは!塩顔パパです 仕事で上海へ行ったので紹介します。 今回は、中国東方航空ってどうなの? 乗ってみた感想編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 機内食や、座席の写真も載せたので、 みなさんも旅行気分で読んでみてください☺︎ 結論 乗り心地とCAさんの対応は問題なし! 機内食はイマイチ。 僕は許容範囲内です! オフラインでの暇つぶしを考えておこう! 航空会社の候補 中部国際空港から上海浦東空港へ行きました。 日本航空(JAL)だと朝夜の2便で、 いい時間がありません。 中国東方航空だと3〜4便あるので、 昼の便で行くことができます。 他にも…

  • 【上海旅行①】🇨🇳なぜ上海に?中国へ入国する時、ビザはいるの?Mビザの証明写真アプリの紹介(中国、おすすめ)

    こんにちは!塩顔パパです 6泊7日で上海へ行ったので紹介します。 今回はなぜ上海へ?中国へ入国する時、ビザはいるの?Mビザの証明写真アプリの紹介編です。 結論 30日以内の旅行であれば、 ビザが免除されています。 2025年12月31日までなので、今がチャンスです! 中国は何回目? なぜ上海へ? 中国へ行ったのは3回目です。 1回目が2014年、2回目が2018年、 そして今回。全て仕事です。 過去、ホテルの外がうるさかったり、 黄砂が酷かったり、食べ物が不味かったりと、 あまりいい印象ではありませんでした。 (今回、↑については気になりませんでした) 正直、今回の出張が決まった時、 自分が成…

  • 【報告】文部科学大臣賞を受賞!いくらお金がもらえるの?何がもらえるの?

    こんには!塩顔パパです。 文部科学大臣賞受賞しましたー! 今まで賞に無縁だったので、びっくり。 文部科学大臣賞って言葉は知っていても、 どんなものなのか知らず、 授賞式に参加して、さらにびっくり。 帰ってからいろいろ調べたので、 記事にしてみました! いくらお金がもらえるのか? 何がもらえるのか?も書いたので、 ぜひ、最後まで読んでください! 結論 名誉ある賞であることは確か! 授賞式の中で、最優秀賞の位置付け。 お金はもらえませんが、 賞状と盾とお菓子(お土産)がもらえます。 文部科学大臣賞とは!? 日本国内において様々な分野で顕著な活躍或いは成果を挙げた個人又は団体に対し、文部科学大臣の名…

  • 【必見!YouTube】【妻・彼女のトリセツ②女性脳と男性脳】男性に訪れる日常のピンチとその攻略法とは?

    こんにちは!塩顔パパです。 今日は中田敦彦のYouTube大学で、 夫婦関係をよく保つ方法について紹介します。 僕はこの動画を見て、ドキッとしました。 男性の皆さん、定期的に見てください!!! そして、女性の皆さん、 パートナーへ見せてあげてください!!! 前回のパート1では基本編で、 男性の脳と女性脳の違いをもとに、 女性の気持ちを理解するという内容でした。 詳しくは↓を見てください。 shiogaopapa.hatenablog.com 今回のパート2では実践編で、 具体的にどうすればいいのか?に フォーカスした内容になってます! 結論 夫婦生活は理不尽さを受け入れた者が勝つもの! このポ…

  • 【必見!YouTube】【妻・彼女のトリセツ①女性脳と男性脳】脳科学者が教える「理不尽な女性」との上手な付き合い方とは?

    こんにちは!塩顔パパです。 今日は中田敦彦のYouTube大学で、 女性脳と男性脳に関する動画が 勉強になったので紹介します。 今回はパート1です☺︎ 夫婦、カップル関係を良くしたい人、 男女問わず、必見の動画です! 僕たち男性は女性の気持ちがわからない! 永遠の問題ですよね☺︎ 同じように女性も、 彼氏や夫が気持ちをわかってくれないと 思っているようなんです。 その原因は、 どうやら男女の脳の違いによるもの。 リンクは最後に貼るので、 興味がある人は、見てください。 この先、ネタバレを含むので、ご注意ください。 結論 女性の心を掴む3つのポイント。 この3つができる男性こそが理想の男性なんで…

  • 【料理】カマンベールチーズとトマトのオーブン焼き

    こんにちは!塩顔パパです。 今日はカマンベールチーズとトマトの オーブン焼きを紹介します。 超簡単なのに、 色鮮やかで気分が上がります! ◇準備するもの トマト 2個カマンベールチーズ 100gオリーブオイル 適量塩胡椒 少々ブラックペッパー 少々 ◇作り方 ①トマト、カマンベールチーズを 1口サイズに切ります。 ②耐熱容器に全て入れ、混ぜて、 オーブンで10分くらい焼いたら完成です! ぜひ、参考にしてみてください。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループランキング参加中おうちでごはんランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんで…

  • 【料理】冷凍赤魚の焼き方

    こんにちは!塩顔パパです。 久々に料理の投稿をします! 今日は冷凍赤魚の焼き方を紹介します。 月〜金曜日の献立考える時、 肉、肉、魚、肉、麺みたいに、 週の中盤に魚を食べる日を 作りたくなりますよね? 僕は土曜に買い出しに行くので、 魚は基本、冷凍庫で保管しているのですが、 解凍するのが面倒なので、 冷凍のまま焼いています。 ぜひ、参考にしてみてください! ◇準備するもの 冷凍赤魚 4切 ◇作り方 ①フライパンにオリーブオイルをかけ、 冷凍赤魚を並べます。 このとき、皮目を下にしてください。 中火で3分焼きます。 💡ポイント💡 中火で焼くときには、 赤魚に触らないようにしてください。 焼き目が…

  • 【必見!YouTube】DeepSeekショック中国AIの脅威の技術革新に世界が震撼…AI大国アメリカはどう迎え撃つのか?

    こんにちは!塩顔パパです。 今日は DeepSeekショックに関するYouTubeが 勉強になったので紹介します。 時代に取り残されたくない方、必見です。 DeepSeekとは最近話題の中国AIのことです。 DeepSeekの何がすごいのか、 この世界にどんな影響があるのか、 中田敦彦のYouTube大学で、 わかりやすく説明してくれていました。 これが無料で見えるとは… ぜひ、皆さんにも見て欲しいので、 記事にしてみました。 リンクは最後に貼るので、 興味がある人は、見てください。 この先、ネタバレを含むので、ご注意ください。 結論 中国AIの登場により、 AI業界のコスト構造が崩れます。 …

  • 【京都旅行③】ニンテンドーミュージアムの抽選に当選。巨大コントローラーで遊んでみた(旅行、室内、おすすめ、マリオ、駐車場)

    こんにちは!塩顔パパです ニンテンドーミュージアムの抽選に当選し、 満喫してきたので紹介します。 part1では予約方法や駐車場などの概要、 part2ではショップで買ったものを紹介、 part3では巨大コントローラーで遊んだことを 説明します! 今回はpart3です。 ↓前回part2からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 結論 ユニバのニンテンドーワールドのような テーマパーク感はないので、 あくまでミュージアムとして楽しんでください! 早い時間に入場するのがオススメ 詳しくは↓をご覧ください。 shiogaopapa.hatenablog.com 到着 僕…

  • 【京都旅行②】ニンテンドーミュージアムの抽選に当選。ショップで買ったものを紹介(旅行、室内、おすすめ、マリオ、駐車場)

    こんにちは!塩顔パパです ニンテンドーミュージアムの抽選に当選し、 満喫してきたので紹介します。 part1では予約方法や駐車場などの概要、 part2ではショップで買ったものを紹介、 part3では巨大コントローラーで遊んだことを 説明します! 今回はpart2です。 ↓前回part1からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 結論 グッズが可愛いすぎて、大満足! 早い時間に入場するのがおすすめです! 時間 開館時間は10時〜18時までです。 僕は12時30分〜17時まで、 4時間半も遊びました。 早い時間に入場するのがオススメ 一つ目に、人気商品の売り切れです。…

  • 【京都旅行①】ニンテンドーミュージアムの抽選に当選。予約方法や駐車場などの概要(旅行、室内、おすすめ、マリオ、駐車場)

    こんにちは!塩顔パパです ニンテンドーミュージアムの抽選に当選し、 満喫してきたので紹介します。 part1では予約方法や駐車場などの概要、 part2ではショップで買ったものを紹介、 part3では巨大コントローラーで遊んだことを 説明します! 今回はpart1です。 結論 注意事項のまとめです! 全然当選しません 駐車場はありません ミュージアムなので、 ユニバのニンテンドーワールドのような テーマパーク感はないので注意してください! 日程 2025年2月1日(土) 一泊したいところでしたが、 京都へ旅行したばかりなので、 弾丸で決行しました☺︎ 京都旅行の詳細は↓の記事をご参照ください。…

  • 【アニメ】アオノハコで心を動かされた(Netflix、テレビアニメ、おすすめ、ジャンプ漫画、バスケットボール、バドミントン、青春、Official髭男dism、Same Blue)

    こんにちは!塩顔パパです 普段アニメをあまり見ない僕ですが、 アオノハコで心を動かされたので、 紹介します。 結論 こんなにも真っ直ぐで、一生懸命で、 心を動かされたアニメは初めてです。 この真っ直ぐさ、一生懸命さは、 大人になった今でも忘れたくないですし、 子どもたちも、そうであって欲しいです。 少女漫画のようなドロドロした展開がなく、 青年漫画のようなお色気シーンがないため、 とても爽やかな作品です。 性別も年齢も問わずに共感を持てます。 ぜひ、見てください! きっかけ YouTubeでOfficial髭男dismのSame Blueを 聞いたのが、きっかけです。 ↓詳しくはこの記事をご覧…

  • 【YouTube】Official髭男dismのSame Blueという歌にどハマりしている(アオノハコ、ジャンプ漫画、オープニングOP)

    こんにちは!塩顔パパです Official髭男dismのSame Blueという歌に どハマりしているので紹介します。 結論 めちゃくちゃクセになる! 何の主題歌? 調べてみると、 TVアニメ「アオのハコ」の オープニング主題歌とのこと。 アオノハコという ジャンプ漫画は知ってましたが、 僕は読んだことはありませんでした。 髭ダンがオープニングのアニメなので、 さぞ人気の漫画なんだろうと思い、 オープニングを見てみました! !?!?!?!? 鳥肌が立ちました。 爽やかな歌詞とメロディー、 きれいで繊細な絵、 バドミントンとバスケットボールのスピード感、 新体操の華麗さ… 歌と絵がシンクロしてい…

  • 【はてなブログ100記事記念】ブログ初心者が雑記ブログで稼げるのか!?(Googleアドセンス)

    こんにちは!塩顔パパです この度、 ブログ100記事達成しましたー🎉 新しいこと始めたいという 理由で始めたブログですが、 せっかくなのでGoogleアドセンスも チャレンジしてみました! 今回、ブログ初心者が100記事書いて、 稼げたのかを紹介します。 結論 僕はGoogleアドセンスは通過しましたが、 収益化できませんでした! でも、誰かが見てくれてるんだなぁと 嬉しい気持ちになるので、 やってよかったと思いました☺︎ なぜ100記事? ブログを始めた時に、 ブログ成功者たちのブログを見て、 こんなことが書いてありました。 「3,000文字~4,000文字」 「毎日更新を目指してください」…

  • 【大阪京都旅行④】🍵2日目。清水寺の参道で食べ歩きした編(京都、おみやげ、駐車場、年末、冬)

    こんにちは!塩顔パパです 年末に1泊2日で 大阪京都旅行へ行ったので紹介します。 今回は清水寺の参道で食べ歩きした編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 結論 食べ歩き楽しい! 日程 2024年12月27日(金)ユニバ(大阪)2024年12月28日(土)清水寺(京都) 今までユニバ旅行の2日目は、 ホテルでゆっくりして帰っていました。 今回、上の子が歩いてくれるようになったので、 2日目は観光をすることに! 今回は、王道の清水寺に行ってみました! 専用駐車場 ゆっくり楽しみたい方は、 京都市清水坂観光駐車場がおすすめです! 最大料金1600円とリ…

  • 【大阪京都旅行③】😴1日目。ホテル法華クラブ 大阪の朝食で、 大阪名物を堪能した編(大阪梅田、おすすめ、ホテル)

    こんにちは!塩顔パパです 年末に1泊2日で 大阪京都旅行へ行ったので紹介します。 今回はホテル法華クラブ 大阪の朝食で、 大阪名物を堪能した編です。 ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 結論 寝るだけなら十分! 家族連れなら和室がいい🍵 朝食で大阪名物が堪能できて大満足! 大浴場のお湯は大人向けの温度! (小さい子どもには熱い😭) 日程 2024年12月27日(金)ユニバ(大阪)2024年12月28日(土)清水寺(京都) このホテルを選んだ理由 毎年ユニバに行っていますが、 ユニバ公式ホテルに宿泊しています。 今回、年末だからか、 どのホテルもめちゃく…

  • 【大阪京都旅行②】🎢1日目。2024年クリスマスユニバ楽しかった乗り物トップ3編(クリスマス、年末、冬、USJ、ユニバーサルスタジオジャパン、おすすめ、ランチ)

    こんにちは!塩顔パパです 年末に1泊2日で 大阪京都旅行へ行ったので紹介します。 今回は2024年クリスマスユニバ 楽しかった乗り物トップ3編です。 ↓ほとんどの画像は公式ホームページから引用しています。 www.usj.co.jp ↓前回からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 結論 年末のクリスマスユニバは混んでましたが、 たくさん乗れて大満足! 今回乗ったアトラクションの中で、 ランキングを付けました! 🥇鬼滅の刃XRライド・セサミストリート4Dマジック🥉名探偵コナン4D・フライングスヌーピー・ビックバードのビックトップサーカス・モッピーのバルーントリップ …

  • 【大阪京都旅行①】🦍1日目。ユニバのドンキーコングカントリーに行ってみた編(クリスマス、年末、冬、USJ、ユニバーサルスタジオジャパン、おすすめ、ランチ)

    こんにちは!塩顔パパです 年末に1泊2日で 大阪京都旅行へ行ったので紹介します。 今回はユニバのドンキーコングカントリーに 行ってみた編です。 結論 ドンキーコングカントリーに入るためには、 スーパー・ニンテンドー・ワールドの 入場整理券などが必要! 日程 2024年12月27日(金)ユニバ(大阪) 2024年12月28日(土)清水寺(京都) ユニバに行く頻度 実は毎年1回行ってます! いつもハロウィンの時期に行くのですが、 10月の沖縄旅行で疲れていたこと、 ドンキーコングカントリーが 12月11日にオープンすることから、 冬休みに行くことにしました! 混雑具合は? お目当てのドンキーコング…

  • 【沖縄旅行】📝総集編(2024年10月4泊5日、秋、おすすめ、ホテル、まとめ)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月の沖縄旅行の記事を書きましたが、 1つずつ見るのは大変なので、 総集編を作りました。 全日程 コンセプトはディープな旅! 今までは有名な場所ばかり行っていたので、 少し凝った場所に行ってみようと思いました。 絶対に行きたかった場所を赤文字で示します。 1日目 移動日、那覇エリア 中部国際空港(愛知県) 国際通り (那覇) 🍽️三笠(那覇) 😪WOOD SIDE STUDIO(那覇) 2日目 おしゃれスポット体験、那覇恩納エリア スカイレンタカー(那覇) TAMAMONOレジンアート(那覇) ウミカジテラス (那覇) おんなの駅(恩納) 🍽️しまあかり(名護) …

  • 【沖縄旅行22(完結)】🚝5日目。ゆいレールの切符ってQRコードなの!?、沖縄空港でお土産を買った編(おすすめ、QRコードのメリット)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回はゆいレールの切符ってQRコードなの!?、 沖縄空港でお土産を買った編です。 これで沖縄旅行シリーズ完結します。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 5日目はゆいレールに乗って、 那覇空港へ行き、 お土産を買って帰るプランです。 ゆいレール 那覇市にあるモノレールです。 那覇空港駅と 浦添市のてだこ浦西駅を結んでいます。 ↓画像は公式ホームページから引用しています。 www.yui-rail.co.jp ゆいレールに乗ってみた 今回、ホテルから美栄橋駅が…

  • 【沖縄旅行21】🥣4日目朝ごはんがおしゃれすぎるアクアチッタナハというホテルに泊まってみた編(那覇おすすめおしゃれホテル)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は朝ごはんがおしゃれすぎる アクアチッタナハというホテルに 泊まってみた編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 4日目は、美ら海水族館で イルカショーとジンベイザメを見て、 花人逢という大人気店でピザを食べ、 道の駅許田でお土産を買い、 朝ごはんがおしゃれすぎる ホテル(那覇)に泊まるプランです。 アクアチッタナハ 2017年にオープンした比較的新しいホテルです。 最上階にはシースループールがあります。 プールとバーが併設されていて、 楽しそうだと…

  • 【沖縄旅行20】🍤4日目。道の駅許田で食べたもずくの天ぷらがコスパ良過ぎ編おすすめ

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は 4日目道の駅許田で食べた もずくの天ぷらがコスパ良過ぎ編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 4日目は、美ら海水族館で イルカショーとジンベイザメを見て、 花人逢という大人気店でピザを食べ、 道の駅許田でお土産を買い、 朝ごはんがおしゃれすぎる ホテル(那覇)に泊まるプランです。 沖縄の道の駅 沖縄には道の駅がたくさんあり、 その中でも、人気な道の駅3つに行きました。 おんなの駅(恩納村)道の駅許田(名護)道の駅 ゆいゆい国頭(国頭) 最初に行…

  • 【沖縄旅行19】🍕4日目。花人逢という大人気店でピザを食べてみた編(国頭郡本部町おすすめおしゃれカフェ)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は花人逢という大人気店で ピザを食べてみた編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 4日目は、美ら海水族館で イルカショーとジンベイザメを見て、 花人逢という大人気店でピザを食べ、 道の駅許田でお土産を買い、 朝ごはんがおしゃれすぎる ホテル(那覇)に泊まるプランです。 花人逢 かじんほうと読みます。 沖縄の古民家風カフェで、 もちもちしたピザが有名の大人気店です。 ランチはとても混雑するらしく、 時間をずらしました。 14時30分に着きましたが、 …

  • 【沖縄旅行18】🦈4日目。美ら海水族館でイルカショーとジンベイザメを見て、お土産を買った編(国頭郡本部町おすすめスポット)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は美ら海水族館でイルカショーと ジンベイザメを見て、お土産を買った編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 4日目は、美ら海水族館で イルカショーとジンベイザメを見て、 花人逢という大人気店でピザを食べ、 道の駅許田でお土産を買い、 朝ごはんがおしゃれすぎる ホテル(那覇)に泊まるプランです。 美ら海水族館へ行く理由 美ら海水族館といえば、 沖縄の王道プランです。 以前、記事にしましたが、 今回の旅行のコンセプトはディープな旅。 それなのに、なぜ美ら…

  • 【沖縄旅行17】🌇3日目。国頭港食堂で夕日を見ながら夕食食べてみた編(国頭郡奥間おすすめディナー)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は3日目 国頭港食堂で夕日を見ながら 夕食食べてみた編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 3日目は、道の駅ゆいゆい国頭で昼食、 オクマプライベートビーチ&リゾートで プールと海と大浴場を満喫、 夕食は国頭港食堂で食べるプランです。 国頭港食堂に到着 オクマプライベート&リゾートから、 車で3分。 17時30分開店です。 5分ほど早く着いたので、散策。 駐車場とても綺麗な夕日が見えました! ハンモック、ビーチ、夕日を撮影。 僕の手と子どもの手でハー…

  • 【沖縄旅行16】🌴3日目。オクマプライベート&リゾートでの過ごし方編(国頭郡奥間おすすめリゾートホテル)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は3日目 オクマプライベート&リゾートでの 過ごし方編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 3日目は、道の駅ゆいゆい国頭で昼食、 オクマプライベートビーチ&リゾートで プールと海と大浴場を満喫、 夕食は国頭港食堂で食べるプランです。 海外のような非日常 詳しい話は前回の記事をご覧ください。 ↓前回の記事 shiogaopapa.hatenablog.com 海外のような非日常を味わえるというところに、 フォーカスを当てて、見ていただきたいです。 ロ…

  • 【沖縄旅行15】🏝️3日目。オクマプライベート&リゾートで海とプールと大浴場を満喫してみた編(国頭郡奥間おすすめリゾートホテル)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は3日目 オクマプライベート&リゾートで 海とプールと大浴場を満喫してみた編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 3日目は、道の駅ゆいゆい国頭で昼食、 オクマプライベートビーチ&リゾートで プールと海と大浴場を満喫、 夕食は国頭港食堂で食べるプランです。 オクマプライベート&リゾート 国頭村の奥間にある ザ・リゾートホテルです。 外国のような非日常を味わえます。 海の横に、プールや大浴場が併設されていて、 一気に楽しめちゃいます! しかも、様々なア…

  • 【沖縄旅行14】🍔3日目。道の駅ゆいゆい国頭の ハンバーガーが美味かった編(国頭郡奥間おすすめハンバーガー)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は3日目 道の駅ゆいゆい国頭の ハンバーガーが美味かった編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 3日目は、道の駅ゆいゆい国頭で昼食、 オクマプライベートビーチ&リゾートで プールと海と大浴場を満喫、 夕食は国頭港食堂で食べるプランです。 沖縄の道の駅 沖縄には道の駅がたくさんあり、 その中でも、人気な道の駅3つに行っています。 おんなの駅(恩納村) 道の駅許田(名護) 道の駅 ゆいゆい国頭(国頭) 最初に行ったのはおんなの駅です。 ↓こちらの記事を…

  • 【沖縄旅行13】🍺2日目。沖縄料理しまあかりのもずくの天ぷらが美味すぎた編(名護おすすめディナー)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目 沖縄料理しまあかりのもずくの 天ぷらが美味すぎた編です。 前回、TWIN-LINE HOTEL YANBARUに 泊まったことを紹介しました。 夕食はホテルから徒歩圏内にある 居酒屋で食べることにしました! ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 大事なこと言います 大事なことなので、最初に言います。 必ず、予約…

  • 【沖縄旅行12】🛀2日目。TWIN-LINE HOTEL YANBARU編(名護恩納おすすめホテル)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目 TWIN-LINE HOTEL YANBARU編です。 このホテル、今回の旅行で、 1番おすすめのホテルです! 4人で2万円台で泊まれたなんて、驚きです☺︎ ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 TWIN-LINE HOTEL YANBARU ホテル棟とアネックス棟があり、 どちらもまだ新しいホテルです。 僕は…

  • 【沖縄旅行11】🐟🎫2日目。おんなの駅で美ら海水族館のチケットを安く買ってみた

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目おんなの駅で 美ら海水族館のチケットを 安く買ってみた編です。 美ら海水族館のチケットを 買うだけではもったいない! 楽しみ方を紹介します! ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 沖縄の道の駅 沖縄には道の駅がたくさんあり、 その中でも、人気な道の駅3つに行きました。 おんなの駅(恩納村) 道の駅許田 道の駅 ゆ…

  • 【沖縄旅行⑩】🕶️2日目。ウミカジテラス編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目ウミカジテラス編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 ウミカジテラスとは 那覇空港から車で10分の場所にある おしゃれスポットです。 ゆいレールでは行けません。 公式ページにはこのように書かれています。 日本の“アマルフィ(世界遺産)”とも呼ばれる「瀬長島ウミカジテラス」は年間来島者数330万人を超える沖…

  • 【沖縄旅行⑨】🥭2日目。のうれんプラザで何を買ったの?編 島バナナ、スパム最安値

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目のうれんプラザで 何を買ったの?編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 のうれんプラザとは のうれんプラザにあるTAMAMONOの 波レジンアートがメインでした。 今回の旅のコンセプトである ディープな旅を味わうべく、 のうれんプラザも散策しました。 ↓TAMAMONOの波レジンアートの記事も ご覧くださ…

  • 11月末までブログ更新お休みします

    こんにちは!塩顔パパです 諸事情により、11月末までお休みします。 応援いただいている方、申し訳ありません。 復帰後、更新頑張ります! 初めて見ていただいた方のため、 最新記事のリンクも載せておきます。 shiogaopapa.hatenablog.com 何事も挑戦!ということで、 にほんブログ村に登録して、 自分でアイコン作ってみました。 お休みの間、1日1クリックして 応援いただけるとうれしいです! にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループランキング参加中おうちでごはんランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・な…

  • 【沖縄旅行⑧】🎨2日目。TAMAMONO(タマモノ)で波レジンアート作ってみた編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は2日目TAMAMONOで 波レジンアート作ってみた編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 2日目は、ホテルから歩いてレンタカー屋さんへ。 TAMAMONOでレジンアート、 ウミカジテラス、おんなの駅、 ホテルへ行くプランです。 波レジンアートとは レジンって知ってますか? 透明の樹脂のことで、 UVを照射して硬化させます。 ジェルネイルが1番わかりやすいですね。 波レジンアートとは、 ボードに色を塗り、レジンを流し込み、 波の模様を描くアートです…

  • 【沖縄旅行⑦】🛍️1日目。国際通り編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は1日目国際通り編です。 ↓前回の記事からの続きです。 shiogaopapa.hatenablog.com 概要 1日目は、のんびり移動し、 夜は国際通りに行くプランです。 国際通りへ行く目的 単に国際通りと言っても広いので、 全て回るのは大変です。 しかも、夜に行くこともあり、 1、2時間しか時間がとれません。 そこで目的を2つに絞りました。 雰囲気を味わうこと お土産の目星をつけること 昔、国際通りに行ったことがありますし、 お土産はどこでも買えることを考えると、 国際通りはマストではないと思いました…

  • 【沖縄旅行⑥】🏝️1日目。のんびり移動、三笠、国際通り、WOOD SIDE STUDIO(那覇)

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は1日目編です。 概要 1日目は、のんびり移動し、 夜は国際通りに行くプランです。 ゆっくり移動 朝はゆっくり起き、家を出発。 今回は電車で中部国際空港へ行きました。 いつもは車移動なので、 子どもはあまり電車に乗る機会がありません。 以前から、子どもに 切符を買って電車に乗るという 経験をさせたかったので、 電車移動にしました。 中部国際空港の駐車場料金は 1600円/1日なので4泊5日で8000円です。 名古屋近辺に住んでる人なら、 電車で行った方が安いですね! しかも、中部国際空港駅は、 空港に繋がっ…

  • 【沖縄旅行⑤】⭐️ホテル予約編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回はホテル予約編です。 写真は2日目に泊まったホテルの ラウンジです。 ここでエクストラコールドビール(無料)を飲み、 部屋のジャグジーに入り…もうサイコーでした! 今回、イチオシのホテルです! ホテル予約のタイミング いつでもいいですが、 早いに越したことはありません。 僕は3ヶ月前の7月に予約しました! ホテル予約の探し方 インスタで調べて、 Yahooトラベルで予約しました! 一休や楽天トラベルも確認しましたが、 たまたまYahooトラベルが安かったです。 新しくて気分が楽しくなるホテル、 キレイなビー…

  • 【沖縄旅行④】🚗レンタカーのルーミーとヤリスにスーツケースをつめる?

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回はレンタカーのルーミーとヤリスに スーツケースをつめる?編です。 結論 ヤリスならスーツケース1個にした方が無難! ルーミーにスーツケースをつめた画像です。 ヤリスのつもりで準備したので、 余裕でつめました。 沖縄のレンタカー ワンボックスを借りると1日数万円しますが、 ヤリスなら5000円前後と破格です。 レンタカー屋さんでも、美ら海水族館でも、 やたらヤリスが多い! みんなヤリスだし、なんとかなります! ヤリスのトランクの大きさ確認 心配だったので、 いろんな記事を確認しました。 1番参考になった記事の…

  • 【沖縄旅行③】🚗レンタカー予約編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回はレンタカー編です。 僕はルーミーが1日約4000円で レンタルできました! ↓過去の記事もご覧ください。 shiogaopapa.hatenablog.com レンタカー予約のタイミング いつでもいいですが、 30日前の方が安く予約できます。 レンタカー予約 コンパクトSサイズ(ヤリス、ルーミー)だと、 スカイレンタカーが最安値だと思います! ↓スカイレンタカーリンク www.skyrent.jp 4泊5日のうち、 初日と最終日は移動日なので、 レンタカーは2泊3日にしました。 2泊3日で11458円、 …

  • 【沖縄旅行②】✈️航空予約編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は航空予約編です。 僕は家族4人、 中部国際空港から那覇まで、 8万円で行けました。 ↓過去の投稿もご覧ください。 shiogaopapa.hatenablog.com 航空予約のタイミング いつでもいいですが、 早いに越したことはありません。 僕は3ヶ月前の7月に予約しました! 航空予約の探し方 スカイスキャナーを使いました。 いろんな比較サイトがありますが、 海外旅行好きの知人、YouTuber、 ブロガーなどたくさんの人が スカイスキャナーを推してました! 僕もいろいろ試してみましたが、 スカイスキャ…

  • 【沖縄旅行①】📝計画編

    こんにちは!塩顔パパです。 10月に4泊5日で 沖縄旅行に行ったのでご紹介します! 今回は計画編です。 今回の旅行について 結婚10年目、今の会社に勤めて10年目を 記念する旅行です。 大好きな人と大好きな場所へ。 とてもいい旅行になりました。 なぜ沖縄にしたのか? リゾートを満喫したかったからです。 当初、海外旅行を予定していたのですが、 去年、子供が飛行機で耳が痛くなったこと、 子供が小さく病気が心配だったことから、 国内旅行にしました。 子供が大きくなったら、 ハワイやグアムへ行きたいです。 旅のコンセプト ディープな旅!がコンセプトです。 沖縄へ行くのは4回目ですが、 今までは有名な場…

  • 【料理】ゴーヤの甘辛煮

    こんにちは!塩顔パパです 今日はゴーヤの甘辛煮を紹介します。 今まで作ったゴーヤ料理の中で 1番、2番を争うくらいおいしいので、 ぜひ使ってみてください。 ◇準備するもの 3日分 ゴーヤ 2本白いりごま 小さじ1かつお節 1袋(2g)唐辛子(輪切り)少々💡調味料💡 砂糖大さじ1酢大さじ1しょうゆ大さじ3水50cc ◇作り方 ①ゴーヤは縦半分に切って、 スプーンで種とわたを取り除く。 5mm幅の薄切りにする。 💡ポイント💡 ゴーヤの苦味が苦手な方は、 ボールなどで塩で揉みし、 しんなりするまでおいてください。 ②鍋にゴーヤ、唐辛子、💡調味料💡を 入れて混ぜ、中火で熱します。 煮立ったらふたをし、…

  • 【切るだけ】明宝ハム〜明宝ハムと明方ハムとの違いは?〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日は明宝ハムを紹介します。 みなさん、明宝ハムって知ってますか? 調べてみると、岐阜県郡上市の特産品で、 国産豚肉を100%使用し、保存料未使用で添加物を極力使用していないのが特長とのこと。 360gなのに1000円くらいする高級品ですが、 100g当たり278円と、 スーパーで売ってる薄切りのハムより、 若干高いくらいのイメージです。 副菜不足の時に、めちゃくちゃ便利なので、 記事にしてみました。 ◇準備するもの 明宝ハムまたは明方ハム ◇作り方 ①切って盛り付けたら完成です! めちゃくちゃ簡単ですよね? 忙しい週にあると、便利です。 ところで、岐阜県郡上市には、…

  • 【料理】ししとうポン酢

    こんにちは!塩顔パパです。 今日はししとうポン酢を紹介します。 ししとう単品で作れる 簡単な副菜なので、 ぜひ使ってみてください! ◇準備するもの ししとう 好きなだけ ごま油 大さじ1 ポン酢 大さじ2 ◇作り方 ①フライパンにごま油を入れ熱します。 ししとうを入れ、 焼き目がつくまで中火で焼きます。 ②①を器に移し、 味ぽんをかけたら完成です! その日に食べきれなくても大丈夫です! 次の日に食べると、味が染み込んで、 美味しくなります! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループランキング参加中おうちでごはんランキング参加中はてなブログ…

  • 【必見】残酷すぎる幸せとお金の経済学②

    こんにちは!塩顔パパです 今日は残酷すぎる幸せとお金の経済学という 動画が勉強になったので、紹介します。 子育て世代の方、これから結婚を考えてる方、 必見です。 前回からの続きとなります。 ↓前回のリンク shiogaopapa.hatenablog.com 4. 40代後半に訪れる「中年クライシス」 特に、48.3歳が幸福度のどん底と言われており、この時期が「理想と現実のギャップ」に最も苦しむ年齢だとされています。 この年齢は、仕事のピークを過ぎたことや、子供の進学や親の介護などの負担が重なることで、経済的・精神的なプレッシャーが最大化する時期です。幸福度が大きく低下する原因として、こうした…

  • 【必見】残酷すぎる幸せとお金の経済学①

    こんにちは!塩顔パパです 今日は残酷すぎる幸せとお金の経済学という 動画が勉強になったので、紹介します。 子育て世代の方、これから結婚を考えてる方、 必見です。 中田敦彦のYouTube大学って知ってますか? オリラジあっちゃんが 今話題のモノコトを解説しているのですが、 さすが高学歴のお笑い芸人さん! めちゃくちゃ面白いです。 今回、【残酷すぎる幸せとお金の経済学①】の 動画を観ました。 ぜひ、みなさんにもみて欲しいので、 記事にしてみました! リンクは最後に貼ってあるので、 興味がある人は、見てください。 この先、ネタバレを含むので、ご注意ください。 概要 経済学や統計学に基づいて、お金と…

  • 【遊び】バッタ飛ばし、カマキリ飛ばし

    こんにちは!塩顔パパです 今日は最近僕の子どもに大ウケしている バッタ飛ばし、カマキリ飛ばしを紹介します。 結論 ヤァーーーー 虫取り好きの子ども 僕の子供は虫取りが好きで、 いつも虫を捕まえてます。 虫網がないときは帽子で捕まえてます。 僕も小さい頃は虫が大好きだったので、 自分と照らし合わせながら、 いつも眺めてます。 大型の虫出没 秋になると大型の虫が出没します。 大型のバッタ、大型のカマキリとなれば、 さすがの子どもも、躊躇します。 虫網で捕まえたけど、掴めないので、 僕を呼びます。 パパ登場 僕は巨大な虫もへっちゃらです。 子どもの代わりに、巨大な虫を掴みます。 掴んだだけで、子ども…

  • 【料理】半熟味玉

    こんにちは!塩顔パパです 今日は半熟味玉の作り方を紹介します! 半熟卵を作りたいと言う人も、 ぜひ参考にしてください! ◇準備するもの 卵8個 めんつゆ ◇作り方 ①沸騰した鍋に生卵をいれ、8分茹でます。 ②水で急冷します。 💡ポイント💡 流水で軽く冷やした後、 卵全体にヒビをいれておき、 氷水で一気に冷やすと、 めちゃくちゃ皮が剥きやすいです。 ③卵の殻を剥いたら、半熟卵の完成です。 💡ポイント💡 僕の家では半熟卵を食卓に出して、 余った分だけ味玉にしています。 そうすることで飽きずに食べられますし、 めんつゆも節約できます。 ④ジップロックなどの袋に、 めんつゆと水と半熟卵を入れ、 一晩置…

  • 【料理】レンジで簡単!蒸し鶏の明太タルタルソース

    こんにちは!塩顔パパです。 今日は、レンジで簡単!蒸し鶏の明太タルタルソースをご紹介します。 明太子が辛くて苦手な子供達も、 美味しく食べられました! ◇準備するもの 4人前 僕は4人前を作りたかったので、 蒸し鶏を2セット、明太ソース1セットを 準備しました。 ◯蒸し鶏 以下を2セット 鶏むね肉 1枚 酒 大さじ1塩 小さじ1/2砂糖 小さじ1/2水 大さじ2 ◯明太タルタルソース 1セットでOK明太子 1腹マヨネーズ 大さじ2 ◇作り方 ①鶏むね肉にフォークを刺し、 肉を柔らかくします。 ②ボウルに①、酒、塩、砂糖、水を入れ、 しっかり揉み込みます。 💡ポイント💡 鶏むね肉2枚作る場合は、…

  • 【コストコ】ブラットオレンジジュース〜濃縮還元ゼロのストレート果汁〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日はコストコのブラットオレンジジュースを 紹介します。 結論:保冷剤として使える! 魅力①味が高級イタリアンレベル 結論を見て、 えっ!?っと思ったかもしれませんが、 安心してください。 めちゃくちゃおいしいです。 高級イタリアン料理で、 グレープフルーツジュースを 注文したことありますか? その味がします! 魅力②パッケージの派手さ パッケージがド派手です。 目がチカチカするほど赤いです!!! 目を凝らすと、 パッケージの中心にカットしたフルーツが 載っていますよね。 実は果汁100%のジュースしか、 カットしたフルーツが載せられせん。 単に果汁100%ではないん…

  • 【コストコ】ファイブシーフードアヒージョのパスタ

    今回はコストコの ファイブシーフードアヒージョで作った パスタを紹介します。 量が多いので半分に分け、 1日目はアヒージョ、2日目にパスタにしました。 コストコのアヒージョを使うだけで、 豪華なパスタになりました! ↓アヒージョの記事です。 shiogaopapa.hatenablog.com ◇準備するもの 4人分 コストコのアヒージョ 半分(600g) パスタ 4人前 ※今回は↓画像の半分しか使ってません。 ◇作り方 ①付属のニンニクを刻みます。 ②付属のオリーブオイルをフライパンに入れ、 中火で熱します。 ①を入れたら弱火にし、 ニンニクの香りがたつまで、 ゆっくりと焼きます。 💡ポイン…

  • 【コストコ】ファイブシーフードアヒージョ

    こんにちは!塩顔パパです 今回はコストコの ファイブシーフードアヒージョを 紹介します。 お店に来たような本格的な味が楽しめました! 量が多いので半分に分け、 1日目はアヒージョ、2日目にパスタにしました。 ◇準備するもの 4人分 コストコのアヒージョ 半分(600g) ※今回は↓画像の半分しか使ってません。 ◇作り方 ①付属のニンニクを刻みます。 ②付属のオリーブオイルをフライパンに入れ、 中火で熱します。 ①を入れたら弱火にし、 ニンニクの香りがたつまで、 ゆっくりと焼きます。 ③付属の具材をフライパンに入れたら、 中火にして、火が通るまで煮込んだら、 完成です。 僕が買った時は1258g…

  • 【料理】冷凍羽付き餃子

    こんにちは!塩顔パパです 今日は冷凍羽付き餃子を紹介します。 僕の家では平日、帰りが遅くなる日に、 冷凍餃子が大活躍しています! 上手に焼けるコツを紹介します! ◇準備するもの 冷凍餃子 テフロン加工された小さめのフライパン ◇作り方 冷凍餃子のパッケージの裏を見てください! 💡ポイント💡 テフロン加工された小さめのフライパンを 使ってください! 大きいフライパンを使うと、 羽が歪になったり、焼きムラができます。 最後に 大は小を兼ねるので大きいフライパンがあれば、 だいたいのものは作れます。 でも、小さいフライパンは、 焼きムラが少なかったり、 卵料理が上手に作れたりとメリットがあります。 …

  • 【料理】冷凍鮭の焼き方

    こんにちは!塩顔パパです。 今日は冷凍鮭の焼き方を紹介します。 冷凍鮭って焼くの難しいですし、 解凍するのがめんどくさいですよね。 僕は子供たちのために、 週1で魚を食べることを目指しています。 よく、骨抜きの生鮭を買ってきて、 冷凍庫で保管し、解凍せずに焼いています。 ぜひ、参考にしてみてください! ◇準備するもの 冷凍鮭 4切 ◇作り方 ①フライパンに冷凍鮭を並べます。 このとき、皮目を下にしてください。 オリーブオイルをかけ、中火で3分焼きます。 💡ポイント💡 中火で焼くときには、 鮭に触らないようにしてください。 焼き目がついておいしくなります。 焼き目が足りないようなら、 さらに焼い…

  • 【料理】グレープフルーツの切り方

    こんにちは!塩顔パパです 今日はグレープフルーツの切り方を紹介します。 ピンクグレープフルーツって、 皮のところが苦くて食べにくいですよね。 美味しく食べられる方法を紹介します! ◇切り方 ①包丁で皮を剥きます。 💡ポイント💡 りんごの皮剥きのような要領で剥きます。 甘皮は残さないようにしてください。 ②甘皮を1つずつ剥いたら完成です。 少し手間はかかりますが、 子供は大喜びしてくれます🐒 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループランキング参加中おうちでごはんランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20…

  • 【料理】なすとえのきの味噌汁

    こんにちは!塩顔パパです。 今日はなすとえのきの味噌汁を紹介します! ◇準備するもの 4人前✖️2日分 水またはお湯 800cc 顆粒和風出汁 小さじ1 ナス 1本か2本 えのき 1株 味噌 大さじ2 ※きざみネギを入れても美味しいです ◇作り方 ①鍋に水またはお湯と、 和風顆粒だしを入れ、沸騰させます。 💡ポイント💡 沸騰を待つ間に②へ進みます ②えのきは石づきを切り、 食べやすい大きさに切ります。 ナスは食べやすい大きさに切ります。 ③①が沸騰したり、②を2分を入れ、 茹でます。 ④一旦、火を止め、味噌を入れ混ぜます。 ☝️ポイント☝️ 僕は味噌マドラー使ってますが、 洗い物が減って便利だ…

  • 【遊び】すき家のすきすきセットは大人でも注文していいの?

    こんにちは!塩顔パパです 今回は、大人でもすきすきセットを注文していいの?について、紹介します。 結論:公式ホームページを確認しましたが、禁止はされてない。コーヒーも選べるので、大人も嬉しい! ↓クレヨンしんちゃんくるっとまがる飛行機を ゲットした時の僕の記事です。 shiogaopapa.hatenablog.com ↓公式ホームページです。 news.sukiya.jp ということで、 さっそく大人が購入してみました。 公園に行く予定だったので、 ドライブスルーでテイクアウトしてみました。 ドライブスルーはタッチパネル式でした。 子供が食べないであろう、 ねぎたま牛丼のボタンを押すと、 +…

  • 【料理】焼きなす〜皮まで美味しく食べれる〜

    こんにちは!塩顔パパです 今回は皮まで美味しく食べられる 焼き茄子を紹介します。 ナス3本調理し、 その内1本は次の日に食べようと思い、 タッパーに入れたのですが、 美味しすぎて、全部、食べてしまいました。 大量消費におすすめです! ◇準備するもの なす 3本ごま油 大さじ1ポン酢しょうゆ 大さじ1かつお節 お好みの量 ◇作り方 ①なすを半分に切り、 皮目に斜め格子状に切れ込みを入れます。 ②フライパンにごま油を入れ中火で熱し、 皮目側を下にして焼いていきます。 焼き色がついたら、ひっくり返します。 ふたをして、弱火で5分蒸し焼きにします。 ↓間違えて中身側から焼いてしまいましたが、 途中で気…

  • 【遊び】すきすきセット クレヨンしんちゃん くるっと曲がる飛行機の仕組み

    こんにちは!塩顔パパです。 今日はすき家で すきすきセットのクレヨンしんちゃんの くるっと回る飛行機をゲットしたので、 紹介します。 最後の方に曲がる仕組みも紹介しちゃいます。 ↓にすきすきセットの公式ホームページを載せます。 news.sukiya.jp 現在、クレヨンしんちゃんの くるっと曲がる飛行機がもらえます。 僕の子供達は風間くんとぼーちゃんが 当たりました! 子供達の好きな色なので大満足です。 プルバック式だと思い、 走らせてみましたがうまくできず… よく見ると 風間くんの横に まわす の文字がありました。 そこで、風間くんをたくさん回してみると… たくさん走り始めました!!!! …

  • 【料理】酢豚〜トマトをいれて〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日は酢豚を紹介します! 実家では酢豚が食卓に出ることがなかったので、 簡単で子供にも食べやすい味付けなんて、 知りませんでした!!! 超おすすめです! ◇準備するもの 4人前✖️2日分 豚肉 600g ピーマン 2個なす 2本 トマト 2個ごま油 大さじ💡たれ💡酒 大さじ2砂糖 小さじ2酢 大さじ4しょうゆ 大さじ2ケチャップ 大さじ4鶏ガラスープの素 小さじ2片栗粉 小さじ2 ◇作り方 ①ピーマン、ナス、トマトを 一口サイズに切ります。 💡ポイント💡 なすは水につけておくと良いです。 ②フライパンに油を入れて中火で熱し、 ①を入れ、炒めます。 しんなりしたら、皿に…

  • 【料理】石焼風ビビンバ〜フライパン〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日は石焼風ビビンバを紹介します。 ナムルを作れば、 あとは焼くだけなので簡単です! ナムルの作り方は↓です。 shiogaopapa.hatenablog.com 石の器はないので、 フライパンを使って焼き目をつけていきます! ◇準備するもの 4人分 ナムル 牛肉300g 焼肉のタレ ご飯 好きなだけ キムチ 好きなだけ 卵 4つ ※画像では卵1つしか使ってません。 ①ナムルを作ります。 作り方は↓です。 shiogaopapa.hatenablog.com ②フライパンで牛肉を焼きます。 両面焼けたら焼肉のタレをかけて、 皿にとります。 ③焼肉のタレが残っているフ…

  • 【料理】もやしとにんじんのナムル〜レンジで簡単〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日はもやしとにんじんのナムルを 紹介します! もやしとにんじんだけをレンチンして、 おいしいナムルができます! 僕は大量に作って、 1日目はナムルで副菜にし、 2日目はビビンバにしてメインとして食べてます。 ビビンバは次回アップします。 ◇準備するもの もやし1袋にんじん1本おろししょうが 小さじ1/2おろしにんにく 小さじ1/4しょうゆ 大さじ2ごま油 大さじ1鶏ガラスープの素 小さじ1/2白いりごま 適量 ◇作り方 ①にんじんを千切りに耐熱ボールに入れます。 ②もやしをよく洗って、①の上に乗せて、 ラップを軽く被せます。 ③600Wで3半加熱します。 加熱後、粗…

  • 【料理】スイカの切り方

    こんにちは!塩顔パパです 今日はスイカの切り方について紹介します! スイカ1玉をもらっても、 冷蔵庫に入らない、切ってもカサバる、 と思う方がたくさんいると思います。 ぜひ参考にしてみてください。 ①スイカのヘタとお尻を切ります。 ②縦横に何回か切っていきます。 💡ポイント💡 濃い緑の線で切ると、 タネが取りやすいです! ③皮を切ります。 💡ポイント💡 見えてるタネは取り除くと、 食べる時に楽です! ですが、結構面倒なので、 やらなくてもオッケーです! 僕は一気に取りたいので、 包丁の刃全体で一気に すくうように取ってます。 スプーンでもいいかもしれません。 ④一口サイズに切って、 タッパーに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩顔パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩顔パパさん
ブログタイトル
塩顔パパのライフスタイル
フォロー
塩顔パパのライフスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用