ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭料理はシンプルに。「一汁一菜でよいという提案」感想
先日、「家事ヤロウ!!!」を見て土井善晴さんの塩むすびを作ってみたりなどしていたところ、母が急にこの本を貸して
2024/09/21 10:17
さすがこのミス第一位!「屍人荘の殺人」
書店で見かけて以来、ずっと気になっていた一冊です。第27回鮎川哲也賞受賞作で「このミス」でも2018年に1位を
2024/09/18 21:46
読書メモを作ってみる
これまで何冊も本を読んできましたが、どれだけ内容を覚えていられるだろうと思うことがあります。ちゃんと読んだつも
2024/09/14 00:47
https://www.yurudiary.com/2024/09/11/479/
最近夜お風呂に入ってから、無印のマンゴーラッシーを作って飲んでいます。 たまたま買ったんですけど、なかなか美味
2024/09/11 23:25
身体に優しそうな定食をがっつりと。
母の体調が回復してきたので、体力を付けるためにも定食屋でがっつり食べてきました。 岩槻駅の近くにある「くりや朔
2024/09/10 17:09
居酒屋さんでランチ
今日は買い物ついでに、初めて行く居酒屋さんでランチをしました。 今日は何となく魚が食べたいなと思っていたので、
2024/09/08 22:14
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #21 ついにラダーンを撃破!したけど…
前回はこちら 前回、ラダーンを倒すために盾チクすることを決めた私。盾チクするための装備やタリスマンを整え、レベ
2024/09/07 18:41
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #20 盾チクに目覚める
前回はこちら 約束の王、ラダーンを倒すために色々ボスを倒したりしてみたものの、全く歯が立たない感じです。拒絶の
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #19 約束の王、ラダーン戦に向けて
前回はこちら 前回、レダと同志を何とか倒しました。その先に進むと約束の王、ラダーンがいます。試しに戦ってみまし
2024/09/07 18:40
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #18 針の騎士レダと同志
前回はこちら 前回までに各地のボスを倒してきたので、そろそろ針の騎士レダと同志たちに再戦を挑むことにしました。
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #17 ボス倒しまくり
前回はこちら レベル上げのため、各地のボスを倒す旅に出ています。ボスを倒してルーンを稼ぎ、多少レベル上げをしよ
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #16 ミドラーの館
前回はこちら 前回、輝くおじいこと触れ得ざる翁を避けてミドラーの館にたどり着きました。もうおじいを避けたことで
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #15 奈落の森へ
前回はこちら 前回、レダと同志達に勝てなかったので、行っていないエリアを探索しつつレベルも上げられたらなと思っ
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #14 エニル・イリムへ
前回はこちら エニル・イリムへ行く 一応ティエリエのイベントを進めたので、ちょっと先に進もうかと思います。以前
2024/09/07 17:52
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #13 ティエリエのイベントを進める
大穴へ 最終エリアに向かう前に、NPCイベントを進め…と思ったんですが、何も考えずに先に進んで大ルーンを壊して
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #12 ラウフの古遺跡をごり押しクリア
前回はこちら 前回やっとメスメルを倒し、なんかもうすごく満足してしまった私。もうこれで良いかな的なことを思って
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #11 串刺し公、メスメルリベンジ
前回はこちら 今まで散々寄り道をしてきましたが、そろそろ串刺し公、メスメルにリベンジをする時だろうかと思い再挑
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #10 ギザ山の飛竜戦
前回はこちら 竜の穴の先へ 前回、古竜人を倒し、竜の穴の奥で終わりました。今回はその竜の穴の先に進みます。トレ
2024/09/07 17:51
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #9 古竜人撃破
前回はこちら 種の保管庫を強行突破!でも… 前回、種の保管庫全然進めない!って言ってましたが、そうなるとヤケを
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #8 種の保管庫で苦戦
前回はこちら 先に進めない 前回、苦心の末に黄金カバを倒しました。黄金カバがいたところから、奥に進むことができ
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #6 黄金カバに勝てない
前回はこちら 前回、「影の城」にやっとたどり着きました。昇降機で上に行って先に進むこともできるんですが、何か嫌
【ELDEN RING】DLCプレイ日記 #6 双月の騎士、レラーナ戦
前回はこちら 前回、ゴリ押しで祝福「城主の間」にたどり着きました。この先は2体目のボス、双月の騎士、レラーナが
【Wizardry外伝 五つの試練】偽りの代償 プレイ日記3
前回はこちら ネル坑道地下2階 前回、地下1階の探索を終えたので地下2階へと潜っていきます。地下2階はかんぬき
2024/09/07 17:49
【検証】アドセンス審査の検証1回目、結果は…?
前回、何が原因で有用性の低いコンテンツと判断されているのか検証するため、色々試してめることにしました。そして今
2024/09/07 16:32
【ガラージュ GARAGE】プレイ日記 1
気になっていた歪みゲー、ガラーシュを買いました! 早速プレイ開始 主人公はガラージュという精神治療装置にかけら
2024/09/07 16:06
【Wizardry外伝 五つの試練】偽りの代償 プレイ日記2
前回の記事はこちら 鍵のかかった扉の先を探索 レベルも上がり、グループ攻撃魔法も覚えたので前回見つけた扉の鍵を
2024/09/07 16:05
【Wizardry外伝 五つの試練】偽りの代償 プレイ日記1
前回の記事はこちら ネル坑道地下1階 冒険者指南所 今の段階で入れる迷宮はネル坑道のみです。早速迷宮に入って、
【Wizardry外伝 五つの試練】今さら攻略開始
PS5でウィザードリィのリメイクを買いましたが、PCの「五つの試練」を絶賛放置していたことを思い出し、久し振り
リメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」プレイ日記 1
そもそもウィザードリィとは ウィザードリィというのは、1980年代に発売されたRPGです。3Dダンジョンを探索
仕事の配分が難しい
私はフリーランスで仕事をしています。フリーランスになってもう5年ほど経ちますが、未だに仕事の配分が難しいなと感
2024/09/06 11:34
木のマグカップ「ククサ」が欲しい
ほんの少しだけ秋めいてきて、これからの季節にカップスープなんかを飲む良い感じの器が欲しいなぁ、なんてことを考え
2024/09/03 14:46
お久しぶりのプッチンプリン
長らく世に出回っていなかったプッチンプリン。いよいよ出荷が再開されたんですね。今日ダンナが買って来てくれました
2024/09/02 23:44
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Puralさんをフォローしませんか?