【株主優待】松屋銀座 「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-
松屋銀座で開催中の、「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-に伺いました。午後2時過ぎに会場のイベントスクエアに到着すると、整理券配布中。その時点で呼…
茹だるような暑さのなか、西銀座デパート2階の「焼肉 炎蔵」に伺いました。カウンター席は数寄屋橋交差点方面が見えるお席で、テーブルは内側のお席です。ビビンバやス…
【新NISA】今週の運用状況(20240726)&味の素とTOKAIHD優待到着
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比254,294円のマイナスでした。世界的な株安と、日銀の利上げ観測による急激な円高が重なり…
先日ふるさと納税の返礼品として、日原メロンのキング種が届きました。もう何度もリピートしているお気に入りの返礼品です。【ふるさと納税】北海道 極上の一品「日原メ…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比91,075円のマイナスでした。Windowsのシステム障害の影響等でナスダックやS&P5…
ヨロズ(7294)から、株主優待のカタログギフト(3,000円分)から選択していた宇都宮餃子4種セットが届きました。健太餃子、ニンニク餃子、お肉餃子、しそ餃子…
【株主優待】ユナイテッド&コレクティブ 海鮮丼新太郎と百日紅(サルスベリ)
ユナイテッド&コレクティブ(3557)が運営する海鮮丼のお店、海鮮丼新太郎を再訪しました。ちょうどお昼時でカウンター席もテーブル席も満席で、店内の券売機の横で…
【株主優待】KDDI、ニッスイ、日本管財から優待到着と木槿の花
KDDI(9433)から、カタログギフトで選んでいた株主優待品の北海道産漬けサーモンが届きました。やや濃い目で、ご飯はもちろんお酒にも合いそうなお味です。カタ…
【新NISA】今週の運用状況(20240712)と今年2度目の献血
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比1,075円のプラスでした。週前半の株価は上昇しましたが、アメリカの消費者物価指数がインフ…
銀座 資生堂ギャラリー「オドル ココロ」 資生堂のクリエイティブワーク
資生堂ギャラリーで開催中の「オドル ココロ」展に伺いました。会期:2024年 6 月 8 日(土)~ 8 月 4 日(日) 月曜休銀座8丁目の資生堂ビル地下…
【株主優待】サンリオからピューロランド/ハーモニーランド優待券他が到着
サンリオ(8136)から、株主優待券が届きました。サンリオピューロランド・ハーモニーランドのテーマパーク共通優待券に加え、サンリオショップ、「Sanrio+」…
松屋銀座のデパ地下で、京都の打田さんのお漬物を発見。地下二階 食品GINZAフードステージの「喜多福」コーナーで購入しました。今回は京の里とおんぶ漬け日によっ…
【新NISA】今週の運用状況(20240705)&オリックスとスクロール優待案内、新橋むさしや
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比94,031円のプラスでした。金曜日のアメリカ雇用統計が軟調だったことを受けた早期利下げ観…
【株主優待】日本製紙、高千穂交易、小林洋行、ケーズHD、イオンモールから優待到着
日本製紙(3863)から、株主優待が届きました。100株保有で、自社グループ製品詰め合わせをいただけます。毎日使う製品がいただけるのは嬉しいですね。嵩張る品物…
【株主優待】ファンケル最後の株主優待到着と家庭用プリンター解体
ファンケル(4921)から選択していた、発芽米と洗顔フォームが届きました。最後の株主優待カタログで、寂しい気持ちになりつつありがたく頂戴しました。最近、血管に…
2024年の夏も「猛暑」と予想されていますね。直近の冷夏がいつだったか思い出せないほど、毎年のように猛暑続きで、この気候が日本の夏のスタンダードになって次第に…
【株主優待】ヤマウラ申込、カッパクリエイト、橋本総業、グローブライド、ウインパートナーズ優待到着
昨日の夜といいますか日付的には本日深夜0時から、ヤマウラ(1780)の優待申込サイトがオープンしました。配当こそ少なめですが、地元の銘品を優待でいただくことが…
【株主優待】オートバックスセブン、ヤマダHD、三菱ロジスネクスト、ビー・エム・エルから優待到着
国内カー用品最大手のオートバックスセブン(9832)から、株主優待が届きました。1,000株長期保有(3年以上)で、オートバックスグループギフトカード13,0…
【株主優待】ヤマウラ、エスリード、アイコム、ニッスイ優待案内到着
長野県に本社を置くゼネコン企業ヤマウラ(1780)から、株主優待の案内が届きました。100株保有で、3,000円相当の地場商品です。一覧から選択する方式で、一…
【株主優待】USMH、JR九州、南海、ダイキョーニシカワ、オーハシテクニカ、一家HD優待到着
マルエツやマックスバリュ等を展開するU.S.M.H(3222)から株主優待の海軍カレーが到着しました。レトルトカレーのなかではかなり気に入っており何度もリピー…
「ブログリーダー」を活用して、生牡蠣さんをフォローしませんか?