ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
市民川柳32
ナナイロ市にもいよいよこの季節がやってきました。
2025/03/31 10:19
46話
ひとつの仕事をやり遂げた達成感ってやっぱりいいものですよね。
2025/03/27 11:06
4コマまんが 亀の恩返し
○○や○○○の舞い踊り。
2025/03/24 10:54
あの頃の想い出20
第40話では『レバー』と呼ばれる 『濃い赤褐色』で登場したケリーさんですが、 ナナイロ市に来る前の毛色は『ブラック』でした。 パパやママや兄妹犬達もみんな黒かったのですが、 おばあちゃんだけレバーだったのです。 子犬心に「きれいだなあ」と憧
2025/03/20 08:09
あの頃の想い出19
小さな体でも、大きく見えたり大きな影響を与えたり。
2025/03/17 10:05
45話 きこり三兄弟(後編)
最もメジャーな茶色い柴犬は、『赤柴』と言います。
2025/03/13 09:44
45話 木こり三兄弟(前編)
大人気のあの犬種、満を持して登場です。
2025/03/11 09:18
バイプレーヤー名鑑18
本編では本当にちょい役でしたが、バイプレーヤーには違いないのです。
2025/03/08 08:35
あの頃の想い出18
今日の紹介文はちょっと長めです。
2025/03/05 18:12
44話 トップ・オブ・マウンテン
リピーターがとっても多いのです。
2025/03/03 10:37
市民川柳31
今年も春がやってきましたね。
2025/02/28 12:35
あの頃の想い出17
少し間が空きましたが、「あの頃の想い出」、まだまだ続いてます。
2025/02/25 09:54
猫の日4コマ
222の猫の日にちなんで、本日は久しぶりの猫マンガです。
2025/02/22 12:35
43話 至福のメニュー(後編)
間違いなく最高に美味しい食べ物です。
2025/02/19 09:30
43話 至福のメニュー(前編)
しあわせなひとときをお過ごしください。
2025/02/17 11:47
市民川柳30
両者Win-Winです。
2025/02/13 19:31
バイプレーヤー名鑑17
間が空きすぎてすみません。1か月前のマンガの登場人物です。
2025/02/10 08:05
あの頃の想い出16
アウトドア派とインドア派、対照的なふたりです。
2025/02/07 10:20
42話 目にもとまらぬ早わざで
41話に続き、海の男のお話です。
2025/02/04 10:12
市民川柳29
代表的な作り方。
2025/02/01 21:08
あの頃の想い出15
心も体も立派に育ったふたりのお話。
2025/01/29 10:42
あの頃の想い出14
立っても寝ても目を引くふたり。
2025/01/27 11:00
41話 海犬 ~うみんぬ~ (後編)
突然現れたカメさんですが…?
2025/01/25 07:43
41話 海犬 ~うみんぬ~ 前編
ナナイロ市には海もあります。 果てがどうなってるのかはご想像におまかせします。
2025/01/23 10:02
市民川柳28
【ハス=ハスキー】です。 雪の上で寝てるうちに埋まりました。
2025/01/20 19:09
あの頃の想い出13
コットンさんの頃は 「スピッツは警戒心が高くよく吠える」 というイメージの時代でした。 しかしコットンさんは穏やかで人懐こく、 吠えるのはプロパンガスの交換が来た時だけでした。 2歳の夏、 初めて田舎のおじいちゃん家に連れて行ってもらった雪
2025/01/18 08:20
あの頃の想い出12
もふもふとつるつる。対照的なふたりです。
2025/01/14 18:38
あの頃の想い出11
「なんてリアルな置物だろう」と、 ファルカさんに近付いた宅配便のお兄さん、 首を動かしたファルカさんに驚きすぎて 危うくワレモノの荷物を落とすところでしたが、 そこはさすがプロ、尻もちをついても荷物は死守しました。 ファルカさんはおすわりし
2025/01/10 09:53
40話
お久しぶりの漫画です。
2025/01/07 10:17
あの頃の想い出10
年末年始企画は一旦終了です。 続きはまたそのうち。
2025/01/05 16:56
あの頃の想い出9
大きくても小さくてもアクシデントはつきものです。
2025/01/04 11:01
あの頃の想い出8
スパイクさんがお家に来て3年後、 お父さんとお母さんに赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんが泣き出すと、 スパイクさんはすぐ駆け寄り、 くっついてごろんと横になりました。 あっという間に赤ちゃんは泣きやんで 安心してすやすやと眠りました。 た
2025/01/03 06:38
あの頃の想い出7
今回のふたりは見た目の想い出。
2025/01/02 07:26
あの頃の想い出6
今回は芸能犬のおふたりです。
2025/01/01 15:57
あの頃の想い出5
家族以外の人ともいろんな想い出があります。
2024/12/31 10:20
あの頃の想い出4
家族思いのふたりです。
2024/12/30 07:26
あの頃の想い出3
どちらもわりと修羅場でした。
2024/12/29 08:03
あの頃の想い出2
こんな感じで続けてきます。
2024/12/28 11:52
あの頃の想い出1
年末年始企画、いよいよ開始です。
2024/12/27 08:10
年末年始企画のお知らせ
今年もあと6日。年末年始は特別企画をお送りします。
2024/12/26 09:38
クリスマスのごあいさつ
あの犬種のコからクリスマスのごあいさつ。
2024/12/24 16:58
バイプレーヤー名鑑16
38話で不正解だった彼です。
2024/12/22 08:06
39話 あのひとは今
お父さんは世界一。
2024/12/19 09:34
市民川柳27
懐が深くてあったかいのです。
2024/12/17 12:55
バイプレーヤー名鑑15
鼻のなが~い隊長の、頼れる後輩。
2024/12/15 06:49
38話 お勉強の時間
今日はちょっとためになるお話です。
2024/12/13 11:14
37話 体が覚えてる(後編)
少し前まではそうしてましたからね。
2024/12/11 09:37
37話 体が覚えてる(前編)
今回の舞台は学校のオアシス、保健室です。
2024/12/09 09:31
市民川柳26
昔も今も変わらない、冬の謎です。
2024/12/06 09:23
36話 痛みの先に(後編)
隊長、満を持しての登場です。
2024/12/04 09:51
36話 痛みの先に(前編)
前回停まっていた救急車に乗っていたのは…。
2024/12/02 09:46
バイプレーヤー名鑑14
あのふたり、皆さん気になってたと思います。
2024/11/30 12:27
35話 記者魂(後編)
体の小ささを活かせるお仕事です。
2024/11/28 10:40
35話 記者魂(前編)
ナナイロ市には新聞もありますよ。
2024/11/26 09:30
市民川柳25
半年ぶりに会った友達。
2024/11/24 07:41
34話 みんな大好き甘いもの
久しぶりの通常連載です。
2024/11/22 09:47
シリーズ絵本7
いよいよ堀袋くんのお話、最終回です。
2024/11/20 09:59
シリーズ絵本6
ももじさんのアシストの行方は…。
2024/11/18 11:51
シリーズ絵本5
お話もいよいよ佳境です。
2024/11/15 09:09
シリーズ絵本4
堀袋くんのうわさ、本袋(ほんにん)じゃなくても気になります。
2024/11/13 10:18
シリーズ絵本3
強力な助っ人、登場です。
2024/11/11 09:33
シリーズ絵本2
突如聞こえてきた声、その主は…。
2024/11/09 16:50
シリーズ絵本1
あの続き、気になってませんでしたか。
2024/11/07 10:45
バイプレーヤー名鑑13
よかったね、先生。
2024/11/05 09:32
市民川柳24
今回は下の句付きで短歌調に。
2024/11/02 12:39
33話 心と頭に栄養を
どこか見覚えのある彼、満を持して再登場です。
2024/10/31 10:11
4コマまんが ナナイロ市にやってきた 22丁目編4
家族と一緒に家へ帰ると…。
2024/10/29 18:42
4コマまんが ナナイロ市にやってきた 22丁目編3
一緒に暮らしていた家族との感動の再会。
2024/10/27 09:41
4コマまんが ナナイロ市にやってきた 22丁目編2
猫のお仕事事情は…。
2024/10/25 18:45
4コマまんが ナナイロ市にやってきた 22丁目編1
『ナナイロ市にやってきた』の猫編です。
2024/10/23 10:02
32話 ナイショのおはなし
やっぱりあれが大好きな先生のお話。
2024/10/21 09:20
市民川柳23
今回はちょっと字余りです。
2024/10/18 10:35
バイプレーヤー名鑑12
『脇役』と言えるかは微妙ですが。
2024/10/16 09:45
31話
ちょっとお久しぶりの本編です。
2024/10/13 17:28
4コマまんが ナナイロ市にやってきた5
自分を活かせる働き方。
2024/10/11 09:36
4コマまんが ナナイロ市にやってきた4
住んでみたいな、こんな街。
2024/10/09 10:10
4コマまんが ナナイロ市にやってきた3
ナナイロ市民の名字、気になってた方も多いのでは。
2024/10/07 09:31
4コマまんが ナナイロ市にやってきた2
ナナイロ市に来る前の名前がなかったときは…。
2024/10/05 07:57
4コマまんが ナナイロ市にやってきた1
ナナイロ市に引っ越してきた時のお話を、4コマまんがでどうぞ。
2024/10/03 15:04
大事なお知らせ
お問い合わせについてのお知らせです。
2024/10/02 10:08
30話 まるで魔法(後編)
直せないものはないのです。
2024/09/30 09:57
30話 まるで魔法(前編)
みんなの宝物を生き返らせる職人、いや職犬さんです。
2024/09/28 08:21
市民川柳22
前回に続き、あの秋の句をオマージュ。
2024/09/25 22:58
29話 GODog HAND(後編)
ナナイロ市のゴッドハンドの秘密とは。
2024/09/23 09:04
29話 GODog HAND(前編)
狙ったポイントは逃がさない、凄腕ハンターです。
2024/09/21 09:44
バイプレーヤー名鑑11
運命の出会いだったんですね。
2024/09/19 18:25
28話 体力勝負(後編)
全身カットはやっぱり大変です。
2024/09/17 10:17
28話
プードル種で一番大きなスタンダードプードルさんのお話。
2024/09/15 12:29
市民川柳21
あの俳句をオマージュしてみました。
2024/09/12 11:26
27話 戦いのあと
安心してください、履いてなくても。 いぬだもの。
2024/09/09 09:34
バイプレーヤー名鑑10
ペットじゃないんですよ。
2024/09/06 18:44
バイプレーヤー名鑑9
今とっても幸せに暮らしてます。
2024/09/04 09:36
26話 ナナイロ市民の体調事情(後編)
こんなことがありました。
2024/09/01 09:37
26話 ナナイロ市民の体調事情(前編)
こんな機械、あったらいいな。
2024/08/30 14:48
市民川柳20
普段日本語をしゃべってはいても。
2024/08/28 12:43
25話
飼育犬中、最も古い犬種と言われているサル―キさんの登場です。
2024/08/26 12:08
バイプレーヤー名鑑8
ハンカチは返せました。
2024/08/22 17:59
24話 S級スマイル
この笑顔にも会いたくて。
2024/08/19 10:12
市民川柳19
みんなやってます。
2024/08/16 07:47
23話 小さないぬから大きないぬまで
ナナイロ市はXXSから10Lサイズまであります。
2024/08/12 09:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぽりんとさんをフォローしませんか?