SBIレオス下げか。決算は期待値以下だったって感じなのかね、ようわからんけど。 眠くて寝てたけどトヨタ自動車の決算が場中にあったね。 やはり決算発表後にガクンと下げてその後戻してその後やや下げるみたいな俺の想定していたとおりの動きをしたようだ。 まあ、拾えないけどな。何度も...
SBIレオス下げか。決算は期待値以下だったって感じなのかね、ようわからんけど。 眠くて寝てたけどトヨタ自動車の決算が場中にあったね。 やはり決算発表後にガクンと下げてその後戻してその後やや下げるみたいな俺の想定していたとおりの動きをしたようだ。 まあ、拾えないけどな。何度も...
口座乗っ取り問題のせいでSBIアプリにログインするのが面倒になった。 ということもあって連休明けだというのにほぼ何も見ていない。 保有証券の画面をキャプチャする為に見るはめになったけど、やはり見なくても良かったくらいしょうもない値動きだったようだ。 引け後にSBIレオスの決...
今日の場中決算で注目していたのは三菱商事と伊藤忠と丸紅だ。 決算発表直後に大きく下げたらデイで入ろうと思っていたけど、決算ボチボチの丸紅は気づいた時には終わっていて(15:15だと思っていた)、伊藤忠と三菱商事はそれほど良い決算に見えなかったのでスルー。 そんなに下げなかっ...
2025.5.1 日経+406.92 TOPIX+12.15
もう何も言えねえ。 指数だけどんどん上がっていきますわ。 先物もすでに結構上がっていますわ。 どうやら日銀は今回は利上げ見送りみたいですね。 どうせやるならさっさとやればいいのに、待ち構えている時はやりやがらねえ。 昨年末もそうだった。じゃあ買うかで買って年明けに利上げしま...
2025.4.30 日経+205.39 TOPIX+16.68
ここ最近買う気にならない相場が続いていたので決算シーズンであることすら忘れてしまっていた。 AIハメの為に場中決算銘柄になりそうな銘柄をいくつかピックアップしておいたんだけど、気づいたら終わっていたのもあった。 デンソーは4/25のチャートを見る限り、決算発表後に噴き上がっ...
2025.4.28 日経+134.25 TOPIX+22.58
ほぼ値動き見てない。株式市場に興味を失った俺がいる。 連休前だしね、他の人も似たようなものだろうな。 カウンターパンチャーにとってはまったく面白味がない展開がしばらく続いているが、ここで待てるのは自分の才能だと思っている。
2025.4.25 日経+666.59 TOPIX+35.47
日経上がって俺が買いたかった銘柄も上がっているけど持ち株は冴えないという最悪なパターンに陥ってしまった。 でも、実は最悪でもない。 最悪とは大暴落時にフルポジ状態であることだと俺は思っている。 まあ暇ですけどねえ。
2025.4.24 日経+170.52 TOPIX+8.24
特に語ることもねえです、はい。 婆さんや、半導体の関税はどうなったんかのう・・・。
2025.4.23 日経+648.03 TOPIX+52.20
なんかおもんなすぎてブログ更新するの忘れてたわ笑 もう下がらんなこれ、終わったわ。
うーん、今日もよくわからんな。 アメ株下げ、円高ときたら当然日経先物主導で大きく下げてくるのが定番だったはずなんだけど、底堅い動きに見える。 出来高も少ないし、空売り機関がお休みしているって感じなのかね。 いつ牙を剥くかわからんし様子見が最善手であることは変わらないだろう。...
2025.4.21 日経-450.36 TOPIX-30.22
いまだに今の相場がどういう状況なのか理解していない。 ここが戦場なら何もわからず死んでいるのだろうか。 それとも案外空爆を逃れて生きながらえているのだろうか。 わからない時には何もしないのがいいのだろう。 スイング出来そうな場面ではインしたい気持ちもあるんだけど、今日くらい...
2025.4.18 日経+352.68 TOPIX+28.92
いつになったら下がるんだろ。 ひょっとしてもう下がらない?笑 ま、動かないと決めたのならとことんだね。 割安感とかトレンドとかモメンタムとか、正直そういうのより俺は買う時期を重要視している。 この時期は買いづらいよ。俺のゴーストがそう囁いている。
2025.4.17 日経+457.20 TOPIX+32.20
なーんもいえね。
2025.4.16 日経-347.14 TOPIX-15.32
退屈だ。 強気相場は懐疑の中で育つ、らしい。 このまま上がっていくこともあるのやもしれんな。 あ、いや、今日は下がったんだけどね。 みんながトランプを警戒して消極的なトレードをしていると、なぜかじわじわ上げていって、いよいよ黙って見ていられなくなって手を出したら、タイミング...
2025.4.15 日経+285.18 TOPIX+24.84
買わなかったら上がっていくなあ。 でも、買ったら捕まるだろうなあ。 それでもね、いい。 優れた投資とは退屈なものなのだ。
2025.4.14 日経+396.78 TOPIX+21.60
ほーん、で?っていう感じの一日だった。 多少値動きも落ち着いたかなと軽い気持ちでインしたくなる春の陽気のような相場であったが、俺は耐えた。 こういう日に買うと大抵失敗する。 しっかり下がった日に買おう。 このルールさえ守っておけば突然死することはない。
2025.4.11 日経-1023.42 TOPIX-72.49
先週の金曜みたいにダラダラ下げ続けるパターンかと思ったけど意外と強くて買い向かえなかった、残念。 下げ方がちょっと中途半端だね、銘柄によってはダメージ食らっている人もいるかもしれないのでそれはすまんけど。 こういう時は静観するのが吉。こんなん買えるかーっ!っていうタイミング...
2025.4.10 日経+2894.97 TOPIX+190.07
まーたトランプ。わけわかんねえことばっかしやがって。 上げも下げも極端過ぎてギャンブルにしかならねえな。 昨日もっと買っておけばよかったけど急にこんなことになるとは思わなかったし、状況が目まぐるしく変わるから日にちをずらして買うのは間違った選択とは思わない。 またその内下げ...
2025.4.9 日経-1298.55 TOPIX-82.69
昨日の夜、日付を跨ぐ前くらいまでは先物プラスだったけどねえ。 中国への追加関税とかで下げたのかな、もうよくわからん。 日本みたいにおとなしい国ばかりじゃないんだから、やったらやり返されるのは当たり前なのにね。 報復に対する報復とかいつまで続けるのって不安になる。 いや、世界...
2025.4.8 日経+1876.00 TOPIX+143.36
ようやく日経反発。 俺の中で寄り天警報が出ていたのでアドバン信用分は成り売り(@5,634円)。 現物は同値まで何とか上がってくれないかと粘ってみたけど、買値付近で失速。 しばらく様子を見ていたけど微妙だったので適当に損切り(@5,622~5,630円)。 信用分との合算で...
2025.4.7 日経-2644.00 TOPIX-193.40
引けでアドバン200株@5,034円で信用買い。 こういう局面で買えないなら投資家じゃない。 とか言いつつ控えめ。金曜やらかしたからな。 アドバン現物を金曜引けで損切りしておくべきだった。 たった1万2万程度を損切れなかったばかりに10倍以上の損失とはねえ。 まあ、売らなけ...
2025.4.4 日経-955.35 TOPIX-86.55
案の定下げたね。今週どうなってんのホンマ。 もう十分すぎるくらい下げているんだからアメリカに連れ安すんなと言いたいよ。 そういう気分でいたので、どうせリバるだろと思って寄りから積極的に買っていった。 信越化学100株@4,000円で買い。 アドバンテスト500株@5,756...
2025.4.3 日経-989.94 TOPIX-81.68
トランプの関税発言で先物暴落、そして伝説へ・・・って感じでしたね。 寄りの勢いのままダラダラ下げるようなら少し買ってもいいかなと思ったけど、リバったので静観。 今夜のアメリカ市場が下げたら、明日の日経が連れ安する可能性もあるし。 明日下がったら週明けのリバ狙いで何かしら買いたい。
2025.4.2 日経+101.39 TOPIX-11.44
毎日毎日よう下げますね。
先物は上げていたけど、まあやっぱりねという感じ。 たぶん俺と同じく様子見の人も多いのだろう。 怖くて買えないよね。何が飛んでくるかわからないし。 急に噴き上がって買えなかった~となる可能性はかなりあるけど、しゃあないと思うよ。 ちょっと買いづらいね、今は。 おもんないブログ...
2025.3.31 日経-1502.77 TOPIX-98.52
恐ろしく下げたねえ。ぶっちゃけ何下げかわかっていない。 金曜引け後から先物が暴落していたので覚悟していたし、方針も決めていたので狼狽えることはなかった。 いくつか下がりまくっている半導体銘柄を拾いたい気持ちはあったけど、事前に決めていた方針に従った。 基本的にスルーしようと...
2025.3.28 日経-679.64 TOPIX-58.22
3月の権利落ち日。ほとんど良い思い出がない。 寄りから盛大に下げていたけど一向にリバる気配もなかったので静観。 そもそもせっかく身軽になったのにわざわざ含みにいく馬鹿がいるかよって話なわけで。 寝て起きたら14時過ぎだったけど、日経平均-900円くらいいっていて、さすがに何...
2025.3.27 日経-227.32 TOPIX+2.58
毎日朝方まで起きている。眠いけど寝られない。寝て起きても眠い。そんな日々である。 それでも寄りの値動きは見たいので目覚ましをかけていたんだけど起きたら前場が終わっていた。 SBIGAMがそこそこ上がっていたのでここらで手を打とうと特定口座の1,000株だけ残して全て利確(@...
2025.3.26 日経+246.75 TOPIX+15.37
今日も日中ずっと寝てた。 俺は一体どうなってしまうのか・・・っ!!! 株の方は主力が上がらんと全体が上がっても冴えんなといった感じ。 3月権利取りのムーブに見えるんだけど、SBIレオスはなんやねん。 お前も一応優待銘柄だろうに。 なかなか気持ちよくなれないね。
2025.3.25 日経+172.05 TOPIX+6.64
SBIGAMがずっと足を引っ張ってるな。 含み益だからまだ許せるけど、これはもう持ち越しかな。 権利確定後に下がりまくる銘柄だから処分しておきたかったけど、これじゃ売れないわ。
2025.3.24 日経-68.57 TOPIX-13.28
色々下げすぎだろ、わけわかんねえな。 円安に振れていたんだから上げろよ、円高なら下げるくせにずるいんだって。 寝ていたから大したストレスは感じなかったけどさ。 金曜夜のPTSでSBIGAMの端数を売っておいてよかったわ。 本日、30,400円げっちゅ。
全然寝られなかったので寄りの値動きをチェックしてからジムに行って帰ってきて寝た。 起きたらSBIGAMが約定していた。 50銭の増配があったらしい。しょぼいね笑 とりあえず、利確できたこと、余力が出来たことは喜ばしいことだ。 来週は権利確定前のラストスパート、どうなるかね。...
2025.3.19 日経-93.54 TOPIX+12.40
朝確認してから大した値動きはなさそうと判断してずっと寝てた笑 そしてやはり大したことなかった。終わり。
2025.3.18 日経+448.90 TOPIX+35.44
昨日の先物を見てどうせこうなるだろうなと思ったよ。 俺の持ち株は上がらないんだろうなと。 そして、どうせ寄り天だろうし、どうせ明日は下がると思ったので野村とマネックスは早々に売却。 野村はまずまずだったけど、マネックスはその後上がったから1万円くらい儲け損なったね、しゃあな...
2025.3.17 日経+343.42 TOPIX+32.27
持ち株は大した上げなかったな、という印象。 SBIレオスはもうダメだな。まんまと仕手株に引っかかってしまったようだ。 信用買い残がとてつもないし出来高も減って完全に終了のお知らせ。 通常1年くらいホールドしていたらどこかのタイミングで助かるだろうという気持ちでやっているんだ...
2025.3.14 日経+263.07 TOPIX+17.49
金曜なのに珍しく上げたね。 今日下げたら仕込もうかと思っていたけどこれなら静観が吉。 端数で気持ち悪かったSBIGAM400株を利確。 本日、20,800円げっちゅ。天気わる。
なんこれ。朝のワクワク返せよ。金も返せ。 明日は金曜日、下がるんやろなあ。 明日仕込むか、来週の金曜日に仕込むか、それが問題だ。
2025.3.12 日経+25.98 TOPIX+24.19
びみょい。下げた分さっさと戻せよ。金返せ。
2025.3.11 日経-235.16 TOPIX-30.04
今日も今日とてよう下げよりますわい。 やっぱり3月頭が天井になるんだよなあ。 あまりに低い頂きだったから見逃しちゃったよ。 ここからダラダラ下げて権利日突入。 割安感があれば権利落ちもそこそこに上がっていくパターンもあるけど今年はどうかな。 もう俺はすでに配当権利を取り、籠...
2025.3.10 日経+141.10 TOPIX-7.83
やたらと元気な一部銘柄に資金が集中した感じかね。 持ち株は今日もダメダメっすわ。 ナンピンするほどの下げでもないのが余計につまらない。 芝浦メカは上がってくれたので欲張らずにさっさと利確。 本日、20,400円げっちゅ。
2025.3.7 日経-817.76 TOPIX-42.82
なんやこれ・・・。 下げすぎな気がしたのでリバ狙いで前場にいくつか拾ったけど、そこから更に一段下げ。 やっぱり金曜日は引けに買えだな。 *'``・* 。 `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ ...
2025.3.6 日経+286.69 TOPIX+33.20
もうちょい頑張れよ。
昨日の先物はなんだったんだろうな。 俺の知らないところで何かが起きて、寝ている間に何かが解決したか。 でも、潜在的に暴落のエネルギーが溜まっていそうなので昨日買った分は寄り成りで全部売った。 案外こういう売りを誘発させる為の仕掛けだったりしてな。 それにしても、SBIGAM...
2025.3.4 日経-454.29 TOPIX-19.38
トランプ相場に対応するには短期売買しかなさそうだな。 野村300株、マネックス300株、芝浦メカ100株買い。 たぶん明日売る。場合によっては買い増し。
2025.3.3 日経+629.97 TOPIX+47.47
先週ひどかったからね。その反動。ただそれだけのこと。 これでイケイケと思いきや上がった分以上に翌日下げるなんてことがザラなので野村とマネックスは全部利確。余力は大事だよ~。 SBIGAM、705円で指値入れたけど一部利確、惜しい。 SBIレオス全く上がらんけど息しとるんかこ...
2025.2.28 日経-1100.67 TOPIX-54.16
はー意味わかんね。 月曜下げる気もするけど何もせずにはいられんかった。 俺は8/5に何を学んだというのか。 マネックス1000株買い増し@750 野村HD1000株買い@970 配当は裏切らんのよなあ。(裏切る場合もある)
2025.2.27 日経+113.80 TOPIX+19.85
株とかしょうもないねん。 そんなもんよりA級順位戦の方が大事だ。 振り飛車党なのでピコと菅井を応援しているけど、どっちも形勢があやすい・・・。
納得いかねえな。日経リバっても持ち株には何の恩恵も無しかよ。 意味のわからない下げなのでスルー推奨なんだけど、マネックス1000株だけ買うてみた。 3月配当で利回り5%超えは十分だろう。 ま、上がれば売るんだけど。 3月頭に天井が来る予想でいたけど、今年はしっかり配当を取る...
2025.2.25 日経-539.15 TOPIX-11.83
全く先週の傷は癒えていない。 関係ないが、バフェットはつくづくズルいなと思った。 こんな風に反応してしまう市場も馬鹿みたいとは思うが。
2025.2.20 日経-486.57 TOPIX-32.65
何も語りたくない。 ホンマ腹立つわ。 何下げやねんアホ。
2025.2.19 日経-105.79 TOPIX-8.26
カスそのもの。
なんかSBIコンビ、ずっとピンポイント爆撃を食らっている気がする。 SBIGAMはいわずもがな、レオスひふみの方もわかりやすく大口の空売りが入ってる。 いや、空売りなのかな。現物売りかもしれないけど、ドカっと大きな売りが定期的に湧くんだよね。 徐々に出来高も細ってきたし、し...
嫌な夢を見たんですよ。 部屋に蛇が大量に発生して、外に出りゃいいのに夢あるあるでなぜか部屋に留まってアオダイショウ的なやつを棒で潰しているんですよ。 ニシキヘビ的なやつとか南米にいそうな黄色くて巨大なヘビとかもいて、飼い猫が食われてしまうんじゃないかという恐怖に怯えながら蛇...
2025.2.14 日経-312.04 TOPIX-6.38
やはり39,500円天井説濃厚か。 今日もSBIレオスひふみ2000株追加したけど、買うべきじゃなかったのかな~。 指数的には天井圏だって自ら言っておいて買い向かうのは論理的に破綻してんじゃん。 指数と連動しなさそうとは書いたけど、今日しっかり連動しとるし。 もうブーム去っ...
2025.2.13 日経+497.77 TOPIX+32.26
SBIGAM1000株@725円利確。 SBIレオスひふみ2000株@245円買い。 当面この辺りが天井だと思うので大した上がっていなかったけどSBIGAMの利確システムを手動で発動させた。 正直もうNISA分だけ残して全部売りたい。含み益だけど値動きのストレスが半端じゃな...
2025.2.12 日経+162.53 TOPIX+0.32
二度寝して起きたら約定しているいつものパターンで草。 こいついつも同じ値動きしかしねえな、クソクソのクソ。 今週からガンガン上がっていくという予測でいたんだけど、どうも微妙な感じになってきたね。 SBIレオスひふみに資金を吸い取られている感じがする。 たぶん買い手の層も被っ...
キテますキテますSBIGAM。 何か変なことが起きなければしばらくアゲアゲでしょう。 まあ、1000株売っちゃったんですけどね。 そうは言っても下がったら悲しいので。 あとヒューリックとSBI HDを計上する必要のないくらいの微益で撤退。 何か嫌な予感がするんだよな、こうい...
2025.2.7 日経-279.51 TOPIX-14.97
SBI HD買ってもた。 前場引け後発表の決算クソ良かったのに、徐々に下げてきたので引け成り食らわせたった。 たったの100株だしそれはどうでもええねんけど。 数日前から売りに出していたSBIGAM1000株@708円が起きたら約定していた。 この銘柄に限った話じゃないけど...
SBIレオスひふみ買ってもた。 それはさておき。 突然だが、今後の弊社の投資戦略を発表する!!!ウオオオーパチパチパチ 今日三菱商事と芝浦メカの決算後の値動きを見ていて閃いた。 場中決算は大いに使える、と。 今後どうなるかはアルゴリズム次第だが、現在の仕様だと決算内容...
SBIレオスひふみとかいうよくわからんのが優待新設か。 投資信託を貰えるらしい。いいね。欲しいわ。貰えるものはみかんの皮でも貰えって古畑任三郎が言っていたし。 SBIGAMもなんかくれよ。ガムでもいいよ。 今日は久々に上げたけど寄り天気味で爽快感は皆無。 昨年と同じ動きをす...
2025.2.4 日経+278.28 TOPIX+17.63
はあ~、半導体の日かよ~、おもんないなあ。 SBIGAMは三日連続の下げ。 別にいいけど。 我慢大会楽しいなああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
2025.2.3 日経-1052.40 TOPIX-68.27
なんこれ。意味不明。 トランポリンの関税強化発言のせいだって?嘘くさ。 なんでそれで何も言及されていない日本株が下がるの? 雰囲気じゃん。完全に雰囲気でやってんじゃん。 自分の持ち株が個別要因で下がったらどげんかせんといかんけど、外部要因というか全体が下がる局面はしゃあない...
この値段では売られへんなあ、SBIGAM。 短期的には下がりそうだけど3月頭には今より高くなっているはず。 そう信じてガチンコホールド。 ま、気分や状況次第では売りますがね。 買うはない。金がない。
今日の引け後にSBIGAMの決算が出た。 正直微妙・・・。悪いわけじゃないけど、上がるような内容でもないから好決算を期待して買っていた層は投げるんじゃないかな。 俺ですらPTSで僅かでも上がるなら売りたいって感じだし。 もっとインパクト欲しかったな。 いつもこんな感じだけど...
2025.1.29 日経397.91 TOPIX+18.69
もうちょい上げて欲しかったけどな。 まあ、決戦は明日。明鏡止水。
2025.1.28 日経-548.93 TOPIX-1.17
良い日だ、実に良い日だ。 日経下げまくったけど、日経平均寄与度の高い東京エレクトロン、ソフトバンクG、アドバンテストの下げがそのほとんどで、他銘柄は概ね上げた。 こんな良い日はない。逆のことは良く起こるけど、これは滅多にないことだから。 それだけこれらの銘柄に信用買いが入っ...
2025.1.27 日経-366.18 TOPIX+7.03
気に入らねえなあ。 前日比プラスだったんだからいいじゃんって? そういう問題じゃねえんだよなあ。 ただ黙って千円貰えるのと、2千円あげるって事前に伝えられている状態で後から千円になりました、ごめんちゃいってなるのとでは嬉しさ違うよね? 俺はそういう話をしている。 ネチネチネ...
日銀が追加利上げを発表した。 もう何日も前からしつこいくらい情報が出ていたので市場に大きな混乱はなかった。 しかし、この後植田が何をべしゃるのか、そちらの方が大きかったりする。 とはいえ、パンピーの俺はただ何事もないことを祈ることしか出来ない。 祈ろうではないか、皆で。アク...
2025.1.23 日経+312.62 TOPIX+14.55
もうええて。ソフバンとか半導体とかしか上がっとらんやないけ。 何の恩恵も得られぬまま日経平均天井の40,000円に到達。 残念ながら予想どおりSBIGAMは目標金額に到達せず、売却トリガーの発動はならなかった。 そして、更なる懸念もある。 こいつ、出来高少なすぎて売りたい時...
2025.1.22 日経+618.27 TOPIX+23.69
日経爆上げだけど何の恩恵もねえや、つまんねえ。 有言実行でマネックスは寄りで売った。 930円に指値入れていたけどビビって925円に下げて売ってしまった。 その後、一瞬935円まで上がったけどそこからすぐに下がっていったからまあまあ悪くない判断だったかな。 初の女性棋士誕生...
2025.1.21 日経+125.48 TOPIX+2.23
トランプ就任式は無事に通過って感じでございますかね。 トランプ、あんまり視界の開けたところを歩かないで欲しいわ。 銃撃されそうで見ていて不安になる。 仮想通貨について特に言及しなかったからとかいう謎の理由で仮想通貨が軒並み下落。 それにつられて関連銘柄も下がったぽゆい。 値...
2025.1.20 日経+451.04 TOPIX+31.85
さすがに上がってくれたか。 日経4万くらいまではチョロいと思っているんだけど、この感じだとあれだね、4万いってもSBIGAMが期待通りの株価になってくれるとは思えないね? 前日比+30円以上×2回を達成するか日経平均4万時点で株価700円以上だったら売ろう。 全部か半分かは...
2025.1.17 日経-121.14 TOPIX-8.89
アモーレ!!上出来だ。 SBIGAM、日経が死んでいたのにかなり粘った、これは良い兆候。 日経平均がこの後4万前後まで上がるような局面になれば少し面白いことになるやもしれませんなあ。 まあ、日銀が今月の利上げをチラつかせているし、4万なんて行かんやろとは思うけども。 でも、...
2025.1.16 日経+128.02 TOPIX-2.50
半導体だけのゴミ相場。 そんなん言うなら半導体買えばええやんって? それを言っちゃあおしめえよ。 意味不明な値動きが多いから余力のある時しか触りたくないんだよ、半導体は。 SBIGAMも高値から10円安? 他銘柄がそれ以上に終わっているからマシに見えるけどしょぼすぎだろ。 ...
昨日あれだけ下げてリバなしか、しょぼすぎだろ日本株。 まあ、個人的にはSBIGAMさえ上がってくれればいいので今日は特に言うこともないんだけど。 明日と明後日は日経上がると予想。 さすがに上げマグマが溜まりすぎている。 日経平均40,000円以上かつSBIGAMの株価750...
2025.1.14 日経-716.10 TOPIX-31.54
今年に入ってからずっと終わっているけど、今日は更に追い打ちをかけてきたね。 正直何下げかわからん。いつもわからんけど。 東京エレクトロンにブチ込んでやろうかと思ったけど自重。 SBIGAMをNISAで900株642円で買い増し。 去年の教訓を生かし、余力は残しておいた。 こ...
2025.1.10 日経-414.69 TOPIX-21.80
最後ギリギリ刺さらなかったか、SBIGAM。 どっちでも良かったんだけど。 週明け上がるのか下がるのかもわからんし。 もっとわかりやすい買い場が来ないと買えない。 最悪利確出来ないまま権利日突入の可能性も僅かにあるので、買い場が来たとしても買わないという選択もありそうだ。
2025.1.9 日経-375.97 TOPIX-34.08
ストレスだ ああストレスだ ストレスだ
2025.1.8 日経-102.24 TOPIX-16.57
まあゴミですかね、ゴミ。 SBIGAMの信用倍率が改善されていたので今後に期待。 たられば言わせてもらいますけども、SBIGAMが買値に届いた時点で今ある僅かばかりの余力で東エレを買っておくべきだったのかもしれない。 ナンピンしたくなったらSBIGAMを売却して資金にすれば...
2025.1.7 日経+776.25 TOPIX+30.19
なんか上げたね。 こうなってくると、昨日下げた理由なんだったのと言いたくなるけど。 植田が余計なことさえ言わなければ3月までに日経平均45,000円くらい行くんじゃないか。 まあ、残念ながら余計なことを言うし、余計なこともするので近々暴落すると思っていますがね。 そう思うな...
2024.1.6 日経-587.49 TOPIX-28.54
新年あけましておめでとうございます! 新年早々愚痴るのもあれなのでこれにて失礼させて頂きます!! 今年もよろしくお願い致します。 今年の目標はYoutubeチャンネル登録者数100人です☆(ゝω・)vキャピ
2024.12.30 日経-386.62 TOPIX-16.76
大納会だってのに景気悪いねえ。 寄りからずっと下げっぱなしですかと。 ま、いいんですけどね。 例のチョコザップの牛肉が届いたので今日はすき焼きです。 割りしたも謎にちょっと高いやつを買いました。 大体、普段食べ慣れているものの方が美味しかったりするんですけどね笑 本日最終営...
2024.12.27 日経+713.10 TOPIX+34.90
あっぱれ!オラおでれえたぞ、こんなに上がるなんて。 ただあ、東海カーボンよ、お前上がるんかーい。 優待と配当タダ取り出来たやんけ。何してくれとんねん。 1000株まで追加が正解だったかあ。わからんもんやねえ。 日経高値圏と感じていたのでごっそり下げると予想していたんだけどな...
2024.12.26 日経+437.63 TOPIX+32.92
なんちゅうかかんちゅうか、どこの日経がこんなに上がっているんだよと感じる日々でございます。 大した値動きもないので最近はほとんど相場を見ておりやせんが、一応、東海カーボンだけは今日中に処分しておきたかったので指値だけ入れておいた。 出来れば同値撤退したかったけど、どうもそこ...
2024.12.25 日経+93.58 TOPIX+6.60
ウホッ、最後CAで一気に上げた。 この感じだと明日は12月権利付最終日なので12月銘柄に買いが入り、それにつられて他もちょっと上げるような感じになりそうね。 俺、流れ論者なんで。流れはある。 今年の営業もあと3日か。何事もなく終わるといいけども。 権利落ち日がNISA枠復活...
2024.12.24 日経-124.49 TOPIX+0.52
クリスマスイブなんですってよ、あらやだ~。 さて、今日もあれこれ物申していきたいと思う。 まず、歩きタバコ、やめれ。臭すぎる。 すれ違っただけで臭いし、何ならすれ違った後しばらくそいつのたどった道が臭い。 最悪なのは歩く方向が同じ場合だ。マジで消えて欲しい。 カップルで歩い...
2024.12.23 日経+459.44 TOPIX+24.75
おいっす。 ヒューリックが上がってくれて配当と優待タダ取りに一歩前進。 まあ、今日こんなに上がっちゃったら明日下がりそうだけどね。 あとは東海カーボンを100株残して同値撤退出来れば綺麗にまとまる君。 SBIGAMホントびみょい。 歩み値見ていたけど、大きな売りがちょいちょ...
2024.12.20 日経-111.68 TOPIX-11.84
今週ずっとゴミだったとさ、めでたしめでたし。 でも、俺の予想に反して、昨日の植田はかなりハト発言だったんかな。 円安方向に結構振れちまったもんな。 なので多少は株も上がるんじゃないかと思ったけどひどい有り様だったね。 SBIGAM、円高が進んだ時にはとんでもなく下げたはずな...
2024.12.19 日経-268.13 TOPIX-6.04
なんか朝起きたら先物めっちゃ下げてた。 円高に振れたかな?と思ったけど為替に大きな動きなし。 それならアメ公かなと思ったらやっぱり下げてた。 利下げするけど、今後は利下げペース下げますね~みたいな発言があったとかなかったとか。 だから何って感じなんだけどな。 また大袈裟に下...
2024.12.18 日経-282.97 TOPIX-8.33
ダラダラ下げているけど買い向かえるほど安くないね。 いつ暴落してもおかしくないし。 いつも同じことを書いている気がするけど。 日経39,000円は怖いよ。38,000円くらいまで下がってくれたら買える。 それでも怖いけど。 あと余力が少ないのも怖い。 12/25までに大きく...
2024.12.17 日経-92.81 TOPIX-10.13
うーん、ゴミ。 つまんないから11時前には見るのやめて出かけていたけど、引けまでダラダラ下げ続けたのね。 東海カーボン結構下げているな。買ってもいいかも。 最近、火曜日調子悪いよな。気のせいかね。 どうも読めん。
2024.12.16 日経-12.95 TOPIX-8.23
あかんね。 もう年内は上がる見込みなしでしょう。 暴落の方の可能性はあるけどね。 それもあって買い向かえない人も多いのだろう。 とはいえ、年明けたら上がるのかと言われたらかなり厳しいよね。 今月利上げしなくても、来年早々に利上げするだろうし。 通常、3月権利取りに向けて上が...
2024.12.13 日経-378.70 TOPIX-26.47
当然下げますわな。 まあ頑張った方なんじゃないすかね。 2割くらい利上げの可能性もありそうだから下げても買い向かえないんよな、下げ方も中途半端だし。 来週答えが出るからそれまでは静観だ。死にたくないし。
2024.12.12 日経+476.91 TOPIX+23.72
もっと景気良く上げんかいわれえええ!! さっさと利確ラインまで上げてくれんと手遅れになるよ。 ていうか明日下げるやろ、普通に考えて。 そう考える人が多いから案外下がらんかも、という僅かな可能性にかけるしかないか。 もう正直全部利確したいよ。逃げ出したいよ。 -50が-100...
きも。 俺は株のこと良くわからんけどよお、みんなが上がっている時はちゃんと上がろう。 協調性持とう。そういう当たり前のことが大事だから。 オリジナリティ出すのは当たり前のことが当たり前に出来るようになってからにしよう。 非常識に振る舞うのもいい。それは個人の自由だ。 でも、...
2024.12.10 日経+207.08 TOPIX+6.85
きも。上がっても下がったら意味ねえんだよ!! ローム上がったのもきもいし。きもきも金だよ。 明治も上がったし、東京エレクトロンも上がった。きも。 セントケアHDが下がったのだけが癒し。 火曜日下げられると困るんだよな、バイオリズム的に。 大抵水曜日下げ、木曜日上げ、金曜日下...
2024.12.09 日経+69.33 TOPIX+7.34
こういうのでいいんだよ、こういうので。 日経自体高値圏なので指数に連動していたんじゃ話にならない。 指数が下げても上げる、そういった人材が今求められている。 この前売ったセントケアHDが怪しげな動きしているな。 噴き上がりそうな気がする。 ずっと低調だったのにここ数日元気だ...
2024.12.06 日経-304.43 TOPIX-15.02
ほうほう、これは粘った方じゃね? このくらいの下げは許容範囲。 なんか急に材料が出てぶっ飛びそうな予感がするんだよなSBIGAM。 この前の暴騰はそれを見越した大口の買いとかでね。 その後微妙な値動きして個人に売らせて少し時間差で材料が出るみたいなシナリオ。 信じるか信じな...
2024.12.05 日経+119.21 TOPIX+1.64
今日は頑張ったじゃないか、タンピンドラ1って感じで丁度具合がいい。 こういうのでいいんだよ、こういうので。 タンヤオのみは怖いね。守備力皆無なのに打点が低いのはリスクに見合わない。 喰いタンは好きなんだけどね、自分の運を全く信用していないので鳴いて仕掛けられる手の方が助かる...
「ブログリーダー」を活用して、株ニートさんをフォローしませんか?
SBIレオス下げか。決算は期待値以下だったって感じなのかね、ようわからんけど。 眠くて寝てたけどトヨタ自動車の決算が場中にあったね。 やはり決算発表後にガクンと下げてその後戻してその後やや下げるみたいな俺の想定していたとおりの動きをしたようだ。 まあ、拾えないけどな。何度も...
口座乗っ取り問題のせいでSBIアプリにログインするのが面倒になった。 ということもあって連休明けだというのにほぼ何も見ていない。 保有証券の画面をキャプチャする為に見るはめになったけど、やはり見なくても良かったくらいしょうもない値動きだったようだ。 引け後にSBIレオスの決...
今日の場中決算で注目していたのは三菱商事と伊藤忠と丸紅だ。 決算発表直後に大きく下げたらデイで入ろうと思っていたけど、決算ボチボチの丸紅は気づいた時には終わっていて(15:15だと思っていた)、伊藤忠と三菱商事はそれほど良い決算に見えなかったのでスルー。 そんなに下げなかっ...
もう何も言えねえ。 指数だけどんどん上がっていきますわ。 先物もすでに結構上がっていますわ。 どうやら日銀は今回は利上げ見送りみたいですね。 どうせやるならさっさとやればいいのに、待ち構えている時はやりやがらねえ。 昨年末もそうだった。じゃあ買うかで買って年明けに利上げしま...
ここ最近買う気にならない相場が続いていたので決算シーズンであることすら忘れてしまっていた。 AIハメの為に場中決算銘柄になりそうな銘柄をいくつかピックアップしておいたんだけど、気づいたら終わっていたのもあった。 デンソーは4/25のチャートを見る限り、決算発表後に噴き上がっ...
ほぼ値動き見てない。株式市場に興味を失った俺がいる。 連休前だしね、他の人も似たようなものだろうな。 カウンターパンチャーにとってはまったく面白味がない展開がしばらく続いているが、ここで待てるのは自分の才能だと思っている。
日経上がって俺が買いたかった銘柄も上がっているけど持ち株は冴えないという最悪なパターンに陥ってしまった。 でも、実は最悪でもない。 最悪とは大暴落時にフルポジ状態であることだと俺は思っている。 まあ暇ですけどねえ。
特に語ることもねえです、はい。 婆さんや、半導体の関税はどうなったんかのう・・・。
なんかおもんなすぎてブログ更新するの忘れてたわ笑 もう下がらんなこれ、終わったわ。
うーん、今日もよくわからんな。 アメ株下げ、円高ときたら当然日経先物主導で大きく下げてくるのが定番だったはずなんだけど、底堅い動きに見える。 出来高も少ないし、空売り機関がお休みしているって感じなのかね。 いつ牙を剥くかわからんし様子見が最善手であることは変わらないだろう。...
いまだに今の相場がどういう状況なのか理解していない。 ここが戦場なら何もわからず死んでいるのだろうか。 それとも案外空爆を逃れて生きながらえているのだろうか。 わからない時には何もしないのがいいのだろう。 スイング出来そうな場面ではインしたい気持ちもあるんだけど、今日くらい...
いつになったら下がるんだろ。 ひょっとしてもう下がらない?笑 ま、動かないと決めたのならとことんだね。 割安感とかトレンドとかモメンタムとか、正直そういうのより俺は買う時期を重要視している。 この時期は買いづらいよ。俺のゴーストがそう囁いている。
なーんもいえね。
退屈だ。 強気相場は懐疑の中で育つ、らしい。 このまま上がっていくこともあるのやもしれんな。 あ、いや、今日は下がったんだけどね。 みんながトランプを警戒して消極的なトレードをしていると、なぜかじわじわ上げていって、いよいよ黙って見ていられなくなって手を出したら、タイミング...
買わなかったら上がっていくなあ。 でも、買ったら捕まるだろうなあ。 それでもね、いい。 優れた投資とは退屈なものなのだ。
ほーん、で?っていう感じの一日だった。 多少値動きも落ち着いたかなと軽い気持ちでインしたくなる春の陽気のような相場であったが、俺は耐えた。 こういう日に買うと大抵失敗する。 しっかり下がった日に買おう。 このルールさえ守っておけば突然死することはない。
先週の金曜みたいにダラダラ下げ続けるパターンかと思ったけど意外と強くて買い向かえなかった、残念。 下げ方がちょっと中途半端だね、銘柄によってはダメージ食らっている人もいるかもしれないのでそれはすまんけど。 こういう時は静観するのが吉。こんなん買えるかーっ!っていうタイミング...
まーたトランプ。わけわかんねえことばっかしやがって。 上げも下げも極端過ぎてギャンブルにしかならねえな。 昨日もっと買っておけばよかったけど急にこんなことになるとは思わなかったし、状況が目まぐるしく変わるから日にちをずらして買うのは間違った選択とは思わない。 またその内下げ...
昨日の夜、日付を跨ぐ前くらいまでは先物プラスだったけどねえ。 中国への追加関税とかで下げたのかな、もうよくわからん。 日本みたいにおとなしい国ばかりじゃないんだから、やったらやり返されるのは当たり前なのにね。 報復に対する報復とかいつまで続けるのって不安になる。 いや、世界...
ようやく日経反発。 俺の中で寄り天警報が出ていたのでアドバン信用分は成り売り(@5,634円)。 現物は同値まで何とか上がってくれないかと粘ってみたけど、買値付近で失速。 しばらく様子を見ていたけど微妙だったので適当に損切り(@5,622~5,630円)。 信用分との合算で...
起きてスマホを見て目ん玉が飛び出た。 日経先物-600だと?! 何で俺が大きく張った翌日にこれが来るんだよ・・・。 ヤフートップを確認。大きなニュースはない。良かった。 またどこかで戦争でもおっぱじまったかと思った。 株価が下がることなんてどうでもいい。 平和じゃなかったら...
クソ!寝過ごした!! 寝たの朝6時過ぎだったから仕方ないけどな。 一応アラームかけて起きる素振りは見せたんだけど無理だった笑 将棋やっていたら熱くなってしまって寝れなくなってしまったのだよ。 熱くなると早指しになってミスも増えるし全然考えたりもしないから練習にもならんくて本...
ロームあかん。損切りや。昨日あれだけ下げたのに今日も元気よく下にいくとは恐れ入った。 負けを認めよう。 弊社ルールでは10,000円以内の損切りは損切りにカウントしない。キミの査定に影響はないよ。 芝浦メカが朝から元気に上げていたので手始めに6,780円で200株空売り、早...
日経得意の寄り天と予想し、芝浦メカを6,800円200株売りでIN。 日経はその後ズルズル下げたが芝浦メカは意外な粘りを見せる。 6,900円近くまで上げたところで勝負手、6,880円200株空売り追加。 何とか損益分岐点の6,840円まで下がってくれたので半分利確。 6,...
前場はずっと上がり続けていたね日経。 上がっている理由もわからんし、わかっていても上がっている時には買えない体質なので何も出来なかった。 ここんところ勘も冴えていないしね。 ニオイがしないのよ、鬼のニオイが。 それでも芝浦はどうせ下がるんやろなあと思って見ていたらやっぱり下...
今日はむじいな。むじこFむじお。 こんな小さな値幅でヤーレンソーランってやられてもどうしようもない。 方向性を示せよ!心臓を捧げろよ!心を燃やせよ! 前場ノートレ=後場もほぼノートレなので早くも俺の一日が終わった。何なら一週間が終わった。 トレードしなきゃ死ぬ病ってわけでも...
ブログを書く時間の節約といいますか、場が引けてから書き始めたんじゃそこから更に時間を拘束されるというのが嫌で(嫌ならやめちまえw)、引け前どころか大体お昼頃までにはほぼ書き終えていることが多いんだけど、今回は遂に前日に書き始めるという暴挙笑 明日になると熱が引いちゃうからね...
芝浦は売りポジ持った時の方が気楽とは違うんだけど楽勝ムードというか、それも違うんだけど、やっぱりそうなりますよねっていう安心感みたいなものがあるね。 空売り自体怖いからすぐ利確しちゃうんだけど、値動き自体は想定通りというか、思った以上に下げるというか、ホンマ呪われてるんちゃ...
突然の自分語りとなりますが、私という人間は元来疑り深い人間でしてね、今正しいと思っていることが数秒後にはそれが本当に正しいことなのかわからなくなってしまうようなところがあるんです。 今日はそれにまつわるいくつかのお話をさせて頂きたいと思います。 とかいってね、引き込まれるよ...
月曜日が一番おもろいな。 値動きが大きいから。 市場が開いていない間に買いたい欲、売りたい欲が溜まるんだろう。 俺もそうだし、他の投資家連中も。 芝浦メカ、下げるようなら買いから、上がるようなら売りから入ろうと決めていた。 小幅な値動きならどっちにいくかわからないから静観。...
ブハッ!芝浦メカストップ高かよ笑 ここまで上げるかあ~?どんだけ株価操作してたんだってなりますよこれは。 まあ文句を言っていても仕方ないので6,820円で空売り、10円抜き×6回のチキンレースを見事成功させ前場終了。 ちょいちょい6,820円で特買いが入っておっかなかったん...
芝浦メカは寄りでその日の最高値を付けることが多い。 つまり何が言いたいかというと、多少の損切りになったとしても寄りで売れるなら売っておけということだ。 これはもう昨日の時点で決めていたことだが、いくらで売るか、いくらまでの損切りなら許容するか、それはその日その時になってみな...
指数ほど持ち株は下げていない印象で始まった本日の市場であったが、前場ダラダラと下げ、かといって出来高が少なくINするタイミングもなく、ただ茫然と見つめるのみ。 だがしかし、祭りは参加してこそなので今日も今日とて直感を頼りにトレード。 アドバンテストが徐々に値上がってきたタイ...
まあ予想通り日経上げましたわ。 そしてこれも予想通り寄り天でしたわ。 わかりやすいね、実にわかりやすい。 ただ誤算があったとするならば、わかっていたのに臆病風に吹かれたやつがいたということだけだ。 決算間近の芝浦メカ、INするのこええ~笑 チキンレースすぎる笑 しかも日経が...
連休前だしこんなもんっしょって感じの値動き。 出来高も少ないし、たぶん適当に買ったら含みそうだったので静観。 何なら場中にジム行っていたくらい。ホンマやることナッシング。 芝浦メカ、引け成りで200株くらい仕込もうかと思った、というか注文もしていたんだけど連休中に円高方向に...
今日から5月。気分を新たにトレードを行っていく。 朝方まで寝られずめちゃくちゃ眠い。 それでもしっかりと起きて何かやっている。 それだけでも偉い。早起きは三文の得というが俺は三文いらんから寝させてくれというタイプだ。 でも、投資家は絶対相場が始まる前に起きて朝の値動きを確認...
GW前半明け一発目。 日経は上がったけど俺株はウンコな値動き、何が上がっているんだ状態。 まあええけど。何が上がっているのか調べる元気もない。ジムに行く気力もない。 だって天気悪いんだもん。こういう日は株価も冴えない印象。これってトリビアになりませんか? LINEヤフーの値...
昨日の夜の先物で‐400円近くになっていて、PTSでもかなり下げていたのでな~に~やっちまったな~と思っていたけど、朝起きてみたら先物は上がっていて大したことない一日が始まった。 そんなことよりも、またクソ政府が株式市場を冷え込ませるようなことを言い始めた。 金融所得により...
ね?意味わからんでしょ?昨日上げた分全戻し。 まあ、俺の株は二日連続で下げたわけですけども。 大した額じゃないんでどうでもいいんですけども。 言いたいのはそこじゃなくて、値動き意味不明ってことなんざんすよね。 ほれみろ、だからポジション軽めにしておいたんだよねー! アホか。...
日経爆上げ。イコール俺やることなし。動かざること山の如し。 半導体相場が来ちゃったんのかねえ。乗りたくないねえ。 日経こんなに上がったのに持ち株たったこれっぽっちの上げは寂しいねえ。 これが嫌で半導体銘柄も多少は持っていないとまずいって思って芝浦メカを買って速攻で含みまくっ...