もう2024年が終わるのか、と湯船でぼんやり考える。いろんなことあったかなあ。いや特に何もなかったなあ。
いつも買い物は夕方会社の帰りと決めているが、その時間になるとお米が店頭に無い。意地になって4件回ったが全く無かった。
7月31日から37度以上の日が続いているという名古屋。行列ができるほど人気だというお店にかき氷を食べに行く。名古屋市名東区のsabuhiro。
やっぱりそうだろうなと思っていたが、毎日が羽根のように軽く過ぎていく。今日と昨日の違いが判らないぐらい、毎日が軽い。
今週は終わらないかと思うほど長かった。休み前にやっておこうとみんなが思うらしく、ややこしい問い合わせが多かった。
まさか春日井市にクラフトビールの工場があるとは知らなかった。フルート、ピアノ、ハープ・・と楽器の名前が付いたビールが14種類。
「ブログリーダー」を活用して、はなゆきさんをフォローしませんか?
もう2024年が終わるのか、と湯船でぼんやり考える。いろんなことあったかなあ。いや特に何もなかったなあ。
物価高騰の折、いろいろ我慢することが出てくる。クリスマスのチキンも手作りで簡単に済まそうと思っていたら、相方が「今年はおじいさん(カーネル・サンダース)のチキン?」と聞いてきた。は?
今年で年賀状じまいをする人が多いらしい。郵便料金の値上げが、そろそろかな‥と思っていた人の背中を押した形だ。
そりゃ穏やかではないだろう。「日産が日本企業のままでいられるね」みたいな軽い話ではない。社員さんたちの気持ちはまったく穏やかではないはず。
我が社の2階には修理センターがある。いわゆる下請けの「N社」が入っているのだが、ここ数年修理は減ってヒマだとは聞いていた。が、だからってそんなこと・・
干支の入ったバージョン 毎年お中元とお歳暮に必ず「鈴懸」の和菓子が届いていたが、今年の夏は「小城羊羹」だった。あれ?と思っていたら年末は「千鳥饅頭詰め合わせ」だった。おいしかったけどね。 鈴懸といえば、おいしい和菓子のベストテンに必ず入るほどの博多発の老舗の人気店。餡子の味が格別で、名古屋では高島屋から撤退したので東京のデパートに行かないと手に入らなくなっていた。 だから毎年毎年楽しみにしていたが・・あれれ。 その人は同年配の方だが、今年で年賀状じまいもするようで、なんだか元気ないのかなあ、と少し心配になっていた。 しかし千鳥饅頭を食べるうちにふと気が付いた。年賀状なんてそもそも出さなくてはい…
なぜそんなことですっきりしたかというと、もちろん押し入れもすっきりしたが、その日がたいへんな日だったので最後に目的が果たせてすっきりしたのである。
専業主婦のころ、小倉智昭さんの番組を見ながら家事をしていた。おもしろいのでなかなか仕事が進まなかった。テレビがおもしろかった時代の話。
入社して何カ月たっただろう。例のJの左隣の席の新入社員だ。彼女はまだ持ちこたえている。それどころかとてもいい仕事をしている。先日は綺麗にマニュアルを作ってセールスフォースに掲げていた。
毎年紅葉たけなわの時に京都に行っている。去年はとても暖かく、こんな年はもう無いだろうと思っていたが、今年も暖かかった。
物心ついてからずっと中日ドラゴンズを応援してきたが、こんなに最下位ばっかりなのは初めてだ。それでも応援を辞めるというわけにもいかない。似てるからドジャースにするか、っていうことにはならない。
暖かい日が続いていたが、急に寒くなった。いつも冬は突然やってくる。心の準備はしていたけどやっぱり寒いのは嫌だ。
来週は冷え込みが厳しくなります・・と東海地方の天気予報は言っているが、ここ何週間かそう言っている気がするが、いつまでたっても暖かい。
会社の真ん前に居酒屋がある。コロナ禍を乗り超えてなんとか営業されている。今日は会社の窓からふと見ると店のおもてにサンタの人形が置かれていた。
実はもうひとつブログをやっている。もう6年になるがいっこうにアクセスが伸びない映画感想ブログである。
3連休の2日め、天気がいいので公園へ散歩。歩け歩け大会で痛めた左膝をかばいながらゆっくり歩く。風は強いが今日は秋らしい日だ。
10月が終わって契約が更新された。手帳には辞める日が10月31日になっていたが修正テープで消した。あと2年、何とかやり過ごすか。まあ、いつでも辞めていいしね。
めずらしくひとりで散歩した。相手の歩調に合わせることなく、自分の速さで勝手に歩く。止まったり早歩きになったり自由だ。人生とおなじ。
夏の終わりがどっか行っちゃったような暑い3連休の日曜日、娘夫婦とリニア鉄道博物館へ。4歳になった孫のゆうちゃんが電車好きだからだが、入ってすぐの蒸気機関車とリニアモーターカーに圧倒された。
お電話ありがとうございます・・といつものように出ると、「あ、**さん、お久しぶりです」と辞めた営業の方からだった。
大きな勘違いなんだが、クリスマスが近づくと、もう年末の休暇に入るような気がしてきて、気分的に休みモードになる。 昨日の午後、あまりにやる気のない顔をしていたのがばれたのか、休憩から戻ったらこんなみかんが置かれていた。犯人はいつものランチ仲間。おめーも仕事する気ないだろが。 で、今日は朝から有給休暇。お義母さんの通院である。寒波のせいであまりにも寒いのですぐに施設に帰ってきた。ここは夏も冬も別世界である。 午後はひとりで優雅にランチ。とろろご飯とサバの竜田揚げ。ショッピングセンターはクリスマス一色。ああもうこのまま正月休みにならないかしら。 東京の孫にクリスマスプレゼントを送って、孫が箱を開ける…
そもそもコールセンターだからトラブルが持ち込まれる部署だが、その内容は多岐にわたっている。 よくある同じような内容の繰り返しならいいのだけれど、聞いたこともない現象や、とんでもないクレームも入ってくる。 フリーダイヤルでお客から直接もあれば、支店の営業員経由で持ち込まれることも。多くは器械の出来が悪いために起きる問題ばかり。 なんでそうなるかというと、うちはM&Aなどで親会社がころころ変わり、ろくな品質の商品がもらえなくなったからだ。 そんな商品を売らなくてはならない現場の営業さんはほんとうにかわいそう。 今日の一番の困りネタは「血圧計のイスが割れて患者が倒れた」というクレーム。 イスが壊れた…
毎週のように夫婦で散歩する公園が歩いて15分のところにある。 広い公園の真ん中には池があり、50年前の大昔には池の周りは雑木林で人気のない怖い場所だった。 しかし最近はきれいに整備された公園となり、車で家族連れも訪れて芝生で遊んでいる。 その落合公園の池で身元不明の男性の遺体が見つかったと新聞の近郊版に小さく載っていた。 ええ~と騒いでいたら、息子が食いついてきて「身元不明?性別不明の腐乱死体か?事件か?」と。 いやよく読んだら身元不明の男性と書かれているだけだ。こうやって話は大きくなるのね。ともあれ合掌。 でもそういえば先週散歩に行ったとき、アオサギがどこかを見てじっと佇んでいたな。あいつが…
ヒョウわかるかなあ 17日にはヒョウが降った愛知県春日井市。16日までは暖かくて上着を脱いでもいいような気温だったが急転直下のこの寒さ。体がついていけないよ。 それを前日からニュースで知っていたにもかかわらず、土曜日はレンジ周りの壁紙交換という楽な仕事で終わったのでちょっと自分的に反省。 実は東側の庭には、10月にスズメバチの襲来で死んだミツバチの死骸が大量にあり、寒くなるまでと放置していた。 ミツバチの巣ができたまでは、何かいいことがある兆候かなと余裕で見守っていたが、10月のある日、突如襲来したスズメバチによって、根こそぎやられてしまい、襲ったほうのスズメバチの死骸も相当数散らばっていると…
藤井聡太がおやつに食べて以来、名古屋で有名すぎるお菓子となった「ぴよりん」だが、あまりに行列しているのでまだ食べたことがなかった。 しかし友人が電車に乗って買ってきてくれたので、とうとう味わうことに。 ん。これはほぼプリンなのか。ネットで調べると、ぴよりんはプリンと書いてある。な・なるほどね・・。 ところで12月も後半に入った。やらなくてはやらなくては、大掃除。と毎年毎年あせるだけでいつのまにか正月を迎えている。特に来週からは寒くなるらしいから、今日がヤマ場だ。 というわけで今日はキッチンのレンジ回りを、磨き上げるわけでなく、壁紙だけを張り替えた。この作業、キッチンの雰囲気が変わるので大好き。…
実は緑内障で眼科に通院している。今日は午前中出勤し、午後から通院だった。 名古屋では有名な眼科に特化した病院。待合室は常に混んでいる状態。コロナのときはどうしていたんだろう。 最近まで近所のナヨナヨした男の先生がいる眼科に通っていたが、診断が誤っていることはないけれど、指導の仕方がどうも古臭いので、どうせなら評判のいい病院がいいと思って変えた。 思った通り、先生はみんな若く、言葉遣いも丁寧。検査技師の方たちもみな容量が良く、混んでいてもスムーズである。 また緑内障の目薬が代わり、目の周りが黒くなることがない薬になったのはありがたい。将来パンダみたいにならないように、必死で顔を洗っていたから。 …
今日は86歳のお義母さんの通院日。施設に入っていますが、通院は自分でいかないといけない。月に2回通院日があります。 今日は認知症の検査の点数が良かったので、ホッとしたようでなんだかご機嫌。帰りにはいつもスーパーで買い物。3食ついてるサービス付きの施設だけど、時にはおやつのお菓子や果物を食べたいみたい。 このごろちょっと瘦せたけど、でも体の動きは並みの86歳と比べてしゃんとしていると思う。 午後からは観たかった映画に。「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 期待したほどではなかったけど、映画館にいることが好きなのでまあいい。以前は年に25本は観に行っていたが、コロナ後行く回数が減っちゃった。 …
商売道具のレシーバー。27年もやっていると自分の左側の耳穴の形が変形し、音楽用のイヤホンが落ちやすい。ときおりギューッと抑えて相手の声を聴くからです。これはオペレーターあるあるか? 来年から、休日に出勤して営業員の携帯にかかる電話を転送で受ける業務が始まる。営業マンの働き方改革だそう。 だけど我々の働き方はどうなの?と陰でヒソヒソ。中には組合の役員にメールで、「日当が出るけど社員は高いし、私たちは安い。どうお考えですかと」詰め寄る人も。 まあ私はそんななか静観を決め込んでいる。休日は暇だし、給料が増えるのは歓迎だから。 いざ始まってみて、この取り組みには無理があり非正規労働者に、より負担がかか…
子供たちは2人とも30歳を過ぎていますが、20歳になるまえからお出かけについてこなくなりました。 つまり、どこへ行くにも夫と2人ということになります。気軽なような淋しいような。 1年ぶりの嵯峨野・常寂光寺。今年はだめだとあきらめていた紅葉が、このところの冷え込みで例年よりもキレイに色づいていました。 真っ赤です。 こちらは嵯峨野の宝筐院(ほうきょういん)です。ここは最盛期を過ぎていたようです。いつも絶句するぐらいキレイです。 これは去年の宝筐院。 これは今年の宝筐院の本堂から見える紅葉。 少し足を延ばして、化野念仏寺。 意外に雰囲気のあるお庭で、紅葉も美しかったです。水子供養のお堂もあるのでお…
今日はコールセンターあるあるを。 医療機器メーカーのオペレータですので、一般のクレーマーとは少し違いますが、 それでも電話してくる人の2割ぐらいは性格に難ありです。 1 話が長い。 2 同じことを何回も言う。 まるで説教するおじいさんみたいですね。年配の医師や看護婦さんに多いです。 3 それなのに時間が無いと急がせる。 これも年配の先生や事務長さんに多いです。自己中心的です。 4 血圧が高そう。 そうやってカーッとなって電話をする人は、おそらく動脈硬化で血圧が変動しやすいのだろうな、と思いながら対応しています。 5 でも落ち着いて話したら意外といい人だったりする。 1~4のカッカした人でも、こ…
これはわが社の看板商品の自動血圧計。市役所やクリニックなんかで隅のほうにぽつんと置かれている、あれです。 問い合わせがあると社内の同じ器械で動作のチェックをして回答したりします。半分以上はすでに故障しているので担当者に対応を依頼します。 その、故障しているのか勘違いなのかを見極めるのが我々オペレータの仕事。美しい敬語でしゃべるよりも何倍も重要な目的は、医療機関などのお客様が適切に機器を使用しているにもかかわらずエラーを起こして本体が故障しているのかどうかを、電話での会話だけで判断することなのです。 というと大袈裟ですが、要するに何が起きているかを正確に掴むためのテクニックがあれば何てことはない…
散歩道の大イチョウが真っ黄色です。晴天に映えます。 24日のコールセンターは暇だったなあ。愛知県は県民の日で学校が休みのため、企業も休日だったりしたみたい。関係あるかは不明ですが、電話がシーンと鳴りませんでした。暇に越したことがありません。 ただし、暇な日ほど、かかってくる電話の一本一本が厄介です。これはあるあるなのですが、休日や夜間にもそういうことが言えます。 朝一の電話は、「なぜこのネブライザの部品が販売終了なのか」とわからずやな内容。知らんがな、と言いたいところ、口先で「申し訳ございません」と謝り、後の対応は担当者に引き継ぎ。このあとは軽い内容の電話ばかりでした。 世の中の80%はマトモ…
我が家のすぐ近くの散歩道。今日は小春日和の休日です。 今年の冬は暖冬らしいけど、11月は暖かい寒いを繰り返しています。23日の今日は暖かいけど明日からまた寒くなるもよう。 そこで本日はお墓参りに。旦那のほうも私のほうも、同じ霊園の中にあります。私の父の命日も旦那のお父さんの命日も11月。暖かいこの日はいいお参り日和でした。 お盆にはごった返す霊園も、今日は閑散として。ゆっくりとお掃除をして、ゆっくりお参り。 もう何事もゆっくりでなければ、うまくできない年齢になってきました。無理をせず、自分たちのペースで、淡々と過ごしていこうと思います。 今日のお花:両家のお墓にたむけたお花。 今日の1本:ロン…
これは何かと言いますと・・ ホルター心電計。24時間心電図を計測し、解析して不整脈がどのくらい、またどのように出ているかを調べる機器です。 実は最近、その不整脈が出てまして。いや、誰だって少しは不整脈が出るものですが、半日ぐらい断続的に出ちゃって、それが5日おきに3回ほどなっちゃったので、これは病院行くかということになりまして。近所の心臓血管クリニックへ。 そうしてホルターを付けることに。初体験です。 この器械、フクダ電子と書いてありますが、勤め先の親会社です。3年ほど前に買収されました。 日頃親会社のことは、陰口たたきまくりなのが子会社の常で、もちろん心電計も「二流」呼ばわりしていました。 …
小牧市にあるグランチェスターというカフェで30年ぶりにモーニングコーヒーをいただきました。 変わらない外観。懐かしいなあ。 愛知県では朝コーヒーを頼むとトーストが付いてくるお店が多いのですが、ここではポテトサラダとフルーツも来ました。 コーヒーにおまけのパンなどが付いたものを愛知では「モーニング」と呼ぶのです。 20代のころ、仲のいい友達がここでバイトしていました。旦那とも結婚前に何度か来ています。今も土曜日にはピアノライブがあるみたい。変わってないなあ。 愛知のお年寄りはモーニングが大好きです。今日も近所の人でいっぱい。なんと開店時間はAM5:00です。 今度はピアノライブを聞きに土曜の夜に…
平日はいつもお弁当を2人分作ります。自分の分と旦那の分。この日は卵の1つが双子ちゃんでした。なんかいい気分。 お弁当作りを続けていくコツは、毎日同じおかずにすること。ブロッコリー、ウインナ、卵焼き。それ以外はその日の気分で。この日は焼き塩鮭でした。普通でおいしい。 空いている会議室でお弁当を食べてほっとひといき。 医療機器メーカーの電話オペレータ歴、30年弱。アナログなことがどんどん減り、一日の仕事時間のほぼすべてPCを見ているようになりました。 アラ還オペレータ、これはちょっとつらい。それでも慣れた仕事だから、転職するよりましだろうと無理して頑張ってる。 だって、この国は65歳まで年金がもら…
小牧長久手の戦いと言えば、豊臣秀吉と徳川家康がガップリ戦った唯一の戦(いくさ)。教科書にも小さく乗っているはずの歴史上の大事件です。 そしてその舞台のひとつが、この愛知県小牧市にある小牧山城。織田信長が築城しました。そのときの石垣が今も発掘中で、日本最古のお城の石垣となるそうです。 信長亡き後の、小牧長久手の戦い。ここには徳川家康が陣を張りました。 NHKの大河ドラマ「どうする家康」ではその戦いの推移が、詳細にまた面白く描かれました。 でも知らなかったことが一つ。 小牧山歴史館の職員のおじさんがわかりやすく教えてくれたことによると、小牧から戦場の長久手に、時間を同じくして両軍が行き着いた理由が…
まったく体がついていきませんね。ただでさえ不整脈に悩まされ、月に一度目がベタっと充血するような虚弱な身。 春とか秋とか、中間の季節があるのは暑さ寒さの準備をするためだってのに、こんないきなり寒くなっちゃまずいでしょ。 今日は春日井市の年に2度の行事「クリーン大作戦」の日。つまり朝から近所の外掃除をする日。 秋は葉っぱを掃き集めるのに大変なのです。町内会もなぜか退会する人が多く、掃除の人影はまばらでありました。ふう。 歩いて10分の距離にある落合公園は今日も季節感たっぷりできれいです。 誰も知らない秘密を明かすと・・50年前までここは荒れ地の中にある落合池という池でした。人気のないこの場所は近所…