ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五ケ山ダム周辺散策と板屋峠をトリッカーでツーリング
妻のバイク「トリッカー」で福岡を巡るツーリングレポート。福岡市から南畑ダム、五ケ山ダム、板屋峠を通り、美しい風景と立ち寄りスポットをご紹介します。道中のブラブラ楽しい立ち寄りしながら、曲がりくねった小道が多く、トリッカーならではの楽しさを感じることができました。
2024/06/19 06:21
トリッカーで五ケ山へショートツーリング
バイクカバーの破れ、諦めていませんか?
愛車を守るバイクカバー、強風で破れてしまった経験はありませんか?諦めて買い替える前に、ぜひ試してほしいのが「ナイロン補修シート」を使った簡単補修術です。記事では、破れたハンドル部分とステップ部分を補修シートで補修した方法を画像付きで紹介します。補修後には、車体カバーを固定するロープも交換し、快適なバイクカバーライフを取り戻しました。愛車を長く大切にするために、ぜひ試してみてください!
2024/06/14 17:08
バイクカバーの補修、諦めていませんか?
油山をクロスカブで巡るショートツーリング
福岡市近郊の油山で、初心者や短時間ツーリングに最適なルートをご紹介。片江展望台からの絶景や、ひばり観音などの隠れスポットを楽しみながら、手軽にリフレッシュできるコースです。
2024/06/10 09:06
クロスカブ110のオイル交換はマメにした方がいい?
カブのオイル交換は重要です!走行距離や使用頻度に応じて、適切なタイミングで交換しないとエンジンやミッションを傷める可能性があります。今回は9カ月、1,000kmで交換しましたが、オイルは真っ黒でした。信頼できるバイク屋さんでのメンテナンスがおすすめです。
2024/06/06 21:40
クロスカブ110のオイル交換
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ライダーさんをフォローしませんか?