ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「TOPIX先物」手口情報(21日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限1万6420枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月21日のTOPIX先物期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の1万6420枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
2024/08/21 17:30
「TOPIX先物」手口情報(21日夜間) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限8631枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月21日のTOPIX先物期近(2024年9月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の8631枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日) 取引
「日経225ミニ」手口情報(21日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限24万966枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月21日の日経225ミニ期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の24万966枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
[PTS]ナイトタイムセッション17時時点 上昇82銘柄・下落30銘柄(通常取引終値比)
8月21日のPTSナイトタイムセッション(16:30〜23:59)17時時点で売買が成立したのは125銘柄。通常取引の終値比で上昇は82銘柄、下落は30銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は44銘柄。うち値上がりが32銘柄、値下がり
2024/08/21 17:03
出来高ランキング[2024年8月21日]
順位コード市場銘柄終値前日比出来高 18918東証STDランド800.00%125,534,900 29432東証PRM日本電信電話15200.00%122,849,000 36740東証PRMジャパンディスプレイ26-3-10.34%82
2024/08/21 17:00
明日の【信用規制・解除】銘柄 (21日大引け後 発表分)
○フルッタ <2586> [東証G] 東証と日証金が22日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴
2024/08/21 16:50
日経225先物:21日夜間取引寄り付き=20円安、3万7950円
21日16時30分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は日中取引の清算値比20円安の3万7950円で寄り付いた。日経平均株価の現物終値260.55円に対しては37689.45円高。
2024/08/21 16:31
<マ-ケット日報> 2024年8月21日
21日の市場は日経平均が反落。終値は前日比111円安の3万7951円だった。前日の米株安や1ドル=145円台に入った円高を受けて取引序盤は450円を超える下げとなったが、売り一巡後は徐々に押し目買いが入り下げ幅を縮小。3万8000円以下の水
2024/08/21 16:30
グロース先物テクニカルポイント(21日大引け)
21日の東証グロース市場250指数先物は前日清算値比4ポイント安の631ポイントで取引を終えた。テクニカルポイントは以下の通り。 767.65ポイント ボリンジャーバンド3σ 717.15ポイント ボリンジャーバンド2σ 677.38ポイン
2024/08/21 16:10
2024年8月21日のマーケット情報
【国内指標】 指標8/21 終値前日終値始値前日比出来高 日経平均株価37,951.8038,062.9237,653.34-111.12-0.29%1,390,456,900 日経平均株価(ドル建て)260.55258.43259.10+
2024/08/21 16:07
日経225オプション11月限(21日日中) 3万9000円コール950円
21日の日経225オプション2024年11月限(最終売買日11月7日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は12枚だった。コールの合計出来高は7枚。コールの出来高トップは3万9000円の5枚(950円
2024/08/21 16:06
日経225オプション10月限(21日日中) 3万5375円プットが出来高最多123枚
21日の日経225オプション2024年10月限(最終売買日10月10日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は554枚だった。うちプットの出来高が347枚と、コールの207枚を上回った。プットの出来高
日経225オプション9月限(21日日中) 4万円コールが出来高最多553枚
21日の日経225オプション2024年9月限(最終売買日9月12日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は8347枚だった。うちコールの出来高が4289枚と、プットの4058枚を上回った。コールの出来
[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇58銘柄・下落48銘柄(通常取引終値比)
8月21日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは122銘柄。通常取引の終値比で上昇は58銘柄、下落は48銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は21銘柄。うち値上がりが12銘柄、値
2024/08/21 16:03
日経平均寄与度ランキング[2024年8月21日]
日経平均37,951.80(-111.12)値上がり銘柄数(70)値下がり銘柄数(152)変わらず(3) 値上がり寄与 順位コード銘柄終値前日比寄与度 14543テルモ2,760+86.5+3.24%+22.62 26098リクルートホール
2024/08/21 15:46
【クラファン・優待】2万項目の「サスティナブル指標」で企業活動を評価 Visal、8月24日募集開始
新しい「サスティナブル指標」の開発などを手掛ける株式会社Visal(横浜市中区)が、株式投資型クラウドファンディング(普通株式型)による出資を募集します。申し込みは8月24日10時開始を予定しています。 ・ 普通株式型 ・ 目標募集額:20
2024/08/21 15:41
グロース先物:21日清算値=変わらず、632ポイント
21日15時15分、東証グロース市場250指数先物期近2024年9月限は前日清算値比変わらずの632ポイントで取引を終えた。出来高は7361枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値630.74ポイントに対しては1.26ポイント
2024/08/21 15:17
JPX日経400先物:21日清算値=35ポイント安、2万4490ポイント
21日15時15分、JPX日経インデックス400先物期近2024年9月限は前日清算値比35ポイント安の2万4490ポイントで取引を終えた。出来高は3351枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4443.27ポイントに対
TOPIX先物:21日清算値=2ポイント安、2670ポイント
21日15時15分、TOPIX先物期近2024年9月限は前日清算値比2ポイント安の2670ポイントで取引を終えた。出来高は3万2985枚だった。この日のTOPIXの現物終値2664.86ポイントに対しては5.14ポイント高。
日経225先物:21日清算値=110円安、3万7970円
21日15時15分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日清算値比110円安の3万7970円で取引を終えた。出来高は3万2357枚だった。この日の日経平均株価の現物終値260.55円に対しては37709.45円高。
日経225先物:21日2時=520円安、3万7560円
21日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比520円安の3万7560円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.92円に対しては502.92円安。出来高は9011枚となっている。 TOPIX先物期近は263
2024/08/21 02:00
日経225先物:21日0時=450円安、3万7630円
21日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比450円安の3万7630円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.92円に対しては432.92円安。出来高は7517枚となっている。 TOPIX先物期近は264
2024/08/21 00:00
ダウ平均は小反落で始まる ナスダックも軟調=米国株オープン
NY株式20日(NY時間09:33)(日本時間22:33) ダウ平均 40840.33(-56.20 -0.14%) ナスダック 17873.68(-3.09 -0.02%) CME日経平均先物 37825(大証終比:+655 +1.73%
2024/08/20 22:33
日経225先物:20日22時=280円安、3万7800円
20日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比280円安の3万7800円と急落。日経平均株価の現物終値3万8062.92円に対しては262.92円安。出来高は4438枚となっている。 TOPIX先物期近は26
2024/08/20 22:00
本日の【株主優待】情報 (20日引け後 発表分)
8月20日引け後に、株主優待制度について新設や記念優待、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■拡充 ―――――――――――――― コナカ <7494> [東証S] 決算月【9月】 8/20発表 優待品にサマンサタバサグループ
2024/08/20 19:50
本日の【新規公開(IPO)】情報 (20日大引け後 発表分)
●リプライオリティ <242A> 上場市場:福岡Q-Board 上場予定日:9月25日 事業内容:通販支援事業(コールセンターの運営、小売店舗の空きスペースを 活用したプロモーション活動の支援及び通信販売事業(健康海藻で あるア
2024/08/20 19:45
本日の【自社株買い】銘柄 (20日大引け後 発表分)
○エムビーエス <1401> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.36%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月21日から25年5月15日まで。 ○木徳神糧 <2700&
2024/08/20 19:20
外為:1ドル146円47銭前後と小幅なドル安・円高で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=146円47銭前後と、午後5時時点に比べ8銭の小幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=162円21銭前後と22銭のユーロ安・円高で推移している。
2024/08/20 19:01
日経225先物:20日19時=180円安、3万7900円
20日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比180円安の3万7900円と大幅安で推移。日経平均株価の現物終値3万8062.92円に対しては162.92円安。出来高は3078枚となっている。 TOPIX先物期
2024/08/20 19:00
買いシグナル多発 注目銘柄[2024年8月20日]
2024年8月20日(火) 19時00分 更新 コード市場銘柄/シグナル業種 5618東証GRTナイル情報・通信 買いシグナル 8件%Rオシレータ95%RSI13%乖離率-28%ボリュームレシオ①19%ボリュームレシオ②16%MFI7%ファ
【↑】日経平均 大引け| 急反発、欧米株高や円安でリスク選好の買い優勢 (8月20日)
日経平均株価 始値 37847.85 高値 38236.39(12:45) 安値 37738.30(09:12) 大引け 38062.92(前日比 +674.30 、 +1.80% ) 売買高 17億3502万株 (東証プライム概算) 売買
2024/08/20 18:58
売りシグナル多発 要注意銘柄[2024年8月20日]
2024年8月20日(火) 18時55分 更新 コード市場銘柄/シグナル業種 6836東証STDぷらっとホーム電気機器 売りシグナル 10件ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ17%RSI84%乖離率117%ファスト・ストキ
2024/08/20 18:55
本日の【株式分割】銘柄 (20日大引け後 発表分)
●杉本商 <9932> [東証P] 9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。 [2024年8月20日]
2024/08/20 18:50
2024年8月20日のストップ安銘柄
コード市場銘柄終値前日比安値 3494東証STDマリオン457-100-17.95%457 #マリオン
2024/08/20 18:40
2024年8月20日のストップ高銘柄
コード市場銘柄終値前日比高値 198A東証GRTPostPrime959+150+18.54%959 218A東証GRTLiberaware419+38+9.97%461 3691東証GRTデジタルプラス555+80+16.84%555 3
株価指数先物【引け後】 前日の下落分吸収で押し目ではロング対応
大阪9月限 日経225先物 38080 +910 (+2.44%) TOPIX先物 2672.0 +44.0 (+1.67%) 日経225先物(9月限)は前日比910円高の3万8080円で取引を終了。寄り付きは3万7850円と、シカゴ日経平
2024/08/20 18:08
外為:1ドル146円52銭前後と横ばい圏で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午後6時時点で1ドル=146円52銭前後と、午後5時時点に比べ3銭のドル安・円高と横ばい圏。ユーロ円は1ユーロ=162円25銭前後と18銭のユーロ安・円高で推移している。
2024/08/20 18:01
「日経225オプション」9月限コール手口情報(20日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、20日の日中取引における日経225コールオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万9125円コール 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 23( 23
2024/08/20 17:50
「日経225オプション」9月限コール手口情報(20日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、20日の夜間取引における日経225コールオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万9125円コール 取引高(立会内) シティグループ証券 25( 25)
「日経225オプション」9月限プット手口情報(20日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、20日の日中取引における日経225プットオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万7250円プット 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 31( 31
「日経225オプション」9月限プット手口情報(20日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、20日の夜間取引における日経225プットオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万7250円プット 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 3( 3)
外国証券 先物取引高情報まとめ(8月20日・日中)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 24472( 23254) 12月限 522( 372) T
2024/08/20 17:40
外国証券 先物取引高情報まとめ(8月20日・夜間)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の夜間取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 13376( 13111) 12月限 42( 42) TOP
主要国内証券 先物取引高情報まとめ(8月20日・日中)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の日中取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 5041( 2357) TOPIX先物 9月限 1020( 756)
主要国内証券 先物取引高情報まとめ(8月20日・夜間)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の夜間取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 180( 180) TOPIX先物 9月限 146( 146) ◯大
値上がり率ランキング[2024年8月20日]
値上がり:3491銘柄 順位コード市場銘柄終値前日比 16740東証PRMジャパンディスプレイ29+8+38.10% 24172東証STD東和ハイシステム2,035+400+24.46% 31757東証STD創建エース25+4+19.05%
値下がり率ランキング[2024年8月20日]
値下がり:619銘柄 順位コード市場銘柄終値前日比 13494東証STDマリオン457-100-17.95% 23382東証PRMセブン&アイ・ホールディングス1,933-228-10.55% 32586東証GRTフルッタフルッタ6
「日経225先物」手口情報(20日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限2万4472枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の日経225先物期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の2万4472枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
2024/08/20 17:30
「日経225先物」手口情報(20日夜間) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限1万3376枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の日経225先物期近(2024年9月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の1万3376枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
「TOPIX先物」手口情報(20日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限2万5021枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日のTOPIX先物期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の2万5021枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
「TOPIX先物」手口情報(20日夜間) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限9726枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日のTOPIX先物期近(2024年9月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の9726枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日) 取引
「日経225ミニ」手口情報(20日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限32万3665枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月20日の日経225ミニ期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の32万3665枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
出来高ランキング[2024年8月20日]
順位コード市場銘柄終値前日比出来高 16740東証PRMジャパンディスプレイ29+8+38.10%221,660,900 29432東証PRM日本電信電話152-0.2-0.13%152,627,700 38918東証STDランド8+1+1
2024/08/20 17:00
日本株は短期の平均回帰から、戦略的な中長期投資へ【フィリップ証券】
日経平均株価が8/5の歴史的下落から急速に戻りつつある。7/11高値4万2426円から8/5安値3万1156円まで、17営業日で1万1270円の下落値幅。それに対し、8/5安値から8/16の高値3万8143円まで、9営業日で6987円の上昇
2024/08/20 16:39
<マ-ケット日報> 2024年8月20日
20日の市場は日経平均が大幅反発。終値は前日比674円高の3万8062円で、1日にして3万8000円の大台を回復した。前日の米国株が力強く続伸した流れに乗って開始から400円を超える上げでスタート。その後も押し目買い意欲の強さからじわじわと
2024/08/20 16:36
日経225先物:20日夜間取引寄り付き=50円安、3万8030円
20日16時30分、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は日中取引の清算値比50円安の3万8030円で寄り付いた。日経平均株価の現物終値258.43円に対しては37771.57円高。
2024/08/20 16:31
グロース先物テクニカルポイント(20日大引け)
20日の東証グロース市場250指数先物は前日清算値比23ポイント高の635ポイントで取引を終えた。テクニカルポイントは以下の通り。 774.20ポイント ボリンジャーバンド3σ 722.19ポイント ボリンジャーバンド2σ 677.38ポイ
2024/08/20 16:10
TOPIX先物テクニカルポイント(20日大引け)
20日のTOPIX先物は前日清算値比44.0ポイント高の2672ポイントで取引を終えた。テクニカルポイントは以下の通り。 3184.34ポイント ボリンジャーバンド3σ 3011.98ポイント ボリンジャーバンド2σ 2854.00ポイント
日経225先物テクニカルポイント(20日大引け)
20日の日経225先物は前日清算値比910円高の3万8080円で取引を終えた。テクニカルポイントは以下の通り。 44434.43円 ボリンジャーバンド3σ 42147.09円 ボリンジャーバンド2σ 40587.50円 一目均衡表・先行スパ
2024年8月20日のマーケット情報
【国内指標】 指標8/20 終値前日終値始値前日比出来高 日経平均株価38,062.9237,388.6237,847.85+674.30+1.80%1,735,020,400 日経平均株価(ドル建て)258.43257.07257.97+
2024/08/20 16:07
日経225オプション11月限(20日日中) 4万5000円コール70円
20日の日経225オプション2024年11月限(最終売買日11月7日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は28枚だった。コールの合計出来高は4枚。コールの出来高トップは4万5000円の3枚(70円)
2024/08/20 16:06
日経225オプション10月限(20日日中) 4万円コールが出来高最多144枚
20日の日経225オプション2024年10月限(最終売買日10月10日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は742枚だった。うちコールの出来高が520枚と、プットの222枚を上回った。コールの出来高
日経225オプション9月限(20日日中) 4万円コールが出来高最多1771枚
20日の日経225オプション2024年9月限(最終売買日9月12日)の日中取引で、コールオプション・プットオプションの全権利行使価格の合計出来高は1万5003枚だった。うちコールの出来高が8774枚と、プットの6229枚を上回った。コールの
[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇65銘柄・下落55銘柄(通常取引終値比)
8月20日のPTSデイタイムセッション(08:20〜16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは130銘柄。通常取引の終値比で上昇は65銘柄、下落は55銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は32銘柄。うち値上がりが17銘柄、値
2024/08/20 16:03
外為:1ドル147円02銭前後と大幅なドル高・円安で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午後4時時点で1ドル=147円02銭前後と、前日午後5時時点に比べ92銭の大幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=162円88銭前後と1円62銭の大幅なユーロ高・円安で推移している。
2024/08/20 16:01
日経平均寄与度ランキング[2024年8月20日]
日経平均38,062.92(+674.30)値上がり銘柄数(204)値下がり銘柄数(20)変わらず(1) 値上がり寄与 順位コード銘柄終値前日比寄与度 19983ファーストリテイリング44,150+1,550+3.64%+152.01 29
2024/08/20 15:47
グロース先物:20日清算値=22ポイント高、632ポイント
20日15時15分、東証グロース市場250指数先物期近2024年9月限は前日清算値比22ポイント高の632ポイントで取引を終えた。出来高は9455枚だった。この日の東証グロース市場250指数の現物終値634.78ポイントに対しては2.78ポ
2024/08/20 15:17
JPX日経400先物:20日清算値=370ポイント高、2万4525ポイント
20日15時15分、JPX日経インデックス400先物期近2024年9月限は前日清算値比370ポイント高の2万4525ポイントで取引を終えた。出来高は4474枚だった。この日のJPX日経インデックス400の現物終値2万4510.32ポイントに
TOPIX先物:20日清算値=44ポイント高、2672ポイント
20日15時15分、TOPIX先物期近2024年9月限は前日清算値比44ポイント高の2672ポイントで取引を終えた。出来高は4万5032枚だった。この日のTOPIXの現物終値2670.54ポイントに対しては1.46ポイント高。
東証REIT指数先物:20日清算値=6.5ポイント高、1740ポイント
20日15時15分、東証REIT指数先物期近2024年9月限は前日清算値比6.5ポイント高の1740ポイントで取引を終えた。出来高は312枚だった。この日の東証REIT指数の現物終値1753.95ポイントに対しては13.95ポイント安。
日経225先物:20日2時=490円高、3万7660円
20日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比490円高の3万7660円と急騰。日経平均株価の現物終値3万7388.62円に対しては271.38円高。出来高は1万192枚となっている。 TOPIX先物期近は26
2024/08/20 02:00
日経225先物:20日0時=430円高、3万7600円
20日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比430円高の3万7600円と急騰。日経平均株価の現物終値3万7388.62円に対しては211.38円高。出来高は9124枚となっている。 TOPIX先物期近は265
2024/08/20 00:00
7月の米景気先行指数、前月比0.6%低下
*米景気先行指数(7月)23:00 結果 -0.6% 予想 -0.3% 前回 -0.2%(前月比)
2024/08/19 23:03
ダウ平均は上昇して始まる 104ドル高 ナスダックも小幅高=米国株オープン
NY株式19日(NY時間09:32)(日本時間22:32) ダウ平均 40764.10(+104.34 +0.26%) ナスダック 17646.05(+14.33 +0.08%) CME日経平均先物 37515(大証終比:+345 +0.9
2024/08/19 22:32
日経225先物:19日22時=230円高、3万7400円
19日22時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比230円高の3万7400円と急伸。日経平均株価の現物終値3万7388.62円に対しては11.38円高。出来高は6637枚となっている。 TOPIX先物期近は264
2024/08/19 22:00
明日の経済スケジュール ─ 首都圏マンション市場動向など
8月20日(火) 大安・月齢15.7 ○満月 「4勝6敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取) 【国内】 □7月首都圏マンション市場動向(14:00) □7月主要コンビニエンスストア売上高(14:00) □自民党選挙管理委員会開催(総裁選挙日
2024/08/19 20:05
本日の【新規公開(IPO)】情報 (19日大引け後 発表分)
●ROXX <241A> 上場市場:東証グロース市場 上場予定日:9月25日 事業内容:ノンデスクワーカー向け転職プラットフォーム 「Zキャリア」の運営等 仮条件決定日:9月3日 想定発行価格:2110円 上場時発行済み株式数:
2024/08/19 19:45
外為:1ドル146円26銭前後とドル高・円安で推移
19日の外国為替市場のドル円相場は午後7時時点で1ドル=146円26銭前後と、午後5時時点に比べ16銭のドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=161円38銭前後と12銭のユーロ高・円安で推移している。
2024/08/19 19:01
日経225先物:19日19時=160円高、3万7330円
19日19時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2024年9月限は前日比160円高の3万7330円と大幅高で推移。日経平均株価の現物終値3万7388.62円に対しては58.62円安。出来高は4617枚となっている。 TOPIX先物期近
2024/08/19 19:00
買いシグナル多発 注目銘柄[2024年8月19日]
2024年8月19日(月) 19時00分 更新 コード市場銘柄/シグナル業種 5619東証GRTマーソ情報・通信 買いシグナル 8件ボリンジャーバンド(25日)-2σ以下%Rオシレータ97%RSI25%乖離率-23%ボリュームレシオ①24%
売りシグナル多発 要注意銘柄[2024年8月19日]
2024年8月19日(月) 18時55分 更新 コード市場銘柄/シグナル業種 6836東証STDぷらっとホーム電気機器 売りシグナル 9件ボリンジャーバンド(10日)+2σ以上ボリンジャーバンド(25日)+2σ以上%Rオシレータ0%RSI8
2024/08/19 18:55
本日の【増資・売り出し】銘柄 (19日大引け後 発表分)
○イーロジット <9327> [東証S] 豊田Holdingsなど2先を割当先とする280万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は180円。 [2024年8月19日]
2024/08/19 18:40
2024年8月19日のストップ安銘柄
コード市場銘柄終値前日比安値 7063東証GRTBirdman597-100-14.35%597 #Birdman
2024年8月19日のストップ高銘柄
コード市場銘柄終値前日比高値 186A東証GRTアストロスケールホールディングス934+150+19.13%934 206A東証GRTPRISM BioLab657+100+17.95%657 2743東証STDピクセルカンパニーズ104+
株価指数先物【引け後】 23日のイベントを前に持ち高調整の動き (訂正)
大阪9月限 日経225先物 37170 -920 (-2.41%) TOPIX先物 2628.0 -55.0 (-2.04%) 日経225先物(9月限)は前日比920円安の3万7170円で取引を終了。寄り付きは3万7720円と、シカゴ日経平
2024/08/19 18:25
【↓】日経平均 大引け| 6日ぶり反落、円高進行でリスク回避の売り優勢 (8月19日)
日経平均株価 始値 37863.76 高値 38125.27(09:41) 安値 37318.04(14:59) 大引け 37388.62(前日比 -674.05 、 -1.77% ) 売買高 17億1772万株 (東証プライム概算) 売買
2024/08/19 18:21
外為:1ドル146円08銭前後と横ばい圏で推移
19日の外国為替市場のドル円相場は午後6時時点で1ドル=146円08銭前後と、午後5時時点に比べ2銭のドル安・円高と横ばい圏。ユーロ円は1ユーロ=161円18銭前後と8銭の小幅なユーロ安・円高で推移している。
2024/08/19 18:01
「日経225オプション」9月限コール手口情報(19日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、19日の日中取引における日経225コールオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万8375円コール 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 13( 13
2024/08/19 17:50
「日経225オプション」9月限コール手口情報(19日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、19日の夜間取引における日経225コールオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万8375円コール 取引高(立会内) 野村証券 9( 9) ABNクリア
「日経225オプション」9月限プット手口情報(19日日中)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、19日の日中取引における日経225プットオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万6375円プット 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 3( 3)
「日経225オプション」9月限プット手口情報(19日夜間)
日本取引所が公表したオプション手口情報によると、19日の夜間取引における日経225プットオプション(期近2024年9月限・SQ 9月8日)の売買動向は以下の通り。 ◯3万6375円プット 取引高(立会内) ABNクリアリン証券 6( 6)
新規設定ファンド一覧 8月第2週(8月13日〜8月16日)
8月第2週(8月13日〜8月16日)に新規設定されたファンドは以下の通り。 運用開始日 ○8月16日 SBI-Manリキッド・トレンド・ファンド(リキッド・トレンド) 運用会社:SBIアセットマネジメント
2024/08/19 17:45
外国証券 先物取引高情報まとめ(8月19日・日中)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 28564( 25379) 12月限 29( 29) TOP
2024/08/19 17:40
外国証券 先物取引高情報まとめ(8月19日・夜間)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の夜間取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 14855( 14671) 12月限 72( 72) TOP
主要国内証券 先物取引高情報まとめ(8月19日・日中)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の日中取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 8323( 3014) TOPIX先物 9月限 1159( 528)
主要国内証券 先物取引高情報まとめ(8月19日・夜間)
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の夜間取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 取引高(立会内) 日経225先物 9月限 122( 122) TOPIX先物 9月限 40( 40) ◯大和証
値上がり率ランキング[2024年8月19日]
値上がり:1078銘柄 順位コード市場銘柄終値前日比 14485東証GRTJTOWER3,605+1,475+69.25% 22743東証STDピクセルカンパニーズ104+30+40.54% 34582東証GRTシンバイオ製薬320+80+
値下がり率ランキング[2024年8月19日]
値下がり:3023銘柄 順位コード市場銘柄終値前日比 13841東証STDジーダット1,641-299-15.41% 27063東証GRTBirdman597-100-14.35% 38918東証STDランド7-1-12.50% 43667
「日経225先物」手口情報(19日日中) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限2万8564枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の日経225先物期近(2024年9月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の2万8564枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
2024/08/19 17:30
「日経225先物」手口情報(19日夜間) ABNクリアリン証券取引高トップ、9月限1万4855枚
日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月19日の日経225先物期近(2024年9月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、取引高トップはABNクリアリン証券の1万4855枚だった。 ◯2024年9月限(特別清算日:9月13日)
2024年8月 (401件〜500件)
「ブログリーダー」を活用して、株式ちゃんねるさんをフォローしませんか?