ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金持ちなのに「金持ちじゃないふり」をする。その理由にびっくりです。
ごましおです。成金ほど金があるふりをしがち。本当のお金持ちは「金持ち」に見えないって話があります。お金がある人が「お金があるふり」をする必要はないですからね。でも「お金がないふり」をする理由があるそうです。どんな理由なんでしょう??資産億越...
2025/06/30 20:00
東京の月収はニューヨークの半分ですって?円安の影響が大きそうだけど、今後日本経済の復活はあるのでしょうか?
ごましおです。東京の平均月収は約37万円で世界38位だそうです。ニューヨークはその倍あるそうですが、ほんとかいな?!2012年には約58万円だった??ドイツ銀行リサーチ・インスティテュートは、東京の平均月給が米ニューヨークの半分程度だとする...
2025/06/29 20:00
日経平均が5か月ぶりに4万円台を奪還!オルカンの純資産総額は史上最高値!!
ごましおです。6月最後の金曜日の日経平均株価は4万150円と5か月ぶりに4万円台を回復しました。イスラエルとイランの停戦で戦争の警戒感が後退。株価の上昇に追い風になってるそうですよ。トランプショックはなんだった?!日経平均株価が前回4万円台...
2025/06/28 20:00
【年代別】新NISAの正解はこれだ!AIがはじき出した戦略とは?
ごましおです。最新のAIを活用して新NISAの正解をはじき出した記事がなかなか秀逸でした。あなたにとっての正解は?私にとっては常にオルカン全力が正解です!AIが導く新NISA最適戦略とは?本レポートでは、こうした課題に対する一つの解として、...
2025/06/27 20:00
ディズニーランドの朝食が高額すぎて炎上中?!どんだけ高いんだ??
ごましおです。アメリカでの話ですが、ディズニーランドでの朝食が高額過ぎたらしいです。どれだけ高かったんでしょう?やっぱりインフレは恐ろしい、、、衝撃のお値段は??ある親が、ディズニーランドで家族5人分の朝食にかかった費用を公開し、ネット上で...
2025/06/26 20:00
今年の熱帯夜はこれで乗り切れ!人生の3分の1は睡眠。睡眠の質にこだわりましょう!
ごましおです。暑い夏が始まりました。熱帯夜を乗り切るためにいろいろ対策をしてみました。今年こそ寝不足にならずに夏を乗り越えられるのか?人生の3分の1は睡眠人生の3分の1は寝ているんですって。この話を初めて聞いたときに「じゃあ質の良い睡眠を追...
2025/06/25 20:00
コーヒーは1日3杯まで!でも最近はコーヒーよりもエナジードリンク飲んでるよね?
ごましおです。コーヒーを良く飲むのですが、一応自分的なルールを決めていて「1日3杯まで!」「午後3時まで!」の2つです。カフェインの過剰摂取はやっぱり身体に悪いみたいです。慢性的なカフェイン摂取はだめ!コーヒーや紅茶などのカフェイン入りの飲...
2025/06/24 20:00
投票率は47.59%!?前回を上回るけど半分以上が投票していないなんて・・・
ごましおです。6月22日に実施された都議選は投票率が47.59%だったそうです。前回を上回る結果だけど半分以上の人が投票に行かない結果に。夏の参院選も期待薄??前回を5.2ポイント上回る結果に22日投開票された東京都議選の投票率は47.59...
2025/06/23 20:00
完全に夏の参院選の前哨戦になってる?!東京都議選挙の状況は??
ごましおです。来月7月実施予定の参議院選挙の前哨戦となっている東京都議選挙。その結果次第では参議院でも自公の負けが見えてくるかもしれません。皆さん選挙に行って自分の意志を示しましょう!期日前投票が過去最多!きょうが投開票日の東京都議会議員選...
2025/06/22 20:00
米国国債(ゼロクーポン債)3年経過してどうなった?スヤスヤ爆睡しています。
ごましおです。私はオルカンの積み上げがメインなんですが、ちょっとだけ米国国債を保有しています。購入したのが2022年の5月です。3年経過してどうなったのか確認してみました。ゼロクーポン債(割引債)とは?私が保有している米国国債は「ゼロクーポ...
2025/06/21 20:00
コールセンターの人員の半分をAIにする!?人手不足の解消になれば良いですね。
ごましおです。生命保険会社のアフラックは人工知能(AI)を活用することで、コールセンターの人員を半数にするんですって。最初に聞いたときは「AIに仕事を奪われる!」って感じがしましたが、実際はそうでもないようです。今後ますますAIが社会に進出...
2025/06/20 20:00
みんな売らずに資産運用をを継続中!?金融庁がNISAの利用状況を公表しましたよ!
ごましおです。金融庁が「NISA口座の利用状況調査」の結果を発表しました。そこにはどんな内容が載っているんでしょう?長期分散投資が定着??金融庁は17日、昨年末時点での新NISA(少額投資非課税制度)の利用状況(確報値)を発表した。初めて明...
2025/06/19 20:00
準富裕層向けのサービスって??ちょっと気になるけど結局手数料が高すぎるんだろな~
ごましおです。金融資産が5000万円以上あると「準富裕層」と呼ばれるグループに加入できます。そんな準富裕層に向けた新たなサービスを提供する新会社ができたのだそうです。どんなサービスなのかちょっと気になりますね。三井住友とSBIが連携三井住友...
2025/06/18 20:00
70代男性が金塊20キロ、3億3000万円分を寄付だって!ちゃんと役立ててくれるとよいですが、、、
ごましおです。奈良県桜井市に在住の70代の男性が金塊3億3000万円分を寄付したそうです。男性の意向は「災害時の避難所の整備のため」なんですって。市民生活に役立ててくれるとよいですね。長年コツコツ金塊を購入奈良県桜井市は6日、市内の70代の...
2025/06/17 20:00
家賃をリボ払いできる??いつだってリボ払いは地獄の入り口!
ごましおです。亡くなった曽祖父が常々「リボ払いにだけは手をだすな!」って言っていたので、私は一度もリボ払いを使ったことがありません。そんな中、来月から家賃を「リボ払い」や「分割払い」できるサービスが始まるんですって。私のメインカードの「三井...
2025/06/16 20:00
オルカンの運用に何か問題が?!オルカンと楽天・プラス・オールカントリーを比べてみた。【徹底比較】
ごましお(@okowa1215)です。月に1度の定点観測。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・プ...
2025/06/15 20:00
ドル建て社債。3年経過してどうなった??
ごましおです。資産のほんの一部ですがドル建ての社債を保有しています。購入したのは2022年。3年経過したので状況を確認してみました。三井住友フィナンシャルグループの劣後債現在保有しているドル建て社債は「三井住友フィナンシャルグループ」の20...
2025/06/14 20:00
十数年ぶりにパスポートの申請をしました。わずか15分で終了!簡単すぎる!!
ごましおです。ハネムーンでハワイに行くために作ったパスポート。すでに失効してから数年が経過していました。今年は久しぶりに海外旅行に行こうとなって、十数年ぶりにパスポートの申請をしてみました。すべてスマホで完結!知らなかったんですが、パスポー...
2025/06/13 20:00
今月の収支はトントンでした。オルカンの追加購入は見送りです。
ごましおです。私は生活費と無リスク資産で銀行の普通預金に180万円を置いています。今月の収支はプラス2000円ちょっとでした。(残念)今月はオルカンの追加購入はなしですね。簡単で便利な資金管理方法本格的に資産運用を始めて15年ほど経過しまし...
2025/06/12 20:00
ついに定期預金金利1%の時代到来。SBI新生銀行の6か月定期金利が爆上がり中!!
ごましおです。ついに銀行預金の金利が1%なります!SBI新生銀行さんグッジョブ!!銀行発足以来初!?SBI新生銀行は近く、定期預金の金利を引き上げる方針を決めた。半年物は0・17%引き上げて年1・0%とし、国内で最高水準となる。新規の口座開...
2025/06/11 20:00
選挙対策で現金給付ですって、、やっぱり政権交代は必須ですね。
ごましおです。またまた政権与党がお金のバラマキを計画中ですって。国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!って怒らないといけません。やっぱり政権交代は必須ですね。参院選公約の柱が現金給付って政府・与党は、物価高対策として、国の税収増加分を財源に現...
2025/06/10 20:00
楽天・マネーファンドのコストってどれくらい?信託報酬を計算してみました。
ごましおです。最近取り扱いが開始された「楽天・マネーファンド」ですが、ちょっと気になって記事にしています。今回は投資信託にとって重要なコストについて調べてみましたよ。楽天・マネーファンドは公社債投資信託!楽天・マネーファンドは公社債「投資信...
2025/06/09 20:00
予想外に高い金利??楽天・マネーファンドの正しい使い方!
ごましおです。6月5日から取り扱いが開始された楽天証券唯一の日本円公社債投資信託。「楽天・マネーファンド」の利回りは予想外に高い金利でした。さて、この商品をどうやって使うのが良いですかね??意外に高金利??6月第1週目の平均利回りが0.46...
2025/06/08 20:00
個人向け国債?定期預金??どっちを選べばいいの?無リスク資産と生活防衛資金の違いとは?
ごましおです。現在募集中の個人向け国債変動10の表面利率が、ついに1%になりました。利率が1%になるのは2008年7月以来で、実に17年振りだそうです。やっと日本も金利のある世界に突入ですね。10年も5年も1%個人向け国債の最低利率は0.0...
2025/06/07 20:00
暴落時に株を買うには信念が必要!!リーマンショック時のGPIFの場合。
ごましおです。余力があればオルカンを買ってしまう私にはあまり関係ないのですが、リバランスの重要性を説く良記事を読みました。リーマンショックの底で5兆円以上を株式に投資したGPIFはすごい!直近は10兆円のプラスだけど、、、年金の余剰金を運用...
2025/06/06 20:00
オルカンを運用してるのって誰ですか?日本でも投資信託の運用担当者の氏名を開示すべき??
ごましおです。世界的に見て日本の投資信託はかなりの規模になってきています。でも、投資運用者の開示に関しては主要国・地域で最下位なんだそうです。運用担当者の氏名って知りたいですか??日本は2%で最下位(涙)投資信託の運用担当者の氏名を開示する...
2025/06/05 20:00
月の使用量が2.4TBって!?何にスマホを使ってる??ってか楽天モバイル大丈夫なのか?
ごましおです。楽天モバイルで月に2.4TB使っているってニュースを見ました。G(ギガ)ではないですよ。T(テラ)ですよテラ!!いったい何に使ったらそんなデータ使用量になるんでしょうか?1時間に3GB消費だそうなw今年の4月から寮生活を始めた...
2025/06/04 20:00
6月5日から取扱開始!「楽天・マネーファンド」は買いなの??
ごましおです。6月5日から楽天証券で「楽天・マネーファンド」の取り扱いが開始されます。ドルとかユーロとかに投資する「外貨MMF」がありますが、それの日本円版って考えるとわかりやすいかも。さて、この「楽天・マネーファンド」は買いなんでしょうか...
2025/06/03 20:00
「1000%還元」ってインパクト凄い!!キャンペーンだけど普段使いで条件クリアー!三井住友カードを使っている人は必見です。
ごましおです。「1000%還元」ってキャッチコピーに惹かれました。三井住友カードでスマホのVISAタッチ決済をすれば、抽選で1000%のVポイントが貰えます!7月15日まで!三井住友カードは、7月15日まで「スマホのVisaのタッチ決済10...
2025/06/02 20:00
先月から7.5%も資産が増加!2025年5月末の資産状況は?
ごましおです。毎月末に資産の状況をまとめています。2025年5月末の資産状況を確認してみます。資産配分等現在の資産配分です。先月末からちょっとだけ変化しました。株式インデックス:87%→88%円:6%→5%債券:7%→6%微々たるものですが...
2025/06/01 20:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごましおさんをフォローしませんか?