ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
偏差値50からの医学部受験⑧(終) すべての時間に意味を持たせる
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 もう4月になります。浪人生の皆さんは3月は有意義な時間を過ごしたでしょうか。遊んじゃ…
2025/03/31 23:23
偏差値50からの医学部受験⑦ 学力に厚みを持たせる
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 急激に上がった学力は得てして不安定です。高い水準を安定して維持するため、9月以降の学…
2025/03/30 21:32
偏差値50からの医学部受験⑥ ー いつまでにすべて学び終えるか -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 偏差値50から15上げるスケジュール感について、今度は基礎学力が穴だらけの人について…
2025/03/29 22:05
偏差値50からの医学部受験⑤ ー 合理的かつ「予想外」な偏差値向上スケジュール -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 偏差値50から15上がると偏差値は65です。これくらい成績が上がると、私立も国公立も…
2025/03/28 19:51
偏差値50からの医学部受験④ ー 偏差値65の意味 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 集団授業は最初からカリキュラムが決まっているため、偏差値の上げ幅や上限も固定されがち…
2025/03/26 22:40
偏差値50からの医学部受験② ー 「偏差値を10上げるのは大変」の本当の意味 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 今は大手予備校も勧誘の時期ですね。聞いたところによると、「緻密に面談」「細かいところ…
2025/03/25 23:00
【複製】偏差値50からの医学部受験② ー 私大医に誘導される受験生たち -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 3月は受験が終わり、結果が突き付けられる時期です。合格した人はおめでとうございます。…
2025/03/24 23:36
偏差値50からの医学部受験① ー 私大医集団コースの落とし穴 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 国公立大学中期・後期の発表も終わり、今年の受験もほぼ終わりました。あとは私立大学医学…
2025/03/23 23:33
V-SYSTEMのご紹介⑨ 成績を上げれば人生が変わる 自分も難関大学に合格できる
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回までのブログでご紹介させていただいたとおり、V-SYSTEMはどのような生徒でも…
2025/03/22 18:09
V-SYSTEMのご紹介⑧ V-SYSTEMで大きく成績を向上できるのはなぜか
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回までのブログで受験チームという観点から①独学、②集団指導塾・予備校、③個別指導塾…
2025/03/20 20:37
V-SYSTEMのご紹介⑦ 受験チームで考える「自習塾」とは
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回までのブログで「V-SYSTEMで大幅に成績を向上できる理由はチーム体制である」…
2025/03/19 23:31
V-SYSTEMのご紹介⑥ 受験チームで考える「個別指導塾」とは
2025/03/18 22:28
V-SYSTEMのご紹介⑤ 受験チームで考える「集団指導の大手塾・予備校」とは
2025/03/17 23:14
V-SYSTEMのご紹介④ 受験チームで考える「独学」とは
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回のブログで「V-SYSTEMで大幅に成績を向上できる理由はチーム体制である」と記…
2025/03/16 23:55
V-SYSTEMのご紹介③ 一年間で成績を大幅に向上させることができるのはなぜか?
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回のブログで「V-SYSTEMでは、在籍一年間で平均して偏差値が15上がります。」…
2025/03/15 23:17
V-SYSTEMのご紹介② 一年で総合偏差値15向上は当たり前
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 前回のブログで、多くの学生が塾や予備校に本当に望んでいることは「自分の可能性を最大限…
2025/03/14 22:19
V-SYSTEMのご紹介① 大学受験塾・予備校に本当に求めるものとは
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。2025年の受験も一段落し、新年度の受講者を受け入れる時期となりました。そこで今回は、…
2025/03/13 22:30
後期試験お疲れ様でした
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 本日3月12日、後期試験が実施されまし…
2025/03/12 23:44
3月12日の国公立二次後期試前期試験に向けて
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 12日は後期試験です。前期試験が不合格…
2025/03/10 23:29
正しく積み重ねた努力は実ります
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 今日、大阪公立大学前期の合格発表があり…
2025/03/09 19:29
授業は何のためにあるのでしょうか
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 学力を上げるためには、授業はいるのでし…
2025/03/08 23:16
最後までやり抜きましょう
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 共通テストもそうですが、国公立二次前期…
2025/03/05 23:20
大阪公立大学の英語 - 2025年 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 2025年の入試は何と言っても新課程の…
2025/03/04 23:18
優秀さとは「優秀である」という状態ではない - 春期講習・新年度授業受講者受付中 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 優秀さとは一つの状態ですが、不変ではあ…
2025/03/03 23:26
前に進みましょう - 春期講習・新年度授業受講者受付中 -
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 3月は試験の合否が出る時期であるととも…
2025/03/02 23:38
2026年の共通テストは難化するでしょう
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。授業や受験指導で思うことなどつづっております。 3月になりました。次の共通テストまで1…
2025/03/01 23:02
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、V-SYSTEMさんをフォローしませんか?