ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニンテンドースイッチ2で遊ぶスケジュールを真剣に考える
ニンテンドーダイレクトすごかったですねぇ。個人的にカービィを焦らしに焦らして終わりに持ってくるのが構成上手いなと思った。普段こういうお知らせ系の動画は流し見なんだけど、今回は流石にじっくり見てしまいました。思ったより遊びたいソフトが多かった
2025/04/03 10:02
モンハンワイルズ ストーリー攻略チャート
チュートリアル チャタカブラの狩猟 チャプター1 ・ケマトリスの狩猟 HR上限解放HR2・紅き森へ・ラバラ・バリナの狩猟・ババコンガの狩猟・バーラ・ハーラの狩猟・ドシャグマ(ボス個体)の狩猟
2025/02/28 03:19
モンハンワイルズ スキルシミュレーター
作成中です・・・ 防具・装飾品スキル提案シミュレーター 武器のスロットレベルを設定 スロット1 なし レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 スロット2 なし レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 スロット3 なし レベル1
2025/02/13 10:34
コピーのコピー
防具・装飾品スキル提案シミュレーター 武器のスロットレベルを設定 スロット1 なし レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 スロット2 なし レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 スロット3 なし レベル1 レベル2 レベル3
青天井:無限役 攻略メモとか一覧とか
麻雀一覧 モード一覧 グリーン麻雀 ルール:各局開始時に初期捨牌回数+5役:簡単強化:基礎難易度:初心者 ブルー麻雀 ルール:役パック開封時に再抽選できる役:標準強化:鉱物・磁気・魔物難易度:標準 銀河麻雀 ルール:数杯が首尾で繋がり、同じ
2025/01/30 14:53
雀魂の「青雲の志」が面白い?それなら「青天井:無限役」やってみな、”飛ぶぞ”
麻雀って面白いですよね。昔は麻雀ってなんだか古臭い感じのイメージが個人的にあって、更にはルールが難しそうなので手を出しにくかったのを覚えています。爺ちゃんにもらったファミコンの麻雀ゲームも意味がわからずやめてしまったな。 しかし、最近は「雀
2025/01/28 19:45
エンダーマグノリア: ブルームインザミスト クリア後レビュー
作品・評価 概要 ゲーム名エンダーマグノリア: ブルームインザミストメーカー Adglobe、 Live Wire Inc.ジャンルメトロイドヴァニア購入価格3,278円プレイ時間20時間個人的評価83点コスパまあまあ ストーリー [17/
2025/01/24 17:20
エンダーマグノリア攻略 オススメ装備・レリック ENDER MAGNOLIA
オススメの装備 シェル 反撃系のシェルが強い。オススメは範囲が広くて威力の高い衝撃のシェル。時点で鏡のシェル。 バングル 単純に性能のいいやつをつけるといい。天光のバングルと上層のバングルの組み合わせが一番良さそう。 エイド 序盤は自動回復
2025/01/24 16:07
エンダーマグノリア攻略 スキル一覧、オススメスキル ENDER MAGNOLIA
バトルキャラ全10体 ノラ (メインスキル)近接攻撃スレイヤー、リーパー、ブレイカー リト (リキャストスキル) 独立攻撃バーンフィスト、フリーズフィスト、ロケットフィスト ヨルヴァン (リピートスキル) ダウン特化バラージショット、カッタ
2025/01/24 15:15
エンダーマグノリア ストーリーざっくり攻略チャート
作成中・・・ 下層 地下実験場跡 ノラ加入ボス:実験体の少年 →リト加入 下層旧市街 ボス:ヨルヴァン →ヨルヴァン加入クラフトショップ解放、下層の鍵入手 鎖の塔 ボス:鎖の獣 →鎖の獣加入 紅き森 ボス:狂狼ヴェオル → ハティの疾走習
2025/01/24 14:18
Tower Factory 攻略 ~現状最高難易度 さすらい人の森クリアまで~
地味にハマる工場系タワーディフェンス「Tower Factory」通常のタワーディフェンスと違って、コンベアーを使ってタワーを建築するための素材を一から集める必要がある点が特徴的。忙しい素材集めをしながら敵との攻防が楽しめる。まさに高難易度
2025/01/20 21:24
Ballionaire 攻略 強いアイテム、シナジーの高い組み合わせや配置考察。
強い組み合わせ 色んな組み合わせがあるが、明らかに壊れレベルな組み合わせを発見したので紹介します。 飛び縄×矢×的 初めて最高難易度をクリアした時一番稼いでいたのがこの組み合わせだった。矢は的の下に飛び縄を設置すると劇的に化ける。 ++クリ
2024/12/18 22:23
Ballionaire アイテム全種類一覧(トリガー、恩恵)
トリガー一覧 名前効果種類アメジスト設置時→隣ならスタック常時発動→隣接するトリガーのマネー獲得量がアメジストのスタック×0.25倍増加宝石アンカーヒットした時→$800獲得下列のみ設置可エッグ増殖の魔法設置時→隣ならスタックヒットした時→
2024/12/16 19:46
ダンジョンクロウラー バージョンアップデートでの新機能・調整まとめ
0.5.2 新機能・オプションメニューにコード交換ボタンを追加。・(「SlimeSlime 」と入力するとブナロット卿のテスト用スキンがアンロックされる)・2曲目のバトルミュージックを追加 バランス調整・敵の攻撃ダメージと体力をノーマル難易
2024/11/30 06:33
ダンジョンクロウラー 難易度ナイトメア攻略
ナイトメア攻略 ナイトメアの特徴は・ボス撃破でHP回復しない・HP30%減・ボス2連戦モンスターのHPや攻撃力も少し上がっている?基本的にダメージを受けない立ち回り、かつ回復手段をしっかり確保しておくことが攻略の鍵になってくる。 ナイトメア
2024/11/25 21:02
ダンジョンクロウラー 強いアイテムアビリティ、キャラ毎の戦術をまとめてみる
強力なアイテムとアビリティ 強いアイテム まず強くて使い勝手のいいアイテムをまとめる。ちなみに全アイテムはこちら 攻撃系アイテム ウォーハンマー 金の短剣 ダークソード 大剣 防御系アイテム ガントレット 聖なる盾 ブラスナックル 手鏡 木
2024/11/24 10:12
ダンジョンクロウラー ボス攻略
ボス特徴フレイムプラント反撃ダメージコマンダーナイト永続鎧、防御&攻撃メリモンメリボムを追加女王蜂ビーアトリスはちみつ球×3を生成スライム王グーバート手下を召喚、高い攻撃スクィデュラ公毒性攻撃、ドラキュラの牙セイウチ大将軍雄叫び(毎
2024/11/23 23:03
ダンジョンクロウラー アイテム一覧
ジャンルアイテム効果攻撃系短剣最前列に5防御系子盾防御5防御系大盾防御10,単独だと2倍力の指輪力を2獲得トゲ自身に5ダメージ回復のフラスコHPを10回復防御系メタルシールド防御7ブタさん貯金箱コインを2~5スポンジ最前列に5、ターン終了時
2024/11/23 23:00
見習い死神シミュレーターが何か思ったのと違ったので返金した件。ただ一つの致命的問題。
世がドラクエ3で賑わっているが自分にはあまり刺さらなくて、色々探してたら見つけた作品「見習い死神シミュレーター」。シミュレーターという響きと可愛いキャラに惹かれて購入したが、何か思ったのと違った。小一時間ほど遊んでみたが限界だったので返金す
2024/11/16 16:10
モンハン アウトランダーズは真のフロンティアになりえるのか
モンハンワイルズの発売が待たれる中、突如として発表されたスマホ用新作モンハン「モンスターハンターアウトランダーズ」。スマホゲームにしては高いクオリティで新要素も数多く、そして今発表するというタイミングも相まってかなりの衝撃を受けました。詳細
2024/11/14 23:14
レゾナンス:無限号列車 やる事の多いシミュレーションゲーム 【64点】
DMMが宣伝していたのでちょっと齧ってみたゲーム。電車に重点を置いているようなので全く興味がない自分にとっては不安だったが、やってみると案外楽しめました。約3万円ほど課金して遊んだ感想を書き留めておきます。 作品・評価 概要 ゲーム名レゾナ
2024/11/10 13:54
モンハンワイルズβ版の情報から登場モンスターなどを色々と考察してみる
β版をプレイしてわかったこと 蜘蛛恐怖症対策モードで虫がスライムに PC版の要求スペックが高い 簡易キャンプは結構壊れやすい 上位素材が存在する モンスターの痕跡がある ボス個体のモンスターが存在する 個体の強さが可視化 公式サイトから分か
2024/11/05 15:57
モンハンワイルズ 盾を構えると女キャラが不細工になる問題の解決策。辿り着いたキャラクリとその結末・・・
モンハンワイルズβ版はプレイしましたか?今までのモンハンを覆すレベルの面白さですね。グラフィックも凄いしキャラクリも幅広すぎて沼にハマる人が続出しています。私も頑張ってキャラクリしてみました。しかし、SNSで「盾を構えると女キャラが不細工に
2024/11/02 10:10
モンハンワイルズ先行ベータ版プレイの感想とか
モンハンワイルズ先行ベータ版をプレイして感じたことをメモ 設定が細かすぎる まず初めに思ったのが、設定が細かすぎる!(いい意味で)サウンドやコントローラーの設定も細かいところまでできるのはもちろん、「色覚補助設定」や「蜘蛛恐怖症対策モード」
2024/10/29 20:48
モンティホール問題の違和感がわかりました。
当サイトの趣旨とは異なりますが、閃いたのでメモがわりに。 モンティホール問題とは ざっくり説明すると、3択問題に解答した後に 回答していない不正解の選択肢を公開される。その後問題は実質2択となり、再度解答権を与えられる。最初に選択した解答と
2024/10/26 09:49
2025年 個人的に期待している要注目ゲームまとめ
2025年発売予定の絶対買うゲーム 2025年1月23日 エンダーマグノリア: ブルームインザミスト 高評価メトロイドヴァニア「エンダーリリィズ」の続編。前作がとても面白かったので今作も間違いなく面白いだろう。インディーズなのにハイクオリテ
2024/10/25 21:23
メタファー:リファンタジオ 100時間プレイレビュー! キャラデザやBGMが優れた独特な世界観の王道RPG[87点]
作品・評価 概要 ゲーム名メタファー:リファンタジオメーカーアトラスジャンルRPG購入価格9,878円プレイ時間101時間個人的評価87点コスパまあまあ ストーリー [19/20点]ストーリー・世界観キャラ魅力ゲーム性 [25/30点]ゲー
2024/10/25 17:14
メタファー:リファンタジオ アーキタイプ経験値稼ぎの時間効率はどこが一番か検証してみた
メタファーリファンタジオのアーキタイプ経験値稼ぎについて、複数のアーキタイプを育てるのはかなり大変です。(コンプリートしたいなら尚更です)なのでどこが一番効率よく稼げるのか検証してみました。なお、この稼ぎ方はラスボス前まで進める必要がありま
2024/10/16 14:58
メタファー:リファンタジオはペルソナ未経験でも楽しめるのかっていう話。
僕はペルソナをプレイした事がない。 かなり人気で評価が高いことは知っていたが、いまだに手を出していない。 というのも、純粋なRPGを遊ぶ事が少なく、アクションやシミュレーション系を好んでいたからである。なので王道RPGであるドラクエやFFも
2024/10/09 21:09
エルデンリング ELDEN RING ソウルシリーズ最高傑作!自由度の高いオープンワールド死にゲーRPG [93点]
作品・評価 概要 ゲーム名ELDEN RINGメーカーフロム・ソフトウェアジャンルアクションRPG購入価格9,900円(DLC込み)プレイ時間150時間個人的評価93点コスパ神 ストーリー [18/20点]ストーリー・世界観キャラ魅力ゲーム
2024/10/09 17:42
ホロウナイト シンプルで洗練されたアクションと満足感あるボリューム [88点]
作品・評価 概要 ゲーム名Hollow KnightメーカーTeam Cherryジャンルメトロイドヴァニア購入価格1,480円プレイ時間35時間個人的評価88点コスパ最高!! ストーリー [18/20点]ストーリー・世界観キャラ魅力ゲーム
2024/10/09 15:01
Ender Lilies(エンダーリリーズ) ダークで神秘的な雰囲気がすごいメトロイドヴァニア [80点]
高評価横スクロールアクションRPG 「ENDER LILIES」。セールで半額以上安くなっていたので購入してみた。死にゲーとメトロイドヴァニアを組み合わせたようなシステムで、神秘的な雰囲気を感じさせるゲームです。 作品・評価 概要 ゲーム名
2024/10/01 18:10
ゼンレスゾーンゼロ 爽快感ある戦闘が特徴的なアクションソシャゲ [79点]
原神やスターレイルを制作しているHoYoverseの新作アクションゲーム。3人のキャラを選んで交代しながら戦うスタイルで、爽快感がある戦闘が特徴的。近未来的な雰囲気の世界を探索したり、ローグライク要素のあるモードも魅力的です。 作品・評価
2024/10/01 16:15
ゼルダの伝説 知恵のかりもの クリア後レビュー 斬新で自由度の高いパズルアクション [84点]
作品・評価 概要 ゲーム名ゼルダの伝説 知恵のかりものメーカー任天堂ジャンルパズルアクション購入価格7,600円(カタログチケットで4,990円)プレイ時間30時間個人的評価84点コスパそれなり ストーリー [17/20点]ストーリー・世界
2024/09/29 13:51
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略まとめ
攻略情報まとめ ミニチャレンジ一覧 ハイラルマップ全体 オススメカリモノ オススメ装備 オススメスムージー ハートのかけら一覧 力のかけら一覧
2024/09/29 11:35
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 ハートのかけらの場所一覧
作成中
2024/09/28 13:37
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 力のかけらの場所一覧
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 ハイラルマップ一覧
ハイラルマップ しるべハートのかけら力のかけらスタンプ 詳細 詳細
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 アイテム一覧
アイテム アイテム場所効果ビリビリリンゴミナミノ遺跡1/4パワフルブドウミナミノ遺跡1/2花の蜜ミナミノ村1/4発光バター魔物の牙モリブリン魔物の肝モリブリン岩塩オルディン火山フレッシュミルクハイラル牧場アワコンブゾーラの入り江カワノオトシ
2024/09/27 21:42
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 スムージーのレシピ一覧
No.スムージーの名前素材1素材2体力回復量エネル回復量(ゲージ数)追加効果0あやしいスムージー(失敗作)--0.511スイートスムージー花の蜜花の蜜202スイートミルクスムージー花の蜜フレッシュミルク1503パワフルムージーパワフルブドウ
2024/09/27 13:31
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 チャレンジ一覧
メインチャレンジ 謎の裂け目ハイラル王たちの捜索ジャブール水域に現れた裂け目川ゾーラの里の被害ゾーラの入り江の被害ゲルド砂漠に現れた裂け目先祖が眠る洞窟の裂け目オアシス南の遺跡の裂け目ゲルド街南の砂漠の裂け目 ミニチャレンジ ミニチャレンジ
2024/09/26 13:16
ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略 カリモノ一覧
作成中です・・・ 画像No.名前コスト効果場所--テーブル1効果ハイラル城--木箱1効果ハイラル城--ハイラル城のつぼ1効果ハイラル城--古びたベッド1効果ハイラル城--観葉植物1効果ハイラル城--重い岩1効果ハイラル城--石1効果海岸--
2024/09/23 06:23
ゲーム業界にポリコレは必要なのか。ポリコレを意識しすぎて義務ポリコレになってないか。
最近何かと話題に上がるポリコレ。色んな人たちに配慮することは素晴らしいこととされている。しかし、それって本当に必要なのか?ゲームを作るにあたってどこまでの配慮が必要なのか少し考えてみる。 ポリコレとは ポリティカル・コレクトネスの略で、特定
2024/09/20 11:32
ガチャにかかる金額から遊びやすいスマホゲームを考える
ソシャゲといえばガチャ ソシャゲの醍醐味といえばやっぱりガチャを回すことでしょう。しかしあまりにもガチャにかかる金額が高すぎると金銭面でしんどくなってしまいます。そこで、各ゲーム毎にガチャにかかる金額を調べてみました。なるべく低課金で遊べる
2024/09/17 21:59
黒神話:悟空 ストーリーの理解度を深める【第五・六回】
AIによるストーリー解説【第五・六回】 火焔山 火焔山は、文字通り「火焰の山」を意味し、その名の通り山全体が火で覆われた危険な場所です。 物語における火焔山 火焔山は『西遊記』の物語の中で、三蔵法師とその弟子たちが直面する困難の象徴として描
2024/09/14 17:43
黒神話:悟空 ストーリーの理解度を深める【第四回】
AIによるストーリー解説【第四回】 盤糸嶺 盤糸嶺は、三蔵法師(玄奘三蔵)とその弟子たちが西天(インド)へ向かう途中で通過する山です。物語の中で盤糸嶺は、数々の試練や妖怪との戦いの舞台として描かれています。この山は、しばしば妖怪や魔物の住処
2024/09/14 17:27
黒神話:悟空 ストーリーの理解度を深める【第三回】
AIによるストーリー解説【第三回】 小西天 『西遊記』の物語では、「西天」とは仏教の聖地である天竺(インド)のことを指し、三蔵法師たちの旅の最終目的地でもあります。「小西天」という言葉は、その天竺の縮小版や、それに準じる聖地を指すことが多く
2024/09/14 17:13
黒神話:悟空 ストーリーの理解度を深める【第二回】
AIによるストーリー解説【第二回】 黄風嶺 「黄風(こうふう)」という強力な風が吹き荒れる山で、黄風大聖という妖怪が支配しています。 黄風大聖 黄風大聖は、黄風嶺に住む妖怪で、風を操る能力を持っており、その強力な風によって多くの者を翻弄し、
2024/09/11 21:33
黒神話:悟空 ストーリーの理解度を深める【第一回】
もうプレイしましたか? 黒神話:悟空 を。そして、こう思った方も少なくないでしょう。 ストーリー、意味わからん。 少なくとも私はそう思いました。一般的な仏教観と西遊記の基礎知識が無い方にとってストーリーは難解で、ところどころに挟まれる「謎ア
2024/09/09 09:42
黒神話:悟空 クリア後レビュー 世界観が素晴らしく手応えのあるアクション[84点]
中国発のゲームで西遊記をベースに作られたゲーム「黒神話:悟空」。発売前からポリコレコンサル拒否などの話題で期待大だったゲームですが、ものすごい人気で世界的にも爆売れしている模様・・・流石に気になったのでプレイしたので感じた事をレビューしてい
2024/09/08 21:16
黒神話:悟空 クリア後レビュー 世界観が素晴らしく手応えのあるアクション[83点]
ユニコーンオーバーロード 思い出しレビュー[85点]
作品・評価 概要 ゲーム名ユニコーンオーバーロードメーカーヴァニラウェア/アトラスジャンルシミュレーションRPG購入価格8,778円プレイ時間130時間個人的評価85点コスパまぁまぁ ストーリー [16/20点]ストーリー・世界観キャラ魅力
2024/09/05 15:02
ユニコーンオーバーロード
Hello world!
2024/09/05 02:59
カプコンの新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』体験版プレイしてみた感想とか
カプコン新作情報で発表された『くにつがみ』。タワーディフェンスとアクションを融合したゲームとなっていて斬新というか新鮮な作品。タワーディフェンスもアクションも好きなのでちょっと期待のゲーム。ストーリーは妖怪に穢された大地を祓っていくみたいな
2024/09/04 20:12
ステラーブレイド ボスチャレンジハード攻略のコツとか
アップデートで追加されたボスチャレンジ。難易度ハードで全ボスクリアするためのコツを伝えられたらなと。 ボスチャレンジハードの難しい点 ・ゲージ0スタートベータ・バースト・タキモードのゲージが0から始まる。 ・復活不可WBポンプは使えない。
2024/09/04 20:11
ステラーブレイドの為にPS5を買ってしまった件(感想等)
某尻ゲーの会社が手掛けた新作『ステラーブレイド』。お尻に釣られてホイホイPS5を買ってしまった。 元々はエルデンリングだけが欲くて、PS4版を購入する予定だったのだが店頭に並べられた見覚えのあるパッケージに購買意欲を掻き立てられてしまった。
2024/09/01 21:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トゴハチさんをフォローしませんか?