ワンパンマンのことはよく知らないのですが、おかっぱと水着に魅かれて買ってしまいました。原作やアニメに比べて目の大きさや角度とか顔の長さが違うようですが、こっちのほうが好みです^^遠目にはソフトに見えたんですが、寄ってみると眉が吊り上がってちょっと険しい表
ワンパンマンのことはよく知らないのですが、おかっぱと水着に魅かれて買ってしまいました。原作やアニメに比べて目の大きさや角度とか顔の長さが違うようですが、こっちのほうが好みです^^遠目にはソフトに見えたんですが、寄ってみると眉が吊り上がってちょっと険しい表
間違って買ってしまったゴジータ。カッコイイからまあいいかと。しかしでかくて重い!高さだけならよくある大き目のサイズですが、美少女フィギュアと比べたら筋肉とかズボンの体積が違うもんね。ゴジータはこの他に赤い髪の超サイヤ人4ゴジータってのがあるらしいですがこち
映画「無限列車」の公開が2020年10月だからから早3年!主人公は置いといてやっぱやっぱ煉獄と猗窩座のやり取りの印章は未だに大きいかな。煉獄が鬼になってたらどうなってたんだろうね。猗窩座は大喜びだろうけど^^
ほんとはバニラも欲しかったんですが、中々売ってないんで諦めてます。というか美少女優先なので頭から離れてます^^このシリーズのカプセルトイってクオリティ高いので気に入ってるんですよね。ツインテールも独特のデザインでいいですね。って、なんか変だなと思っていた
ご存知転スラの「ミリム」Qポスケット版です。できればデフォルメ無しのプライズ品が欲しかったのですが、イマイチ気に入るものが無かったんですよね。いいものは1万円軽く超えちゃうような高額品になっちゃってますから・・・^^;そんな中で等身さえ気にしなければこれが
新世紀エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア ゴシック・ナイトもう4年位前のネタなんですが、7新世紀エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア ゴシック・ナイトのアスカを安くショップで手に入れたので綾波レイの方も欲しくなり、探してたんですが見つからないのでアマゾン
艦これ 天津風 恋する艦娘フィギュアこれはまだ安く手に入るし、プライズ品の割によくできてる部類じゃないでしょうか。色合いが黒ベースなので片割れの島風と比べるとちょっと地味ですが、顔は島風に負けず劣らず可愛いです。他のも是非手に入れたいですね。おまけ眼鏡っ娘
エヴァ・ポートレイツアスカの縞々水着、青赤とミドリフ・トップ。水着はこの他に黒がありますね。今となっては買っておけばよかったかなぁとちょっと後悔してます^^;
エヴァ・ポートレイツ水着綾波レイのシークレット。金色でご利益ありそうですね。ノーマルは白。このシークレット今では3000円超えてるみたいだけど買った時は200円だったんですよね。(箱無し)もう生産してないからしょうがないですね。
5年前に買ったエヴァ・ポートレイツ3のアスカと洞木ヒカリポートレイツもたくさん出過ぎて把握できなくなりました^^;ここ3年位買ってません。この頃はまだ200円位で求めやすかったです。シークレットも待ってればちょっと高いくらいで手に入りましたし。タマ数も少なくな
鬼滅のアドバージも随分種類がでているようでスーパーで安売りしてると買ったりします。もう放送から一年経ってしまった遊郭編の「堕姫」です。最初は憎たらしかった堕姫ですが最後の方でちょっと可愛くなってましたね。アドバージはデフォルメしてて可愛いし場所をとらない
ちょこのせフィギュアの「甘露寺蜜璃」アングルのせいかちょっとおでこが広いですね~。でもコンパクトで場所とらないし、可愛いと思います。今シーズン始まった刀鍛冶編で活躍するはずですが、中々出番が無いようでこれからの展開に期待ですね。
ボーイッシュで可愛いなぁと思って模写してみました。ボーイッシュどころか男の娘でした。元絵は抱き枕の蘭陵王です。この蘭陵王は中国・台湾のラブストーリーが元なんだそうですね。見た目完全に女の子だったりする男の娘もいるのでもう判別は無理ですね^^二次元だし可愛
「ブログリーダー」を活用して、ドニーダーコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワンパンマンのことはよく知らないのですが、おかっぱと水着に魅かれて買ってしまいました。原作やアニメに比べて目の大きさや角度とか顔の長さが違うようですが、こっちのほうが好みです^^遠目にはソフトに見えたんですが、寄ってみると眉が吊り上がってちょっと険しい表
間違って買ってしまったゴジータ。カッコイイからまあいいかと。しかしでかくて重い!高さだけならよくある大き目のサイズですが、美少女フィギュアと比べたら筋肉とかズボンの体積が違うもんね。ゴジータはこの他に赤い髪の超サイヤ人4ゴジータってのがあるらしいですがこち
映画「無限列車」の公開が2020年10月だからから早3年!主人公は置いといてやっぱやっぱ煉獄と猗窩座のやり取りの印章は未だに大きいかな。煉獄が鬼になってたらどうなってたんだろうね。猗窩座は大喜びだろうけど^^
ほんとはバニラも欲しかったんですが、中々売ってないんで諦めてます。というか美少女優先なので頭から離れてます^^このシリーズのカプセルトイってクオリティ高いので気に入ってるんですよね。ツインテールも独特のデザインでいいですね。って、なんか変だなと思っていた
ご存知転スラの「ミリム」Qポスケット版です。できればデフォルメ無しのプライズ品が欲しかったのですが、イマイチ気に入るものが無かったんですよね。いいものは1万円軽く超えちゃうような高額品になっちゃってますから・・・^^;そんな中で等身さえ気にしなければこれが
新世紀エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア ゴシック・ナイトもう4年位前のネタなんですが、7新世紀エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア ゴシック・ナイトのアスカを安くショップで手に入れたので綾波レイの方も欲しくなり、探してたんですが見つからないのでアマゾン
艦これ 天津風 恋する艦娘フィギュアこれはまだ安く手に入るし、プライズ品の割によくできてる部類じゃないでしょうか。色合いが黒ベースなので片割れの島風と比べるとちょっと地味ですが、顔は島風に負けず劣らず可愛いです。他のも是非手に入れたいですね。おまけ眼鏡っ娘
エヴァ・ポートレイツアスカの縞々水着、青赤とミドリフ・トップ。水着はこの他に黒がありますね。今となっては買っておけばよかったかなぁとちょっと後悔してます^^;
エヴァ・ポートレイツ水着綾波レイのシークレット。金色でご利益ありそうですね。ノーマルは白。このシークレット今では3000円超えてるみたいだけど買った時は200円だったんですよね。(箱無し)もう生産してないからしょうがないですね。
5年前に買ったエヴァ・ポートレイツ3のアスカと洞木ヒカリポートレイツもたくさん出過ぎて把握できなくなりました^^;ここ3年位買ってません。この頃はまだ200円位で求めやすかったです。シークレットも待ってればちょっと高いくらいで手に入りましたし。タマ数も少なくな
鬼滅のアドバージも随分種類がでているようでスーパーで安売りしてると買ったりします。もう放送から一年経ってしまった遊郭編の「堕姫」です。最初は憎たらしかった堕姫ですが最後の方でちょっと可愛くなってましたね。アドバージはデフォルメしてて可愛いし場所をとらない
ちょこのせフィギュアの「甘露寺蜜璃」アングルのせいかちょっとおでこが広いですね~。でもコンパクトで場所とらないし、可愛いと思います。今シーズン始まった刀鍛冶編で活躍するはずですが、中々出番が無いようでこれからの展開に期待ですね。
ボーイッシュで可愛いなぁと思って模写してみました。ボーイッシュどころか男の娘でした。元絵は抱き枕の蘭陵王です。この蘭陵王は中国・台湾のラブストーリーが元なんだそうですね。見た目完全に女の子だったりする男の娘もいるのでもう判別は無理ですね^^二次元だし可愛
ぷちえヴぁっていうのがあってフィギュアもそれなりにでています。これはどうやら次女。スポ根少女らしいです。シンバルは使徒の顔ですね。弾んでて可愛いです^^
ワンパンマンのことはよく知らないのですが、おかっぱと水着に魅かれて買ってしまいました。原作やアニメに比べて目の大きさや角度とか顔の長さが違うようですが、こっちのほうが好みです^^遠目にはソフトに見えたんですが、寄ってみると眉が吊り上がってちょっと険しい表
間違って買ってしまったゴジータ。カッコイイからまあいいかと。しかしでかくて重い!高さだけならよくある大き目のサイズですが、美少女フィギュアと比べたら筋肉とかズボンの体積が違うもんね。ゴジータはこの他に赤い髪の超サイヤ人4ゴジータってのがあるらしいですがこち
映画「無限列車」の公開が2020年10月だからから早3年!主人公は置いといてやっぱやっぱ煉獄と猗窩座のやり取りの印章は未だに大きいかな。煉獄が鬼になってたらどうなってたんだろうね。猗窩座は大喜びだろうけど^^
ほんとはバニラも欲しかったんですが、中々売ってないんで諦めてます。というか美少女優先なので頭から離れてます^^このシリーズのカプセルトイってクオリティ高いので気に入ってるんですよね。ツインテールも独特のデザインでいいですね。って、なんか変だなと思っていた