ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忘れる忘れるばっかり言っているけど、本当に忘れてる・・・が、勉強しだすとそういえばそうだったと思い出す
民法に立ち戻って勉強をしています。民法については、もう何度もやっていますが、未だに忘れています。 多数当事者の債権債務とか、ゴロ合わせで覚えたなーと思っていたのですが、ゴロを忘れる。覚えたゴロが、ユーチューブだったので、その動画を探そうと思
2024/07/20 10:43
今のところ、毎日3時間くらい勉強している。スタディングのAI実力スコアの位置を最低でも上位5%へ
今のところ、毎日3時間ずつくらい勉強をしています。 スタディングをやっていますが、スタディング2年目なので、講義はほぼ聞いていません。 解説を読んで、暗記ツールをポチポチしながら読んで、問題を解いてを繰り返します。 講義は、受け身なので、気
2024/07/17 08:32
司法書士資格が取れたら、自分の仕事の幅が広がる&職業聞かれたときに、司法書士ですって言いたい
私は現在、行政書士事務所をやっています。(行政書士と関係ない仕事もやっていますが・・・。)行政書士業務に、電子定款認証があるのですが、いつも思うのが、司法書士の資格があれば、定款認証後の登記も自分の事務所でできるのになー。です。 電子定款認
2024/07/15 10:16
来年に向けて始動 スタディング継続が安かったので、スタディングとオートマで行きます
今回の司法書士試験は、午前中で帰宅しました。商業登記法の記述式の勉強を全くやっていなかったのと、午前中に頭痛が酷くて「頭われて死ぬ、もう無理」ってなったからです。 残念ながら、頭痛持ちだということを忘れて、朝、バファリンプレミアムの服用を忘
2024/07/10 14:08
試験直前、申し込んだが受験しようかどうか迷う 商業登記法の記述式が手つかず状態で・・・
明後日が、司法書士試験ですね。ぶっちゃけ、商業登記法の記述式を全くやっていません。 そして、ラッキー合格は今の段階では不可能でしょう。その状態で、新幹線に乗って、試験を受けてみるかどうか非常に迷います。 先月から、仕事が忙しく(うれしい悲鳴
2024/07/05 08:03
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つるっぴかさんをフォローしませんか?