ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
杏仁豆腐好き必訪!ふわふわ杏仁雪花氷の「于記杏仁豆腐」【台湾グルメ③】
大家好!小桃です今日は台湾グルメ紹介第3回目!X(Twitter)でも反響のあった杏仁豆腐の味のかき氷、ふわふわ杏仁雪花氷が食べられる「于記杏仁豆腐」を、ご紹…
2024/09/30 18:05
【はじめての基隆④】基隆日帰り旅行「基隆の街並み」【台湾旅行】
みなさま、こんにちははじめての基隆編、今回が最終回になります。最後は基隆の街をプラプラと観光で散歩してみて感じたことなどを、まとめていきたいと思います。 …
2024/09/23 12:05
【はじめての基隆③】基隆日帰り旅行「基隆廟口夜市で台湾グルメ」【台湾旅行】
はじめての基隆、日帰り基隆旅行編3回目の今回は、みなさまお待ちかね、台湾グルメ満載の「基隆廟口夜市」をお届けいたしますさあヨダレを流しながら読むのじゃ!!飯…
2024/09/22 12:05
【はじめての基隆②】基隆日帰り旅行「カラフルハウス編」【台湾旅行】
今回は前回の続き、台北から基隆へ。プチトリップで日帰り旅行の②回目。「カラフルハウス編」をお届けします。 前回の記事はこちら↓『【はじめての基隆①】基隆日帰…
2024/09/21 12:05
【はじめての基隆①】基隆日帰り旅行「行き方と謎の日本語の箸袋編」【台湾旅行】
みなさま、どうもこんにちは、小桃です。もう9月も後半だというのに暑い日が続きますね。体調お変わりないですか。数年前に太陽の黒点の影響で氷河期来るみたいな話…
2024/09/20 17:15
【暑い夏の台湾は屋内で観光】映像博物館と郵政博物館めぐり
今回は2024年8月の暑い台灣で、なるべく屋内で観光しようということで訪れたのはいずれも台北駅の北門近くの「映像博物館」 と「郵政博物館」です。 それぞれの場…
2024/09/13 17:15
台湾鉄道博物館のミュージアムショップが最高だった件②「書籍と日本統治時代の地図」
今回は前回の続き、「台湾鉄道博物館のミュージアムショップが最高だった件」の後編「日本統治時代の地図と書籍」をお届けします。 前回の記事「ミュージアムショップ…
2024/09/07 21:00
台湾鉄道博物館のミュージアムショップが最高だった件①「帆布バッグ&グッズ」
こんにちは、小桃です 今回は前回投稿した国立台湾博物館(鉄道部パーク)に併設してあるミュージアムショップ「聚珍臺灣」についてお届けします。いま2024年8月…
2024/09/06 19:30
鉄オタじゃなくても楽しめる!台湾の鉄道博物館「国立台湾博物館 鉄道部パーク」
こんにちは、小桃です。今回は、先日の2024年8月頭の台湾旅行で訪れた、台湾の「鉄道博物館」『国立台湾博物館 (鉄道部パーク)』が、とても良かったのでご紹介…
2024/09/05 20:22
【台湾夜市】地元の人で賑わう「楽華夜市」【台湾グルメ】
你好!小桃でございます 台湾旅行の夜のお楽しみ。それは・・・「夜市(ナイトマーケット)」 夜市に行きたくて台湾旅行をしていると行っても過言ではないぐらい、台…
2024/09/02 17:05
【台湾旅行】美しすぎる「圓山大飯店(グランドホテル台北)」見学。
2024年6月半ばの台北旅行で訪れたのは、台湾のランドマーク的存在のホテル圓山大飯店(Grand Hotel Taipei)★★★★★ 今回は宿泊ではな…
2024/09/01 12:15
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小桃さんをフォローしませんか?