ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【韓国プロ野球】白川恵翔投手が斗山(ドゥサン)ベアーズへ入団決定!
韓国プロ野球(以下、KBO)観戦が大好きな息子の影響で、随分私も韓国野球に詳しくなりましたwMLB・大谷選手の
2024/07/13 23:14
【韓国・夏のくだもの】種まで食べれるチャメ(まくわうり)&すももの魅力とは?
韓国の夏の代表的な果物と言えば、「チャメ」。日本では「マクワウリ」とよばれる、甘くてジューシーなフルーツです。
2024/07/03 13:28
【初めての熱帯魚】妊娠しているプラティを飼い始める
とある週末、夫と息子がお祭りで、金魚すくいをやってきました。韓国のお祭り・・というかイベントで金魚すくいをみた
2024/06/27 12:59
【韓国・朝食】スタバのモーニングセットはいかが?
週末の朝、家族3人で近所のスタバに行ってモーニングを食べてきました。 デザートだけではなく、軽食(パン類)も充
2024/06/25 11:54
【韓国プロ野球外国人選手】SSGランダースに日本選手がやってきた
我が家の推しチーム・SSGランダース(韓国・仁川)の試合を見ていると、「シラカワ~!」という解説の声。 日本人
2024/06/24 10:32
【稼がないとダメ?】専業主婦である私の価値
前回は、「理想的な夫」というテーマで私の夫を紹介しましたが、今回は妻である私自身の評価について書いていきたいと
2024/06/21 13:14
【韓国文化】通学100日のお祝い?韓国は記念日が多い
息子が小学校に入学して100日が経ちました。担任の先生から写真が届き、そこには、ホールケーキとプレゼントを囲む
2024/06/15 11:28
【NOスナック菓子】1歳~6歳・子どものおやつと与え方
私が息子のおやつを意識するようになったのは、シュタイナー教育を行う保育園に通うようになってから。それまでは気に
2024/06/09 11:55
【理想的な夫とは?】現実の夫の良いところを挙げてみる
今回は、結婚約10周年記念!私の夫についてのお話です。 夫婦や家族の話になると、そういえばほぼ不満がないことに
2024/06/04 13:21
【韓国土産】長期保存OK!持ち運び簡単!缶詰キムチを日本に持ち帰る
韓国旅行に来たけど、お土産どうしよう~?と迷っている方に、「缶詰に入ったキムチ」を提案します!匂いも賞味期限も
2024/06/02 15:55
【夏や冬もオススメ!】遊園地もサファリツアーもグランピングまで!全部楽しめる韓国・エバーランド
こんにちは!子どもの日に合わせて訪れたエバーランド(韓国)内にある”グランピングヒル”をママ友と息子たち4人で
2024/05/28 12:59
【シュタイナー園から公立小学校へ】小学生になって感じる戸惑いとシュタイナー教育のすばらしさ
HSC(とても敏感な子ども)を持つ母として、息子への最大のプレゼントは、幼児期にシュタイナー教育を体験させてあ
2024/05/26 12:58
【母子登校終了】教室に入るのが怖い!を克服
小学校に入学するにあたり、登校しぶりや登校拒否を心配していましたが、良い環境に恵まれたおかげで、息子は毎日楽し
2024/05/17 13:08
「ブログリーダー」を活用して、まる子さんをフォローしませんか?