ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
温室の花 1
温室に白く可愛い花が咲いていましたオオベニゴウカン(白)とありますフワフワして触りたくなります(池の向こう側)
2025/02/28 00:02
春の花 2
外の気温が上がるとここも開花がますます進み花たちはすぐ咲ききってしまうのかな最近こういう花びらのチューリップ増えましたねTVで面白映像の番組が増えた動物系...
2025/02/27 00:02
セツブンソウ
実際に咲くところが印象になかったので見つけられるかな?と思っていたところ熱心に撮られる方の姿で 開花に気づけました人が集中しサササと撮ったら緩い感じに ピ...
2025/02/26 00:01
あれが見える
雪がかぶっている道路脇の壁面この壁面を見ると『ワッフルみたい』と毎度思う😝ワッフルは蜂の巣を意味する「wafel(ワフェル)」に由来するらしいたま~に食べ...
2025/02/25 00:01
春の花
植物園へ行きましたビニールハウス的施設が設営されてひと足早く春の花に会いました💕外は風雪 中は暖かです♪土曜日 この温室状態の場所から温室へ渡り歩き暖まり...
2025/02/24 00:02
若者たち
菜の花畑(守山市)に行った時に湖にも行ってみたモードをいじってたら寒そうな写真になりました若者たち、という歌詞のなかのだのになぜ…のだのに、という言葉は何...
2025/02/23 00:05
猫と珈琲
スコーンがメニューにあると珈琲と一緒にオーダーしたくなる牧歌的なお皿に和む♡雪の日ぶらっと歩いてきました荷物入れのカゴ可愛かったお手洗いで珈琲を嗜む猫発見...
2025/02/22 00:02
ふわり舞い降り
先日琵琶湖畔の菜の花を見た帰り道で着地しようとしている姿を発見(よく見えないが)大きくして見るとお二人でいらっしゃる着地は見失った 走行中の助手席で目を凝...
2025/02/21 00:01
たい焼き
たい焼き ひと冬にたびたび食べてます関宿の帰り(帰路は下道)の甲賀土山のたい焼きだったかなまた鼻風邪引きまして日中鼻水たらりたらりでした今時々出ますが大事...
2025/02/20 00:01
真冬の菜の花
滋賀県守山の琵琶湖畔に咲いている菜の花 快晴の週末開花が遅れていたようですようやく咲いてくれました温暖化といっても冬一応雪が降るんだなぁ冬が温暖になるとや...
2025/02/19 00:01
雨水
関宿へ向かってる時に行き過ぎ 高速をUターンするかどうか 一旦下道を走っていたときの景色この時にアクアイグニスのそばを通ったこういう所にあったのね~と関心...
2025/02/18 00:01
関宿にて
関宿の橋爪家にてこの時のお雛様は後日に昔、両替商をされていて豪商だったそうです昨日はブログ更新のタイミングで電話がかかってきました日中は普段連絡のない親戚...
2025/02/17 00:08
庵看板
街道をぶらぶら撮り歩き屋根についた看板を庵看板というそうです関の戸、と書かれているのは 菓子のお店京へ向かう人はひらがなの看板を江戸へは漢字の看板を目印に...
2025/02/16 00:01
東海道 47th
以前来た時も ここは気になりました薬瓶のようなのも並んでる関宿に来ました到着が遅く すぐ陽が傾きました(・.・;)高速で向かいましたら亀山ICで下りられず...
2025/02/15 00:01
Valentine's day
チョコの写真の代わりに甘い写真をsweet time (昨夏)こちらチョコレートパフェと思うレトロ喫茶来たいと思ってようやく入ったお店ですバレンタインとい...
2025/02/14 00:01
土山SAにて
スタンプが好きなので押印させてもらいました信楽狸、甲賀忍者、茶摘み化けるのか、忍者タヌキ残雪ありました昼食&トイレ休憩しました😘お米の価格...
2025/02/13 00:01
灯りを点す
キャンドル等を扱う店先撮ってる時は電気のランプと思ってた家の数だけ灯りが点ると街が明るいだろうな人がたくさん住んでるのに今の時代は灯りもままならないすべて...
2025/02/12 00:01
紀元節
建国記念日ですね 1月に橿原神宮に行った時に「紀元節」と書かれたポスターが貼ってあるのを見ましたポスター撮ったと思うのにUP用に用意できてません€...
2025/02/11 00:02
Snowing
2025/02/10 00:01
ちょっと積雪
目覚めると雪化粧されていましたキンモクセイ ヤツデ前の通り(マンホールに雪はなく)家猫の一匹だけ外出させてます出る!というので扉を開けるとどうしたものか、...
2025/02/09 00:02
額縁入り
いろんな場所から見えるのがいいと思います京都駅界隈をよく通るのもありキャリーケースを引く多くの人とすれ違う一人で二つ両手で引いてる人が狭い街では目立っています
2025/02/08 00:01
葉牡丹
年末から年始にかけて たくさん撮ってますがUPするのは1年ぶりぐらいかも終いにあぶら菜みたいなのが咲くんですよね激寒です(´;ω;`)ウッ…危うい気温なの...
2025/02/07 00:01
ネイル塗り塗り
年末に親指の爪を折った際につけ爪を買ったのですが以来はまっています(笑)最初は塗られたつけ爪を購入(100均にて取り揃え)その後は透明のものに色塗るのが楽...
2025/02/06 00:01
ブーゲンビリア
温室に咲いていたブーゲンビリアやさしい色してましたブーゲンビリア、の単語を初めて耳にしたのは「星の砂」という小柳ルミ子の歌のように思う星砂というのを知った...
2025/02/05 00:01
舞踊り
2日八坂神社の節分祭へ行っておりました祇園東歌舞会の奉納舞踊の様子動画をUPしてる方のを見るとこの時の様子がよくわかりました(笑)スマホ撮影の手を避けよう...
2025/02/04 00:03
立春
立春、梅を出したいけれど まだあまり撮っておらずそれ程 見てもなかったこれからほころぶ花を謳歌できますように💕昨日は節分祭に行っており豆撒...
2025/02/03 00:01
節分
最近の節分写真がないので古いのを出します八坂神社の節分祭での豆撒き 2013年の写真まだ厳冬の最中ですが峠を越えるような気分になる節目きょうは年の数の豆...
2025/02/02 00:01
如月
ひと足早く春に会いに…ブロガーさんがUPされた花をたよりにこちらを訪れました(とても久しぶり)↑ ピンクツイスト とあり咲こうか 咲くまいか恐る恐る温度を...
2025/02/01 00:01
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ameiro-mellowさんをフォローしませんか?