chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
副作用の覚書 https://hukusayouoboegaki.blog.jp/

私の体験した(もしくは服用中、治療中の)副作用について覚書程度に書いていこうと思います。副作用の出方は個人それぞれで全く違うといいますのでほんの参考程度にしていただけたらと思います。

覚書管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/14

arrow_drop_down
  • タグリッソ 全身カユカユ地獄には飲み薬

    爪の横パックリ割れ地獄から脱し、次に待っていたのは全身カユカユでした。特に知らされていない副作用だったので、出ない方が多いのかもしれません。(出たとしても症状が軽い方の方が多いかもです。)最初は腕の内側でした。痒くてかきむしっていたらかさぶたになってきま

  • がん治療中に思うこと

    肺腺がんのステージ4だと「寛解」という概念は無くて、これ以上がん細胞を増やさない為に、主に化学療法で現在の状態から悪化させないことを目的とした治療を行います。というか、先生にははっきりと「延命のための治療」「死ぬまで治療」と言われています。私は、とても幸い

  • タグリッソ 副作用対策 初期にできることまとめ

    タグリッソを毎日飲むようになって初期に出始めた副作用から私の経験上の初期副作用対策。爪周りのパックリ割れ・水回りの仕事はすべて炊事用のゴム手袋をする事。かなりのパックリ割れが防げると思います。下痢・ビオフェルミンなどで対策しても便が固くなるなどの効果は無

  • タグリッソ 一か月目以降から出始めた副作用

    前回の記事 タグリッソ初期の副作用 の続きです。よろしかったら読んでくださいね!飲み始めて2か月ほど経った頃から、警告されていた爪の周りのささくれがひどくなる症状が出始めました。私の場合は爪に沿ってパックリと割れる症状でした。最初は認めたくないのもあり

  • タグリッソ 初期の副作用

    治療薬がタグリッソと決まりました。タグリッソの主な副作用として、先生から伝えられたのは・爪の周りがささくれて血が出てくる・慢性的な下痢になるの2点でした。その対策として・リドメックス・ビオフェルミン・(名前は忘れましたが)下痢止めの薬を処方され、副作用に備

  • タグリッソ 気管支内視鏡

    タグリッソとは錠剤で一日一粒飲みます。ちなみに薬価は一粒約18000円!!!!!!高額医療費制度がなければ無理!!!!!!!この薬は特定の遺伝子を持った患者さんの治療に使用することが出来ます。よって、その遺伝子を調べるために患者さんのがん細胞を採取する必要があ

  • 自己紹介

    こんにちは!管理人です。今回は私の病気について簡単に説明させていただきます。性別は女性、年代は更年期真っ最中(50代前半)閉経しており更年期障害のようなものもあります。(夜中のホットフラッシュなど)病名は肺腺がん(非小細胞肺癌)、ステージは4になります。

  • こんにちは!

    初めまして、ブログの管理人です。このブログは、現在私が行っているがんの治療に使われている抗がん剤や私自身が体験している手術、放射線治療(過去から現在まで)の副作用についての覚書です。(申し訳ありませんが、お伝えしたいことはブログの中にすべて書ききれるよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、覚書管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
覚書管理人さん
ブログタイトル
副作用の覚書
フォロー
副作用の覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用