ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SBI新生銀行の生活防衛資金を3か月定期預金にしました。
ごましおです。私は楽天銀行普通預金に生活費として50万円を、SBI新生銀行に生活防衛資金として130万円を預けています。SBI新生銀行ではインターネット限定ですが、短期間の定期預金の金利が上昇しています。SBI新生銀行は金利が高い!SBI新...
2025/05/31 20:00
ウィドウメーカー(未亡人製造機)の異名を持つETFって??どんな恐ろしい商品なんでしょう??
ごましおです。世の中に異名・ニックネームは多いですが、ウィドウメーカーと異名を持つ金融商品っていったい?!iシェアーズ米国債20年超ETFウィドウ(widow)とは「寡婦、未亡人、夫に先立たれた妻」を意味します。未亡人を作り出すもの(メーカ...
2025/05/30 20:00
悲報!れいわさんギャンブル依存症の父と年金運用の区別もつかず?!国会議員がこれでいいのか?
ごましおです。年金の積み立て金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、2024年度第3四半期で10兆円以上の利益を得ています。でもそれがギャンブルに見える人がいるらしい。しかも国会議員に。。。れいわ新選組さん、、、、れい...
2025/05/29 20:00
ドル円は年末に138円?!あれ?148円とか140円とか言ってなかったっけ?さて、私たちはどうする??
ごましおです。日経ヴェリタスの記事を見ていたら2025年末のドル円相場の予想がありました。それによると年末は1ドル=138円になるんだとか。円高が進む??2025年末の円相場は1ドル=138円になるとみている。大きな流れとしてこれまでの円安...
2025/05/28 20:00
FP2級に合格しました!最短で合格するにはこれをやればOK!!
ごましおです。4月に受けたFP2級の試験ですが、1か月半ほど経って合格証が届きました。これでプロフィールに堂々と「FP2級」って書けますね。約3か月間の勉強期間2024年12月にFP3級の試験を受けて、引き続きFP2級の勉強を開始しました。...
2025/05/27 20:00
蚊と足の悪臭対策にはこれ!これからの季節に役に立ちそうな情報見つけた。
ごましおです。普段の生活に役立つ「ライフハック」を見つけました。今年の夏は試してみようかしら。警視庁警備部災害対策課のX警視庁警備部災害対策課の公式アカウントでは、生活に役立つライフハックな情報をつぶやいています。で、蚊に刺されたくない人に...
2025/05/26 20:00
コンビニくらいは「キャッシュレスオンリー」にして欲しいけどな。
ごましおです。「キャッシュレスオンリーの店」が排除と分断を生んでいるんだとか。でもコンビニで前の客が現金使っているとちょっと嫌じゃないですかね?ちょっと大げさな気がするけど、、、こちらの記事を読んでみました。筆者はなんとなく「キャッシュレス...
2025/05/25 17:00
「お金が貯まらない人の特徴4選」あなたは何個当てはまる??
ごましおです。元銀行員が見てきたお金の貯まらない人には特徴があるんですって。あなたは何個当てはまりますか?ってか、この手の記事って多いですよねwお金が貯まらない特徴って??↑こちらの記事によると「お金が貯まらない人の特徴」は次の4点です。何...
2025/05/24 18:00
自社株もらって頑張って働こう!株式インセンティブ制度の導入が進んでる??
ごましおです。株式会社デンソー(6902)は4万7000人の従業員に株式を支給するそうです。トヨタグループでは同様の制度を導入している会社が多いのだとか。社員の企業に対する帰属意識を高めるのが目的なんですって。株式インセンティブ制度社員一人...
2025/05/23 18:00
オルカンは30年後も存在しています。投資信託と長期投資について
ごましおです。インデックス投資は低コストな投資信託を長期間運用することを前提としています。でも、長期間運用している間に、その投資信託がなくなってしまったら!?そもそもの前提が崩れてしまいますよね。投資信託が長期投資できないパターンこちらの記...
2025/05/22 20:00
もしかして稲妻が輝いたのか??オルカンと楽天・プラス・オールカントリーを比べてみた。【徹底比較】
ごましお(@okowa1215)です。月に1度の定点観測。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・プ...
2025/05/21 21:00
ソニーが冬のボーナス廃止へ!ボーナス&退職金の「給与化」が進むといいですね。
ごましおです。ソニーグループは夏と冬のボーナスのうち冬のボーナスを廃止したそうです。その分のお金は毎月の給与に上乗せされているとか。「賞与(ボーナス)の給与化」と言うそうですが、もっと広がると良いですね。年収に占めるボーナスの割合今回の記事...
2025/05/20 19:00
「静かな退職」している人ってどんな人?はい、私でしたw
ごましおです。恥ずかしながら「静かな退職」という言葉を初めて知りました。正社員の4割以上が「静かな退職」状態なんだとか。いわゆる「ワークライフバランス」のこと?こちらの記事によると「静かな退職」とは、「やりがいやキャリアアップは求めずに決め...
2025/05/18 11:00
あれ?いつの間にか新NISAがプラ転してました。まあそんなもんですよね
ごましおです。新NISA口座では限度額720万円分のオルカンを保有しています。前回口座を確認したときはマイナスだったんですが、いつの間にかプラスになっていました。4月20日時点では25万円のマイナスこちらで記事にしましたが、4月20日時点で...
2025/05/17 13:00
1000円盗んで1200万円の退職金がパー。退職金制度なんてなくせば良くない??
ごましおです。バスの運転手が客が払った運賃1000円を盗んだために懲戒免職。退職金1200万円も受け取れなくなったのだとか。これって自業自得?それともやりすぎ??本人は反省してますが、、、着服したのは乗客が払った千円。それがばれて、男性はバ...
2025/05/16 19:00
祝!オルカンが歴代2位の純資産総額に!!世界ランキングでも40位の快挙!
ごましおです。資産運用の正解「オルカン」の純資産総額が6兆円を目前にして歴代2位になりました!世界のインデックスファンドランキングでも堂々の40位です。いや~素晴らしい!グロソブを追い抜きました!三菱UFJアセットマネジメントが運用する「e...
2025/05/15 19:30
老後は毎月15万円分のオルカンを売却??資金管理のおすすめの方法 その2
ごましおです。前回取り上げた記事で資産積み上げ期の資金管理方法を紹介しました。この方法なら老後の資産取り崩し期にも活用できますよね。資産の積み上げと取り崩し私は現在40代後半でバリバリ現役で仕事も頑張っています。ありがたいことに毎月の給料も...
2025/05/14 21:00
「ジム活」って泥棒のこと!?チョコザップで置き引きが相次いでいるそうで、、
ごましおです。最近流行りのチョコザップで盗難被害が相次いでいるらしい。逮捕者も出ているんだとか。資産運用もそうですが自分の大切なお金はしっかり自分で守らないと、、、「ジム活」ってそっち??w24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」...
2025/05/13 19:00
今月の収支はプラス7万4000円!?資金管理のおすすめの方法とは??
ごましおです。私は生活費と無リスク資産で銀行の普通預金に180万円を置いています。そして今月の収支はプラス7万4000円でした。このお金はそのままオルカン購入費になります!!簡単で便利な資金管理方法本格的に資産運用を始めて15年ほど経過しま...
2025/05/12 21:00
SBI証券、中国株の買い注文停止!やらないよりはマシだけど影響ある人もいそう。
ごましおです。証券口座乗っ取り対策としてSBI証券では全ての中国株の買い注文を停止しています。私は中国株なんて買わないから影響ないですけどね。根本的な対策ではないよね。SBI証券は6日、全ての中国株について新規の買い注文の受け付けを停止した...
2025/05/11 11:00
証券口座のチェック終了!大切な資産を守るために何でもやりましょう!
ごましおです。最近は週に何回も証券口座を確認しています。面倒な世の中になりましたが自分の大切な資産を守るため。できることは何でもやらないといけませんね。証券口座を定期的にチェック!証券口座が乗っ取られて不正取引された売買額が3000億円を超...
2025/05/10 10:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごましおさんをフォローしませんか?