ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(各ルート雑感) YAMAP【55】の雑感
YAMAP【55】 【 つどいの沢&不動尻周辺枝尾根】 6時間でもうMAXヘロヘロ YOSHIさんに教えてもらった ”つどいの沢” プチ沢登り体験 検証課題は ①モンベルサワーサンダルフェルトの具合 ②沢登りの感覚 ③境界尾根からの不動尻枝尾根下山 内容についてはYAMAP...
2025/04/23 16:17
(バリルート装備論) ⑪モバイルバッテリー
よくある紙地図必要論は 置いておくとしてw 登山に必須のデジタルマップは 充電がなくなると地図を表示できないから 必然的にモバイルバッテリーが必要となる (以下、モババと表記) 先日、下山中に落として 崖へと消えて行ったモババはこちらw https://item.rakut...
2025/04/22 09:21
(バリルート装備論) ⑩サワーサンダル・フェルト
YAMAP46の大小屋沢調査で 凹凸が少ない割と滑らかな スラブ状になっている岩場が現れ 傾斜はそれほどでもないのに チェーンスパイクではまるで登れない 登山靴にしても滑る という場面に出くわした この時に 沢靴だったら滑らないのか? という疑問が沸き メルカリで モンベル...
2025/04/21 10:48
(バリルート装備論) ⑨スマートウォッチ
以前から スマートウォッチで 等高線地図を表示させる という使い方に興味があった 一方で これも以前から感じていたが スマートウォッチの画面が小さすぎて 等高線地図を表示させて進路を確認する という使い方には不向きではないか? という疑問 僕は動画撮影用に 普段使いしている...
2025/04/21 09:24
(各ルート雑感) YAMAP【54】の雑感
YAMAP【53】 【 大小屋沢リベンジ成功! 】沢登りできない素人が大小屋沢をどこまで遡行できるのか!? YAMAP【46】で、地面が岩状になったところを登れずに撤退登り返ししたら、車道がきつすぎて、えらい目に遭った回のリベンジ回 ^^; 今回は ①モンベルのサワーサンダ...
2025/04/14 13:24
(各ルート雑感) YAMAP【53】の雑感
YAMAP【53】 【枝尾根 散歩シリーズ5】枝尾根散歩3時間以内シリ~ズ♪ 鐘ヶ嶽北周辺散歩 気楽で楽しい枝尾根シリーズ♪ 10時とか遅い時間からでも 余裕で歩ける短時間散歩 ^^ 今回も上り下り3往復 2往復までの上りがとても傾斜がゆる楽 でも、最後の上りは傾斜がきつく...
2025/04/14 12:53
(東丹沢バリルート開拓者一覧)
僕が知っている限り 下記の方々が 東丹沢バリルートを現在も歩いている 2025.4.3現在 4名 ① ”おやじん” さん ヤマレコ ヤマレコ全ルート YOUTUBE 東丹沢を調べ始めると YOUTUBU動画を出しているので まずこの方を目にするだろうw ^^ 七沢山、不動...
2025/04/03 14:30
(バリルート装備論) ⑧ヘッドランプ
僕のザックの中には 100均で買ったちょっと大きな 懐中電灯が入っているけど おやじんさんに そんなんじゃダメだよ!! ヘッデンは絶対必要だよ!! 的な(結構適当に書いてるけどw) ことを言われて 買おう、買おうと思っていたんだけど ようやく購入 ^^; 送料込みで1710...
2025/04/01 17:11
2025/04/01 17:07
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えす隊長さんをフォローしませんか?