還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その②: 残りの人生を共に過ごせる連れ合いを見つける。
2019年10月、明治村の近くの小さな旅館でピンク顔の連れ合いと。こんにちは。ココマスダ です。長らくお待たせしました〜!!去年の暮れに書き始めたのに進んでいなかった「還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動」のその② 、残りの人生を共に過ごせる連れ合いを見つける。について書きます。いわば最後の婚活です。いや、長生きしたらもう一回するかな〜。なんちゃって。この②と、③ 外見を整えて、魅力的なシニアでいられるようにする。に関しての経験は、普通の日本人だったら隠す/語らない事なのかもしれないのですが、同時に、皆さんが一番知りたい類のことなのではないかと思うので書いてしまいます。私が自分の経験を書くことによって、少しでも悩んでいるどなたかの参考になれば嬉しいな、と思います。でも、ネットで公開する文章では書けることに限りがあるので、そのうち掘り下げて書いて本にしたいと思ってます。さて、私は自慢ではないですが「バツ2」です。2012年の9月に2度目の離婚をした後、「もう男性はこりごり!この先、男は要らないわ。」と思いました。もう50歳を過ぎていて、自分が英語でいうと "Invisible",
2021/10/24 23:10