ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋の函館で、熱々カレー南蛮&温かいそばの天丼セット【東京庵】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。急激に秋らしくなった函館で、熱々のお蕎麦を食べに【東京庵】さんに行ってきました♪ 末広町にある【東京庵】は、お昼のみ営業しているお蕎麦屋さんです。 この日は14時近くに訪れたのですが、お客さんが途切
2023/09/29 11:00
函館+ちよこっと札幌くいしんぼう日記〜2023年9月〜
こんにちは♪函館グルメ情報の函データです。「函館くいしんぼう日記」は、ブログに書ききれなかったネタをギュギュッと詰め込んだ、福袋的な記事です。めっきり秋の気配漂う函館より〜2023年9月〜のくいしんぼう日記〜をお届けいたします。 今季の営業
2023/09/27 11:00
麺類1種類+ご飯もの1種類=900円のランチメニューが充実!【中国料理 皇林】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい中華料理が食べたくなって、花園町にある【中国料理 皇林】さんに行ってきました♪ 外観 【中国料理 皇林】さんは、花園町の学園通沿いにあります、 有斗高校高校のすぐ近くです
2023/09/25 11:00
《函館朝市》激安!海鮮丼が550円で食べられる【朝市食堂 二番館】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。観光客気分で函館朝市の【朝市食堂 二番館】さんに行ってきました♪ 外観 この日やってきたのは、「函館朝市 駅二市場」。 「函館朝市 駅二市場」は、観光客に人気のいか釣堀があるところです。 この日は2
2023/09/22 11:00
過去最長!ほぼ1年間使える♪【湯巡りパスポート2023-2024】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。温泉好きな貴方!【湯巡りパスポート2023-2024】もう購入しましたか? 9月15日に【湯巡りパスポート2023-2024】が発売されました。 道南版、道央版、道東・道北版の3種類が同時発売! 自
2023/09/20 11:00
函館の本当に美味しい絶品チャーハン、7大炒飯→《函館8大炒飯》に!【麺屋 翔】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいチャーハンとラーメンが食べたくなって【麺屋 翔】さんに行ってきました♪ 外観 【麺屋 翔】さんは、JR五稜郭駅から徒歩3分の場所にあります。 スターバックス コーヒー 函館五稜郭駅前店のすぐ
2023/09/18 11:00
食べてみなイカ?真っ黒いたこやき!?函館イカさま焼き【たこ焼き菜々】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいたこ焼きが食べたくなって【たこ焼き菜々】ちゃんに行ってきました。 外観 【たこ焼き菜々】ちゃんは、市電「函館アリーナ前」電停と「湯の川温泉」電停のちょうど中間くらいにあります。 電車道路沿い
2023/09/15 11:00
絶景オーシャンビューの喫茶室で、あの極楽ロールを♪【六花亭 漁火通店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。お気に入りの【六花亭 漁火通店】の喫茶室で、海を眺めながらまったりお茶してきました。 外観 【六花亭 漁火通店】は、店名にもあるとおり、海沿いの漁火通沿にあるお店です。 湯の川温泉から車で約5分ほど
2023/09/13 11:00
名物あんかけ焼きそばの影に隠れた『イタメ焼きそば』が美味すぎる!!【三八飯店】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。長万部にある【三八飯店】さんに行ってきました♪ 外観 国道5号線沿いにある、長万部の【三八飯店】さん。 浜チャンポン!! のインパクトがある看板がドーン! あんかけ焼きそば 人気の「あんかけ焼きそば
2023/09/11 11:00
るみ子さんの天ぷらが美味しいから♪イカ天おろし&天丼セット【BASSO(バッソ)】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい蕎麦が食べたくなって、七飯町にある【ダイニングBASSO(バッソ)】さんに行ってきました♪ 外観 【ダイニングBASSO(バッソ)】は、JR七飯駅の向かいにあります。 人気のラーメン店「大勝
2023/09/08 11:00
ソフトクリームもいいけど、シェイクもイイネ♪函館空港から車で6分【函館牛乳 あいす118】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【函館牛乳 あいす118】の眺めのいいテラス席で、ひんやりシェイクを楽しんできました♪ 外観 【あいす118】は、中野町の函館牛乳の敷地内にある小さなお店です。 函館空港から車で6分、ほのぼのとした
2023/09/06 11:00
暑い夏の終わりに…【あじたか】期間限定メニュー「涼めん」
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。老舗ラーメン店【あじたか】さんに行ったら、期間限定新メニューが爆誕していたので食べてきました♪ 看板 定期的に訪れているお店、キッチン中華【あじたか】さんに行ってきました。 五稜郭タワーから徒歩1分
2023/09/04 11:00
ものすごい人で賑わう【はこだてグルメサーカス2023】に行ってきました!!
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館の秋の一大グルメイベント【はこだてグルメサーカス2023】に行ってきました♪ 開催日時・場所 開催日時/2023年9月2日(土)3日(日)開催時間/10:00〜17:00(最終日16:00終了)
2023/09/02 18:20
おしゃまんべ名物!日本初の折詰そばの駅弁♪【そばの合田】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。長万部にある【そばの合田】さんで折詰のもりそばを購入してきました♪ 外観 【そばの合田】さんは、JR長万部駅の目の前にあります。 お店に入ろうとしていると、長万部町のゆるくないゆるキャラ『まんべくん
2023/09/01 11:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、函データさんをフォローしませんか?