chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
離島在住ナムの初めての投資日記 https://investment-island.com/

鹿児島のある離島に住む50代の中年オヤジが、投資に挑戦することとしました。 全く知識がないのですが、どんなことを学びながら、どんな風になっていくのかをブログに残したいと思います。

離島在住ド素人投資家ナム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/19

arrow_drop_down
  • 5月23日投資日記・・アドバン参入、DNA続落

    今日の日経平均 +174円連日の下げに対する反動だそうだが、持ち株には影響なかったなあ・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 クボタ 200株買(1644円) 前日終

  • 5月22日投資日記・・ソシオ、-6万から利確完了

    今日の日経平均 -313円アメリカ株安と円高で引き続き売られた 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 100株買(1961.5円) 前日終値 1918円

  • 5月21日投資日記・・DNA急落、ナンピンも突破

    今日の日経平均 -230円アメリカ市場の弱さと円高で弱相場。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 村田製作所1回 -1186円 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 100株買(1961.5円)

  • 5月20日投資日記・・ソシオ、カバー一旦利確

    今日の日経平均 +30円一旦上がったが、そこからが弱かった・・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1891.75円) 前日終値 1808

  • 5月19日投資日記・・みんなで様子見

    今日の日経平均 -255円米国債の格下げを受けて、その影響を警戒するそんな1日だった。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255

  • 5月16日投資日記・・半導体弱いって

    今日の日経平均 -1円円高とアメリカのハイテク株安で売られて、戻ってきた。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 ・フジクラ2回 -194円 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(177

  • 5月15日投資日記・・JFE一旦利確

    今日の日経平均 -372円先物が800円近くの大きな下落を示していたので、どうなるかと思ったが、踏み止まってくれたといっていいかも・・・今日は特に材料というよりも、昨日一旦プラスが止まったことで、利益確定の売りが出たということらしい。 現物

  • 5月14日投資日記・・戻り期待の3銘柄

    本日の結果 -55円決算の様子見で方向性に欠ける動き。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255円) 前日終値 1860円 →

  • 5月13日投資日記・・ちょっとイメージと・・

    本日の結果 +539円米国と中国が、90日間とはいえ関税引き下げで合意というビッグニュース!アメリカの大幅高につられて、日本市場も爆上げかと思いきや、はじめだけで、その後は盛り上がりに欠ける展開。もっと、ドカーン!!といくかと思ってたが、ず

  • 5月12日投資日記・・JFE、ソシオ来た!!

    本日の結果 +140円絵にかいたようなV字回復!しかし、強い。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255円) 前日終値 1710

  • 5月9日投資日記・・クボタも決算急落・・

    本日の結果 +574円英国との関税同意、中国との協議予定が好感されてるっぽい。押しが全く入らない展開が不気味。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 20

  • 5月8日投資日記・・JFE決算下落からのナンピン

    本日の結果 +148円強いな、強いのか?、わからん・・・早くいろいろなもの、はっきりさせてほしい・・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(

  • 5月7日投資日記・・なんか不安・・

    日の結果 -51円今日は一進一退かな? 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 ・KOKUSAI1回 -421円 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255円) 前日終値 16

  • 5月2日投資日記・・とりあえず様子見

    本日の結果 +378円マジでいつまで続く? 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 ・フジクラ1回 +58円・KOKUSAI1回 +2029円 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(177

  • 5月1日投資日記・・いつまで上がる?

    本日の結果 +406円どんどん上がっていくなあ。米市場では、また下落があるとみてる人が多いとも聞くけど・・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200

  • 4月30日投資日記・・ソシオ再浮上

    本日の結果 +205円何だかよくわからない上昇だって 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255円) 前日終値 1485.5円 →

  • 4月28日投資日記・・ソシオの決算、怖いなあ

    本日の結果 +134円プラスだが、日中は下落基調・・上がっても、もどってくんだよなあ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソシオネクスト 200株買(1777.255円

  • 4月25日投資日記・・沈没船ソシオ浮上開始?

    本日の結果 +666円3日連続の続伸。トランプが中国への軟化姿勢など大人しくなってきているが、このまま上昇基調に入るのかそうとも思えんが・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値

  • 4月24日投資日記・・なんかのびない・・

    本日の結果 +170円トランプの中国への税率緩和容認発言で米国株が急騰。それを受けて、ギャップアップから始まるが、寄り天に近い形で終わる。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の

  • 4月23日投資日記・・ハーモ・ANAより離脱

    本日の結果 +648円トランプ大統領が、FRB議長の解任を求めないと発言したことが、好感され米国株が急騰。その流れを受けてのギャップアップからのヨコヨコ。 現物の結果 ・ハーモニックドライブ2回 3126円安易に空売りで入っちゃったなあ・・

  • 4月22日投資日記・・ハーモ爆上げ!なんで?

    本日の結果 -59円アメリカの爆下げに、どんなハレーションを起こすのかと思いきや、意外に底堅い。しかし、遂に円は139円台に突入・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。

  • 4月21日投資日記・・何もできん・・

    本日の結果 -450円先週末の上昇分をおつりがくるほど下がった。これじゃどうしようもない・・・円高に嫌気で、輸出関連が売られた。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値の比較。 ソ

  • 4月18日投資日記・・あまり恩恵はなし

    本日の結果 +352円金曜日としては、久しぶりの上昇。ただ、その要因は中外製薬などの医薬品分野の上昇らしいので、あまりこちらには関係なし。ただ、上がって雰囲気がよくなることはいいこと。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信

  • 4月17日投資日記・・今日はいい感じ

    本日の結果 +457円日米協議が比較的有効に行われたということで、好感され全体的に上昇。また、午後に台湾のTSMCが好決算を発表し、半導体を中心に買われた。今日は、持ち株も全般的に上がってくれた。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結

  • 4月16日投資日記・・長期戦かなあ・・

    本日の結果 -347円エヌビディアの中国への輸出規制で大幅下落、それに加えオランダの半導体メーカーの大幅受注減により、半導体の先行きに不安が先行し下落。ソシオとハーモニックが大幅下落、まいったなあ・・ 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)

  • 4月15日投資日記・・何もできない

    本日の結果 +285円トランプ関税への警戒感が薄れてきたことから、買いが入ってきたらしい。でも、自分の保有株は全下がり・・・どういうことよ? 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得価格と現在値

  • 4月14日投資日記・・

    本日の結果 +396円国別関税の品目から、スマホやノートパソコンなどが除外されるとのニュースが米国市場で好感され、半導体銘柄を中心に押し上げたが、引けにかけて下がってきた。しかし、ソシオだけ思ったように上がらないんだよなあ・・ 現物の結果

  • 4月11日投資日記・・反落からの上昇

    本日の結果 -1023円ここから上がっていくのかと思いきや、中国との貿易戦争への懸念から反落。来週以降、更なる下落の可能性があるので、何も手出しができない。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6カ月保有)の結果

  • 4月10日投資日記・・トランプ手の平返す

    本日の結果 +2894円深夜2時ごろ、トランプがいきなり、関税を90日延期するといういきなりの発表。それを受けて、米国株と先物が暴騰。その流れを受けて、日経も急上昇!!だが、個人的には思った感じではなかった・・ 現物の結果 なし 信用取引(

  • 4月9日投資日記・・た、たすかった・・

    本日の結果 -1298円もちろん上がった分、下がるのではという期待もあったが、昨日の勢いを見る限り、淡い期待に終わるだろうという覚悟はしていた。しかし、ふたを開けてみると、大幅下落。 現物の結果 なし 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用

  • 4月8日投資日記・・また、余計なことした・・

    本日の結果 +1876円ほぼ全面撤退した翌日に大幅高。あと1日こらえなければいけなかったのか・・・昨日みんな絶望して売ったからなんだろうなあ。ここは、悔しいが後悔しても仕方ない。もっと下がる可能性もあったわけだし。ただ、この蚊帳の外に置かれ

  • 4月7日投資日記・・ほぼ全面撤退いたします

    本日の結果 -2644円。遂に姿を現すブラックマンデー。この土日期間に、トランプが世界情勢を見て、やめるとは言わないまでも保留してくれるかも、という淡い期待は全く見えず、むしろ意地になって正当化する発言ばかり。米市場も大きく下げ、先物も大き

  • 4月4日投資日記・・もうダメだ、死んだ

    本日の結果 -955円。どこかで反発はいるのではいう一縷の望みも砕かれる。更に先物も下がって、ブラックマンデーがくるらしい。さらに、ひどいのがくるって、もう無理だ・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1352円 →

  • 4月3日投資日記・・トランプ、狂ってる・・

    本日の結果 -989円。トランプ関税が、予想外の厳しさ。その影響で、大幅な下げ。発表が底で、そこから一段落するかと思ったが、上昇の気配なし。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1390円 → 終値金額1352円 +341

  • 4月2日投資日記・・台風前夜、追証に備える

    本日の結果 +101。トランプ関税を前にして、そりゃあ様子見になるよね。多少自律反発してるみたいけど、そういうことじゃないからなあ・・・もっと強い神風が必要。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1414円 → 終値金額1

  • 4月1日投資日記・・火が消えません!

    本日の結果 +6円。ギャップアップからの上昇を夢見たが、そんなうまい話があるわけもなく、一応プラスだが下がった感しかない・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1410円 → 終値金額1414円 +40300円当面静観

  • 8月31日投資日記・・大爆発!死んだ・・

    本日の結果 -1502円。戻りを期待してのフジクラナンピン等、買い増しをしたが、強烈な下げに飲み込まれてしまった。しかも、この先もわからない。トランプ次第なんだよなあ・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1436円

  • 3月28日投資日記・・勝負の買い・・がヤバいかも

    本日の結果 -679円。米国市場の大幅下落を受けて、日本株も下落。フジクラ、ナンピン行くよ~ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1407円 → 終値金額14円 +42500円当面静観。権利確定に向け、上昇基調。今日は、何

  • 3月27日投資日記・・フジクラ・アドバ約定

    本日の結果 -227円。エヌビディアの急落により、半導体関連が軒並み大幅減。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1397円 → 終値金額1407円 +39600円当面静観。権利確定に向け、上昇基調。 信用取引(デイトレ)

  • 3月26日投資日記・・あたりなし

    本日の結果 +246円。強かったなあ、こうなると難しい。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1394円 → 終値金額1397円 +38600円当面静観。権利確定に向け、上昇基調。 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取

  • 3月25日投資日記・・フジクラきた、爆利確!

    本日の結果 +172円。大幅ギャップアップから、ひたすら戻っていく。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1357円 → 終値金額1394円 +38300円当面静観。権利確定に向け、上昇基調。 信用取引(デイトレ)の結果

  • 3月24日投資日記・・売りもならず、買いもならず

    本日の結果 -68円。やっぱり方向感ない動き。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1283円 → 終値金額1357円 +34600円当面静観。大きく上がった。ちょっとビックリ。 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引

  • 3月21日投資日記・・思ったようにいかないなあ

    本日の結果 -74円。関税に対する不安感から、方向感のない動きになっているらしい。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1269円 → 終値金額1283円 +27200円当面静観。今日も、昨日とほぼ同じ動き。 信用取引(デ

  • 3月19日投資日記・・キッコーマンきた!

    本日の結果 -93円。日銀会合で利上げが見送られ、マイナスに転じたらしい。今までだと利上げ見送りなら、上がったような気がするが・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1245円 → 終値金額1269円 +25800円当

  • 3月18日投資日記・・なかなか入れない

    本日の結果 +448円。今日も強かった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1225円 → 終値金額1245円 +23400円当面静観。昨日とほぼ同じ動き。 信用取引(デイトレ)の結果 ・積水化学工業1回 -1070円

  • 3月17日投資日記・・一旦、無事精算完了

    本日の結果 +343円。今日もアメリカに引っ張られ強かった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1186円 → 終値金額1225円 +21400円当面静観。でも、結構上がったなあ、権利確定日近くだから? 信用取引(デイト

  • 3月14日投資日記・・防戦一方

    本日の結果 +263円。こんな感じで上がっちゃうと、逆張り全然きかないよね。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1166円 → 終値金額1186円 +17500円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信用取引(6

  • 3月13日投資日記・・あ~、やっちまった!!

    本日の結果 -29円。今日寝坊してしまった。それで、おとなしくあきらめればよかったのに、上昇相場に順張りで入ってみようと思って入った銘柄が、ことごとく下落ウェーブに飲み込まれて行ってしまった。通常の買い方をしていれば、多少マイナスになっても

  • 3月12日投資日記・・トランプ不況に入るのか?

    本日の結果 +25円。方向感の乏しい動きとなった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1163円 → 終値金額1153円 +14200円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果 ・TDK1回 +139円 信用取引(6カ月保

  • 3月11日投資日記・・フジクラ様様

    本日の結果 -235円。米国株の暴落と円高により、先物で800円近く下げて、ヤバそうな雰囲気がヒシヒシと。一時、36000円割れもしたが、そこから不思議な強さを発揮。結果、微妙な下げ幅となった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円)

  • 3月10日投資日記・・今日は参加できず・・

    本日の結果 +141円。なんとなく先物の感じからも、上げ相場っぽい。だが、手持ちの商売ねたがほぼない状態なので、今日は難しいかなあ。明日の相場が、また下落する可能性があるので、安易に買いに入るわけにはいかない。厳しめに指値を入れて、約定しな

  • 3月7日投資日記・・風邪でダウン

    本日の結果 -817円。アメリカの株安と急速な円高により、大幅安に。あっぶねえ~、フジクラ昨日決済しておいて。だが、今日は昨晩から体調が悪化していたため、指値は入れたものの、そのまま放置。約定した銘柄はなかった。 現物の結果 ビーロット10

  • 3月6日投資日記・・フジクラ攻防戦

    本日の結果 +286円。待っていました、上げ相場。これで、フジクラもバーンと上昇のはずが・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1170円 → 終値金額1180円 +16900円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果

  • 3月5日投資日記・・とりあえず、助かった・・

    本日の結果 +87円。夜中に先物を見たら、-700円近く。これは、フジクラが相当ヤバいことになるかも、と心配していたが、明け方にかけて上昇。アメリカが大統領の関税などにかかわる発言で株価が下落していたため、多少軌道修正したことが功を奏した模

  • 3月4日投資日記・・晴れのち暴風

    本日の結果 -454円。一気に戻っていくことを考えていたが、真逆の展開。まじかあ・・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1181円 → 終値金額1185円 +17400円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果 なし 信

  • 3月3日投資日記・・種まきからのフィーバー状態

    本日の結果 +629円。先週末の大幅下落からの半値戻し。その際、種まきしておいた銘柄が、花咲いた(笑) 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1150円 → 終値金額1181円 +17000円当面静観。 信用取引(デイトレ)

  • 2月28日投資日記・・あっぶなあ、からの種まき

    本日の結果 -1100円。米国市場の大幅下落の影響を受けて、一気の下げ。一応、フジクラとソシオに売りを入れていたが、ギャップダウンからの上昇にビビッて、キャンセルしてしまった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1209

  • 2月27日投資日記・・過去最高利確!

    本日の結果 +113円。エヌビディアの決算が過去最高ということであったが、市場は織り込み済みということで大きな反応はなく、方向感のない展開に。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1166円 → 終値金額1209円 +19

  • 2月26日投資日記・・恵みのギャップダウン!

    本日の結果 -95円。寄付前の先物で300円近いマイナス。2日連続で、大きなマイナススタート。最初の1時間は監視していて、なかなかつらい展開だったが、その後、引け後の午後4時に見たときには、世界が一変していた!なにしろ、凍り付いていたキッコ

  • 2月25日投資日記・・なんとかやり過ごす?

    本日の結果 -539円。アメリカの下落の影響を受けて、寄付きから大きく下落。自分的には、豊田通商やオリンパスが上昇するなど、それほど影響はなかった。よかった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1165円 → 終値金額1

  • 2月21日投資日記・・静かに過ごす1日

    本日の結果 +98円。日銀植田総裁のハト派発言で円安に動き、大きく上昇したらしい。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1155円 → 終値金額1165円 +15400円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果 今日はなし

  • 2月20日投資日記・・エプソン爆弾解除

    本日の結果 -486円。円高の進行で全面安の展開 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1155円 → 終値金額1155円 +14400円当面静観。 信用取引(デイトレ)の結果 今日はなし 信用取引(6カ月保有)の結果 取得

  • 2月19日投資日記・・意外に、いい感じ

    本日の方針 相場全体は、本日もほぼ続き足の雰囲気。本日もマイナス案件の動向が課題。 本日の結果 -105円。日銀幹部が利上げ含みの発言をしたせいで、いきなりのきゅうらくにつながったらしい。勘弁してくれよ~ 現物の結果 ビーロット100株(1

  • 2月18日投資日記・・なにもできず・・

    本日の方針 相場全体は、米国休場ということでほぼ続き足の雰囲気。マイナス案件がどう動くか。 本日の結果 +96円。本日も行ったり来たり、方向性が定まらない展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1138円 → 終値金額

  • 2月17日投資日記・・キリンが決算による上昇

    本日の方針 相場全体は、ほぼ続き足の雰囲気。キリン、ビーロットどう動くかなあ? 本日の結果 +24円。行ったり来たり、方向性が定まらない展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1264円 → 終値金額1138円 +12

  • 2月14日投資日記・・利確と種まきの1日

    本日の方針 全体的に、地合いが下げてる上に、頼みのクボタが悪決算。どんなんなるのか? 本日の結果 -312円。昨日の上昇を、ほぼ打ち消し 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1277円 → 終値金額1264円 +25300

  • 2月13日投資日記・・助け舟がやってきた

    本日の方針 先物から上昇気配。寄り天になりませんように・・・ 本日の結果 +497円。円安に進んだこともあり、大きな上昇! 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1254円 → 終値金額1277円 +26600円とりあえず静

  • 2月12日投資日記・・う~ん、豊田通商、ソシオ

    本日の方針 先物は、ほぼ続き足。今日は朝だけ触れるが、その後は触れないので、ちょっと怖いが・・・ 本日の結果 +162円。米国の関税への警戒感から、なかなか上げ切らない状況。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1248円

  • 2月10日投資日記・・やった、KOKUSAI上昇!

    本日の方針 先物が急落しているという情報が。今日は、朝から仕事なので午前中はさわれない。気配値だけ見て、とりあえず放置することにした。もう、お願い、という感じ。 本日の結果 +14円。下から始まったものの、日米会談が無難に過ぎたこともあって

  • 2月7日投資日記・・TDK爆弾解除、しかし・・

    本日の方針 日替わり含み損案件、精算したいが・・・ 本日の結果 -279円。本日も、円高が株価を押さえつける展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1252円 → 終値金額1249円 +23800円とりあえず静観。2月

  • 2月6日投資日記・・kokusai、ニデック上昇

    本日の方針 本日も上昇基調。昨日に引き続き、ここでなんとか含み損案件、精算したいが・・・ 本日の結果 +235円。米市場の好況だが、円高が株価を押さえつける展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1229円 → 終値金

  • 2月5日投資日記・・TDK下げとまらずナンピン

    本日の方針 本日も上昇基調。ここでなんとか含み損案件、精算したいが・・・ 本日の結果 +33円。米市場の好況でギャップアップ相場であったものの、円安に振れ、続落 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1218円 → 終値金額

  • 2月4日投資日記・・ピンチ、信用7銘柄全含み損

    本日の方針 前日の反動で、戻し基調。相場よ、我を救いたまえ! 本日の結果 +278円。メキシコ、カナダとの話し合いで、関税発動延期になったらしい。それが好感されて戻したが、後場にかけて下がったなあ 現物の結果 ビーロット100株(1011円

  • 2月3日投資日記・・またも、最悪スタート・・

    本日の方針 前月の好調を受けての2月相場スタート。ところが、なんだか暴落するという噂が・・・半導体だけでお願いします。 本日の結果 -1052円。トランプ大統領の関税政策で一気に下げたらしい。いきなり、4桁の下げって・・・ 現物の結果 ビー

  • 1月31日投資日記・・寄付急落で銘柄総入替

    本日の方針 1月最後の相場。最近は、どっち行くかもわからんし、半導体が大きく動いて日経を動かしてるから、それ以外の銘柄が日経と関係のない動きをすることも多い。 本日の結果 +58円。上がったり下がったり。 現物の結果 ビーロット100株(1

  • 1月30日投資日記・・名村、三越伊勢丹追加

    本日の方針 今日は下がりそうな感じなのかなあ。最近、空売りがうまくできてないけど、その辺も含みで考えないとなあ。 本日の結果 +99円。下から始まったが、半導体関連の反動か上昇。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値127

  • 1月29日投資日記・・今日は小休止

    本日の方針 昨日、一昨日の大きな下げで、反動買いが見込まれる感じ 本日の結果 マイナス548円。やっぱり、半導体関連、電線関連が大崩れ。しかし、全体では3分の2の銘柄が上昇だって。 現物の結果 プラス397円。大きく動いて、最後にオランダの

  • 1月28日投資日記・・ここからやり直し

    本日の方針 先物は大きく下がってる。昨日の中国のAIショックがまだ尾を引いてる感じ。 本日の結果 マイナス548円。やっぱり、半導体関連、電線関連が大崩れ。しかし、全体では3分の2の銘柄が上昇だって。 現物の結果 ビーロット100株(101

  • 1月27日投資日記・・みんな、いなくなった

    本日の方針 先物は大きく上昇。でも、下がり始めてる? 本日の結果 マイナス366円。大きなマイナスの割には、自分の見てる銘柄はそれほど大きな下落ではない。どうやら半導体関連が大きく下落してる模様。 現物の結果 ビーロット100株(1011円

  • 1月24日投資日記・・日銀利上げ通過

    本日の方針 先物は上昇。問題は、今日の日銀発表。 本日の結果 マイナス26円。日銀の利上げ発表で一気に下落。まあ、この程度ですめば御の字か。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1236円 → 終値金額1236円 +225

  • 1月23日投資日記

    本日の方針 今日もなんか強そう。4万を狙う展開かな? 本日の結果 312円の上昇。昨日に続き、AI関連に引っ張られる。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1227円 → 終値金額1236円 +22500円とりあえず静観。

  • 1月22日投資日記・・三井E&Sファイヤー!

    本日の方針 先物から、300円近く上昇。最近は、先物上げてると、寄り天で下がっていくというパターンが多いので要注意だが、アメリカも強く、なにしろ雰囲気が少し違う気がする。トランプ相場が来てるかも。 本日の結果 618円の上昇。トランプ大統領

  • 1月21日投資日記・・ひとまず、ひとまず

    本日の方針 先物は、意外にも上にも下にも触れず、続き足。逆に言えば、どっちに行くかふたを開けてみないとわからない。 本日の結果 125円の上げ。トランプ大統領の就任で右往左往する中、一応の上昇。本日も三井E&Sが苦戦中・・ 現物の結

  • 1月20日投資日記・・トランプリスク回避

    本日の方針 先物が大きく上がっている。金曜からの買い5本に期待! 本日の結果 451円の上げ。アメリカの株高の影響で強含みで上昇した。三井E&Sが苦戦中・・ 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1248円 → 終値

  • 1月17日投資日記・・買い建て4本追加

    本日の方針 また、下げそう。トランプ就任間近。 本日の結果 121円の下げ。昨日の上振れ分を帳消し。寄付き後、急落したものの、その後着実に回復。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1267円 → 終値金額1248円 +2

  • 1月16日投資日記・・ローツェ躍進!!

    本日の方針 今日こそは、上がりそうな雰囲気。ローツェのマイナス回復してほしい。 本日の結果 128円の上げ。今日も逆張り指値、ヒットせず。なかなか釣れないなあ。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1259円 → 終値金額

  • 1月15日投資日記・・回復しないんだあ

    本日の方針 下落が続いているので、今日は上昇かなあ、という期待。先物も+200円近くで来ている。 本日の結果 29円の下げ。上がりもするが、やっぱり下げ圧力が強い。そこでの逆張りを6銘柄ほど、指値を入れていたが1銘柄だけヒット。 現物の結果

  • 1月15日投資日記・・予想外から予想外

    本日の方針 先週末から、先物の下落がヤバいこととなってる、大暴落がくるかも、との噂。実際に、先物で800円近く下げていたが、朝に近ずくにつれ500円下げまで回復。こうなると、そのまま回復していく可能性も。 本日の結果 716円の下げ。一旦上

  • 1月10日投資日記

    本日の方針 先物はほぼ続き足。アメリカが休場であった関係で、どっちに行くかがわからない。 本日の結果 414円の下げ。今日も結果的に大きな下げの展開となった。だが、実質はファーストリテイリングが300円近く影響しているらしい。どうりで個別銘

  • 1月9日投資日記・・空売りのやり方は再考要

    本日の方針 先物はマイナス。ただ、ほぼ続き足。今日も、逆張り待ち受け戦略で行く。 本日の結果 376円の下げ。昨日に引き続き弱弱な展開。7銘柄ほど、釣り糸を垂らしていたが、買いで1銘柄、売りで1銘柄約定。しかし、空売りは突き抜けていってしま

  • 1月8日投資日記・・ヤクルト、漏れていく・・

    本日の方針 先物はマイナス。ただ、最近の中では少なめなので、どっちにいくかは不明。 本日の結果 102円の下げ。最初は下げたものの、後場にかけて半導体が持ち直したらしい。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1242円 →

  • 1月7日投資日記・・今日は決済しとこうね

    本日の方針 先物はプラス。。さすがに、2日結構下げたので、今日は上に行きそう。 本日の結果 +776円の上げ。寄付きから、どんどん上昇。あまりにも強すぎるので、本日の分は下がる前に今日で決済することにした。 現物の結果 ビーロット100株(

  • 1月6日投資日記・・お年玉艦隊全滅!!

    本日の方針 先物は、年越してきて300円近くマイナス。マジ?大納会で下げた分が、戻ってくると思って、買いで入ったのに・・・ 本日の結果 本日の日経平均-587円。投資生活二年目の初日。気分も新たに、あけまして…全然めでたくない!あ~、そう?

  • 2024年投資日記 上半期振り返り

    2024年になり、新NISAが始まり、そこから参加した株式投資。当然簡単ではないだろうと思っていたが、手痛い失敗を何度も繰り返し、何度も嫌になりながらも、何とか生き残ってきた。まだ全然勝てる見込みがたたないのが、多少の不安はあるものの反省を

  • 12月30日投資日記・・お年玉期待、年越5本建て

    本日の方針 先物は、ややマイナス。だが、続き足っぽいかな。とりあえず、身軽な状態だが、年明けスタートでもいいかな。あまり、無理はしない方向で。 本日の結果 本日の日経平均-386円。今日は終始、弱含み。週末のうちに精算しておいて正解だったか

  • 12月27日投資日記・・とにかく決済、決済

    本日の方針 昨日大きく上げたので、下がると思いきや、先物+180円くらいでかえってきている。ここから落ちていくか、まさかの4万円狙いがあるのか、まさかね・・・ 本日の結果 本日の日経平均+713円。まさか、まさかの急上昇、そして4万超え。ビ

  • 12月26日投資日記・・波に乗れないなあ

    本日の方針 上手く伸びてほしいけどなあ。 本日の結果 本日の日経平均+437円。材料の乏しい中、専門家も首をかしげる上げ相場。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1337円 → 終値金額1329円 +31800円しばらく

  • 12月25日投資日記・・全然、芽が出ない・・

    本日の方針 170円高から始まるが保有株がどう動くか・・ 本日の結果 本日の日経平均+93円。本日も方向感がつかみにくいが、終わってみれば上値が重い展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1337円 → 終値金額133

  • 12月24日投資日記・・カカク急落、5本建勝負

    本日の方針 12月は、なかなかヒット銘柄に当たらず苦戦中なので、少しウィングを広げてみようかな 本日の結果 本日の日経平均+124円。方向感がつかみにくいが、終わってみれば上値が重い展開。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日

  • 12月23日投資日記・・デンソー追加買

    本日の方針 先物が+170円。まあ、ほぼ続き足とみて、3万9千を目指していくような気がするが。 本日の結果 本日の日経平均+459円。今日は強かった。 現物の結果 ビーロット100株(1011円) 前日終値1331円 → 終値金額1335円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、離島在住ド素人投資家ナムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
離島在住ド素人投資家ナムさん
ブログタイトル
離島在住ナムの初めての投資日記
フォロー
離島在住ナムの初めての投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用