chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
拝啓 自民党国会議員各位 https://yamatokotaro.blogspot.com/

江戸時代より酷い重税国家日本、今日本は政治的指導力が欠如しており現状のままではもっと酷い苦しみを味わうことになります。長期低迷を打破し未来を切り開いていく指導力を求め、全自民党国会議員に提言していきます。よろしくお願いします。

やまと こたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/14

arrow_drop_down
  • 23−2.欧米列強による苛烈なアジア植民地支配:弾圧と虐殺など

        ③弾圧と虐殺 列強は植民地支配への反乱については、きびしい弾圧と虐殺でのぞんだ。 ・イギリスは、1857年に起こったセポイの反乱に徹底的な弾圧を加えた。当時のイギリスの『タイムズ』紙は「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたきこわせ。白人殺害1に対し、老若...

  • 23−2.欧米列強による苛烈なアジア植民地支配:弾圧と虐殺など

      ③弾圧と虐殺 列強は植民地支配への反乱については、きびしい弾圧と虐殺でのぞんだ。 ・イギリスは、1857年に起こったセポイの反乱に徹底的な弾圧を加えた。当時のイギリスの『タイムズ』紙は「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたきこわせ。白人殺害1に対し、老若男女...

  • 23−1.欧米列強による苛烈なアジア植民地支配

    15世紀の大航海時代で世界に進出した西欧列強は、やがてアジア全域を植民地化した。彼ら白人帝国主義国はいかなる侵略行為を行ったのか? ① 掠奪と搾取 ・350 年にわたりインドネシアの香辛料など独占的に収奪したオランダは、19世紀に入ると、強制栽培制度を導入し、耕地の半分にわたって...

  • 22.19世紀後半から始まった帝国主義とは?

    ①帝国主義とは、19世紀後半からイギリス・フランス・ドイツ・アメリカ・ロシア など欧米の列強が植民地を求めて、他国家や他民族を侵略・支配・抑圧する活動や政策を指します。 では何故植民地を求めたのでしょうか?それは19世紀後半に起こった第二次産業革命にその原因があります。イギリス産...

  • 21.第一次世界大戦はなぜ起きたのか?

    第一次世界大戦とは、1914年から1918年にかけて、ヨーロッパにおいて三国同盟側と三国協商側の間で行われた人類史上初めての世界戦争です。この戦争について概観してみましょう。 1.なぜ、第一次世界大戦は起きたのか?  ①列強の対立②民族の対立 ③サラエボ事件   2.第一次世界大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまと こたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまと こたろうさん
ブログタイトル
拝啓 自民党国会議員各位
フォロー
拝啓 自民党国会議員各位

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用