CodeQL(静的解析ツール)のクエリの書き方を調べた
前回 は、GitHub が開発した CodeQL(セキュリティ脆弱性を検出するオープンソースのツール)について、実行したときに、どのクエリが使われるのか、を調査しました。 対象のソースコードは、UAF(Use After Free)が入ったもので、これが検出される方法を探すつもりでしたが、標準クエリに、UAF を検出するクエリが入っていて、検出が出来ていないことが分かりました。 今回は、クエリの内容を理解するために、クエリの書き方について、調べてみたいと思います。 それでは、やっていきます。
2025/07/13 19:46