ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
にんげんなんて、こわくない。
こちらは朝のすあまさん。最初はケージで寝かせていたのですが、嫌な思い出でもあるのかとても嫌がります。怪我が心配なくらいガシャンガシャンと出して欲しがるので、今はフリーにしています。 ケージが嫌と言うよ
2024/07/31 07:42
怒涛の私生活。
すあまさんが我が家にきたのは、6月13日のこと。それなのに、ブログの初回は6月30日。実はすあまさんが来てからというものの、というかすあまさんも含めて、なんだか我が家には色んなことが起こりまして。 悲
2024/07/25 18:13
すあまさんの愛称は。
どのおうちのワンちゃん猫さんも、いろんな名前で呼ばれてると思います。すあまさんも、いろんな名前で呼ばれます。すあま、すあまさん、すあまん、すあまんまん。近所のこどもらは「さんま」とか「サマー」とか。(
2024/07/19 07:38
誰を探しているのかな。
すあまさんは、朝晩お散歩しています。初めは地面どころか床に降りるのも怖がり、抱っこ抱っこだったのに、とても楽しそう。こちらも幸せな気持ちになります。うちに来た当初は、お散歩できる日は来ないかもしれない
2024/07/18 09:18
保護犬のホゴは、過保護のホゴ。
去年旅立ったお蕎麦さんは、2キロに満たない超小型犬でした。お散歩は苦手でしたが、お庭のパトロールが日課でした。でも、お外から戻るたびに足を洗うことはありませんでした。余程のぬかるみにでも入ってしまわな
2024/07/14 12:43
すあまさん、おつかれさま。
7月6日、日曜日。無事手術を終えたすあまさんをお迎えに行きました。さすがにお疲れのご様子。 心配していた心臓は良くなっており、大きさも数値も正常値。ただしお薬が効いてのことなので、心臓のお薬は継続です
2024/07/11 12:21
がんばれ、すあまさん。
すあまさん、だいぶヒトに慣れて来たように思います。トイレの失敗は少しあるけれど。 こちらは、昨日の朝の様子。寝ているダンナちゃんの顔に乗っている。 我が家の大黒柱の顔に尻を。これは良いことのはず。たぶ
2024/07/05 12:01
すあまさんは、こんな子です。
すあまさん引取時の様子はこちらすあまさん預かり開始の様子はこちら すあまさんは、多頭飼育されていた女の子。不衛生な環境で飼育され、外に出たこともなかったそう。痩せてはいないのでごはんは与えられていたよ
2024/07/02 15:43
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kabosuさんをフォローしませんか?