ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【結論】結局のところ、TOEICと英会話はどっちを優先すべきなのか?
「TOEICと英会話、どっちをやるべき?」という疑問にお答えします。結論からいうと、TOEICからやるべき。ですが、それには条件があります。
2023/04/28 16:38
残念ながら、TOEICで高得点でも英語が話せないのは当たり前。じゃあどうすれば?
「TOEICでハイスコア取っても、結局英語を話せるようにはならないよね」という意見があります。これは間違いない事実で、TOEICだけを勉強しても英語を話せるようにはなりません。しかし、だからといってTOEICの勉強がムダになるとは思ってませ
2023/04/27 14:08
僕が英会話で伸び悩んだときに試して効果があった5つの解決法
英会話の勉強をしていると「最近、あんまり上達が感じられない…」と伸び悩むことがあります。僕も例外なく伸び悩みを経験していて、挫折しかけたことも数知れず。どうすれば英会話の伸び悩みを解消できるのか?実際に僕が試してきて効果を実感した5つの方法
2023/04/24 10:25
【関係あり】「TOEICと英語力は関係ない説」が間違ってる理由
TOEICの試験って、どうしても下に見られがちなんですよね。僕も正直、以前まで「TOEICなんて受けても意味ない」「英語力とは関係なくスコア伸ばせるでしょ」とか思ってました。しかし、実際にTOEICを受けてみるとその考えが大きく間違っていた
2023/04/23 10:10
【コレが結論】TOEICと英検はどっちを受けるべきなのか?
「英語の試験といえば?」という質問で真っ先に挙がってくるのがTOEIC、そして英検です。結局のところ、TOEICと英検はどっちを受けるべきなのでしょうか?実際に両方の受験を体験してきた僕が正直にお話します。英検のほうが実用的&難易度が高い最
2023/04/20 13:01
【コレで解決】就活生はTOEICをいつ受けるべき?スコアは何点必要?
就活生の悩みとして多いのが「TOEICはいつ受けるべきか?」というものです。僕の場合、そもそもTOEIC対策をするのが遅かったせいで就活で苦労をした経験があります。みなさんには二の舞を演じて欲しくありません。僕の経験をもとに、就活生のTOE
2023/04/19 15:02
苦手な人はやらなくてOK。こんな人にオンライン英会話はおすすめしません
「オンライン英会話はこんな人にはおすすめしません」というお話です。
2023/04/10 10:00
【最短でスコアUP】TOEIC対策を「1つのアプリだけ」で完結させる方法
TOEIC対策は英単語帳とリスニング対策とリーディング対策と…という感じでいろいろな教材が必要になります。公式問題集を買ってやる人も多いでしょう。しかし、教材をたくさん揃えるのはお金もかかるし、すべてをやりきる精神力も必要になります。じつは
2023/04/09 09:24
僕が感じた、オンライン英会話における「限界」の話
今日は、オンライン英会話で僕が感じた「限界」の話について書いていこうと思います。英語を勉強していると行き詰まった感というか、限界を感じることが多々あるわけですが、オンライン英会話でもいろんな場面で限界を感じることがあります。個人的には1日2
2023/04/08 16:50
【飽きる人必見】TOEICがつまらない人におすすめの「楽しい勉強法」がコレ
「TOEICの勉強がつまらない」と感じている人に、おすすめの勉強法を紹介します。
2023/04/03 10:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あゆむさんをフォローしませんか?