ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
アウトドアブログ
ソロキャンプ
一人登山
セクマイ・嗜好ブログ
女装(ノンアダルト)
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
試し撮りをするために山を登る
昨日来たビデオカメラの試し撮りをするために山を登った、山頂近くには神社があって車でも行けるのですが、あえて下の山道から登ってお参りをします。 最初は楽勝かと思ったのですが、途中から大きめの石が引き詰められた道が滑る滑る、ビデオカメラを撮りながら歩くのは危険だった。何とか神社...
2024/11/13 21:13
中古のビデオカメラ買いました
中古のビデオカメラ落札して今日届きました、色々選んで結局は自分の欲しい機種になったので良かったのかとは思います。 山歩き用なので空間光学手振れ補正の付いたソニーになりました、フルハイビジョンなのでそれほど落札価格は高くはありません。 ほとんど欠品もなく取説も付いていたし箱も...
2024/11/12 21:51
別にいいかぁ~
ヤフーオクに入札していたのですが、このビデオカメラなら12000円位だったら買ってもいいかな、と思って12000円まで入札しました。 締め切り時間ギリギリまで見ていたので、この分だと落札できそうだな、と思っていたら、出展者が取り消しましたとメールが来た。 思った価格よりも少...
2024/11/07 19:46
それって使えるの
ビデオカメラのヤフオクを見ていたら良さそうなのがあったので入札してみた、価格を見れば落札は出来ないな、とは思ってよく読んでみたら・・・ 通電・動作未確認となりますって書いてあった、そして注意として、未確認動作に関しては保証しかねます。これって駄目なやつじゃん。 それに色は黒...
2024/11/05 08:58
その支払いだけなら、いらない
ビデオカメラの中古を買うつもりでネット検索していたら、値段的にも良さそうなのがあって値引き交渉も出来るみたいなので買いたい値段をメールで送った。 数時間後にメールが届いたが支払いの仕方が分からない、何か登録しないと駄目みたいなので登録が色々と面倒だったが、やっとパソコンから...
2024/11/03 07:15
山歩きに適した動画撮影機材
動画撮影するものって色々あるのですが、やはり1番適しているのはビデオカメラだと思います、色々試した結果がそうなりました。 一眼レフカメラやコンパクトデジタルカメラだと手振れ補正が補正しきれないので、ジンバルをセットで使う事になるのですが重くて数分が限界で、それに荷物になるだ...
2024/11/02 10:29
ハードディスク認識したけれども
壊れたHDDパソコンから取り出す時にSATAケーブルがきつくてなかなか引き抜けなかった、ロックするものが付いているのかな、と思うくらい引き抜けない。 ぐりぐりと横にずらしながら引き抜いた、あんなにきついとは思ってもみなかった。 早速コピー機にAドライブに壊れたHDDをセット...
2024/10/31 17:41
これでデーターが取り出せればいいのだけれども
SSDやHDDを丸ごとコピー! クローン機能付き 外付けSSD/HDDスタンド を買ったので壊れたパソコンのHDDのデーターを取り出せるかどうか試してみよう。 昨日の夜に届いたので、これからなのですが、その前に壊れたパソコンからHDDを取り出さないと駄目なので、結構時間が...
2024/10/30 12:24
トレッキングポールが固くて回らない
アマゾンから届いたトレッキングポール、シャフト部分を回して長さ調整をするやつなんですが、回して長さを調整して自分に合った長さにしてみてから、今度は収納する長さにしようとしたら固くて回らなくなってしまった。 それほどきつく回したつもりはないけれども固くて回らなくなってしまった...
2024/10/29 15:24
サクラチェッカー(サクラ率99%)
パソコン関係は素人なのでメーカーの物を買えば安心なんだけど、少しでも安い物を買いたいと思うのは心情なのでアマゾンを見て回ったら爆安外付けSSDがあった。 怪しさ満載だ、16TBで3999円、普通は1TBで1万円以上はするので詐欺的商品、ちなみに評価は4,7だけども読むとおか...
2024/10/25 10:10
さっぱり分からない
今メインで使っているパソコンがSSDドライブなので立ち上げが早いのですが、動画編集用のパソコンがHDDドライブなので立ち上がりが遅いのでSSDにしょうとしたのですが上手く行かなかった。 う~ん、色々と真似てみたけれども出来なかった、まぁ何処かが違うと思うのですが分からない。...
2024/10/23 16:10
アマゾンからの荷物
昨日の日曜日アマゾンから荷物が2つ届くことになっていたので楽しみにしていたら、なかなか届かない。1つは午前中に配達に出かけました、もう1つの方は午後4時に配達に出かけましただったので、こちらの荷物は遅くなるだろうと思っていたけれど、届いたのはこちらの荷物が先で午後8時に届い...
2024/10/21 06:58
9か月ぶりにオイル交換
昨日もうそろそろオイル交換しないと駄目だと思っていたけれども、なかなか出来なくてガソリンスタンドに行ったついでにオイル交換・フィルターも交換を申し出たが、午後3時半くらいになりますと言われた、今は午前だし待っていられないのでガソリンだけ入れた。 どうしてもオイル交換・フィル...
2024/10/18 07:54
配送料無料にするために杖とクマよけ鈴を買う
瞬間湯沸かし器のゴムホース、ホームセンターには径が小さいのしか売っていないのでアマゾンに注文したけど配送料がかかるので、無料にするためにトレッキングポールとクマよけの鈴(ホイッスルセット)も注文する。 トレッキングポールは持ち手がTタイプのを選んだ、Tタイプの物は持っていな...
2024/10/17 07:30
古いパソコンだから仕方がない
完全にパソコン内部のハードディスクが駄目になりました、立ち上がりはしていたのですが、立ち上がりもしなくなりました。 ハードディスクを交換するしか方法がなくなりました、まぁ、ウィンドーズ7の時代に買った代物だから仕方がない。 今のところ交換するかどうかは未定、それよりも4K動...
2024/10/16 07:09
パソコンの内部を見たら
まず最初から蓋が1つのネジで閉まっているのですが全然びくともしない、CRC5-56をかけてしばらく放置して、何とか力任せでネジを回して蓋を開けた。 すごいホコリまみれで、これでよくファンが回っていたのかと思った、これはエアーダストを買ってこないと駄目だ。 よく見るとHDDを...
2024/10/15 09:08
パソコン修理しないと駄目だ
今までメインで使っていたウィンドーズ7のパソコンにエラーメッセージが出るようになった、立ち上がる時間もかかるし電源オフにも時間がかかるし、直ぐに止まってしまうので修理するしかない。 使わなくても他にパソコンあるので日常的に使う分には困らないけれども、データーとかが入っている...
2024/10/14 07:20
トレッキングポール
トレッキングポールはあれば便利だけど、使わない時は邪魔にしかならない。 傘みたいなもので雨が降っている時は必要だけど、雨が止めば邪魔になるので折り畳み傘なら邪魔にはならない。 最初に買ったのは、あまり短くならなくて持って行くと邪魔になる なるべく使わないで、ここぞという時に...
2024/10/13 21:16
結局買わなかったキャンプギア
キャンプ用の石油ストーブ、欲しいなと思ったけれど考えた末却下した 結構値段がするうえ石油を運ばなくては駄目だし、結構スペースをとるので他にも暖房器具の選択肢は沢山ある。 所詮ソロキャンプなので、自分だけ温まればいいわけで必要ないと判断。 ポータブルガス缶用の暖房器具で充分だ...
2024/10/12 10:24
結局は自撮り棒
ビデオカメラを手持ちで自撮りすると顔のアップしか撮れないので、ワイコンが欲しくなったので調べてみたら、純正ワイコンは映りはいいけど重くて値段が高価、安物の他のメーカーは歪が出るし周りがけられるので値段なりらしい、使ったことないので分からないけど、買ってガッカリしたくないので...
2024/10/11 15:38
「ブログリーダー」を活用して、奈津美さんをフォローしませんか?