浜寺公園まとめ|遊具・水遊び・バーベキューまで楽しめる!【現地レポ】 浜寺公園ってどんなところ? 浜寺公園は、堺市西区にあるとても広い総合公園です。 園内には大型遊具やプール、交通遊園、バーベキュー場
生まれも育ちも堺市のあかねがお届けする地域密着型の個人ブログ。グルメ・イベント・お出かけスポットを実際に行った写真と一緒に紹介します!
堺住み、堺生まれ、堺育ち。今でも堺っこ体操が完璧に踊れる30代。 生まれてから4回ほど引っ越しをしていますが全て古墳が見える東から西の百舌鳥エリアをウロウロしています。 地元で美味いもん食べたりおでかけするのが好きなので、食べたものや遊んだ情報をブログでお届けします。
上野芝の近くに予定があったので、ちょっと軽く食べられるものを探していたら、偶然見つけたのが「パイサボール(Pie Sabor)」という新しくオープンしたパイ専門店。 2023年9月にオー
【the SOUP green & cafe】もず西之町で植物に囲まれた癒しのモーニング
モーニングを食べたくなって、Googleで堺市のカフェを探していたら、素敵なカフェの写真を見つけました。 観葉植物がたくさん飾られていて、とても綺麗な空間に一目惚れ! 「これは癒されるな
【韓丼 堺店】白鷺駅近くで本格韓国料理!堺市初のファストフードチェーン店
オープン前から建物がどんどん完成していくのを見かけていて、「いつオープンするんやろ?」と気になっていた韓丼堺店。 韓国料理のファストフードが堺に来るなんて、これは絶対行きたいと思ってました! &nbs
【うな希” 希々花(ののは) 中百舌鳥店】贅沢鰻ランチを堪能!隠れ家で楽しむ新メニューしろまぶし
Instagramで以前から見かけて気になっていた鰻屋さん「うな希
【Co.FUNカフェ】真鯛ごまだれ丼で二度美味しい贅沢ランチ!
Instagramでふと見かけた「Co.FUNカフェ」の投稿。 古墳をテーマにした可愛らしいランチが目に留まり、これは一度食べてみたい!と思い立ち、早速三国ヶ丘にあるこのカフェに行くことにしました。
【あこがれ堂】堺市南区で新感覚たい焼きを堪能!もちもち食感がクセになる
InstagramのDMでお店の方から直接「あこがれ堂」のことを教えていただいたのがきっかけで、行ってみることにしました。 「もちもちのたい焼きが絶品です」とのメッセージに興味をそそられ、堺市南区にあ
【ミルクレット深井店】新鮮ミルクを使った絶品ソフトクリームを親子で堪能!
娘と2人で過ごす休日、ちょっとした特別感を味わいたくて「美味しいアイスを食べに行こう!」と思い立ちました。 そこで選んだのが、堺市中区にある『ミルクレット深井店』。 新鮮なミルクを使った
中百舌鳥の近くに用事があったので、ランチをどこにしようかと迷った結果、久しぶりに「べらしお」に行くことにしました。 このお店、実は10年以上前に一度訪れたことがあり、当時の塩ラーメンの美味しさが今でも
【Be&Be】深井駅から徒歩5分!地元で愛される老舗パン屋の魅力を徹底レポート
深井に行く用事があったので、せっかくなら地元で長年愛されているパン屋さん「Be&Be」に行ってみようと思いました。 「昔からあるお店って、なんか安心感あるよなぁ」って思いながら、少しワクワクしながらお
【ジビエ料理 えん楽】深井駅でボリューム満点の日替わりランチで大満足!
Instagramで「えん楽」さんの投稿を見て、ランチに興味が湧いて行ってみることにしました。 深井駅から徒歩6分ほどの場所にあり、アットホームな雰囲気のこのお店。 ランチタイムには和風
【きままdeまんま】深井駅からすぐの自分好みの小鉢と日替わりメインの定食
堺市の深井にある「きままdeまんま」はオープンしたと聞いてから、ずっと行ってみたいと思っていたお店。 2月にオープンして以来、一度だけお店の前を通りかかっていたものの、なかなかタイミングが合わず、よう
【味の店一番 堺東店】一人でも入りやすいカウンターメインの人気洋食店
堺東に用事があったので、ランチをどこで食べようかと探していたところ、「味の店一番 堺東店」を発見しました。 実は、中百舌鳥にある本店の前を何度も通ったことがあったのですが、いつも行列がで
「ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?
浜寺公園まとめ|遊具・水遊び・バーベキューまで楽しめる!【現地レポ】 浜寺公園ってどんなところ? 浜寺公園は、堺市西区にあるとても広い総合公園です。 園内には大型遊具やプール、交通遊園、バーベキュー場
【新店レポ】中百舌鳥に大型ダイソーがオープン!マンションまるごとワンフロアで超広々【堺市北区】 ダイソー中百舌鳥店がオープン! 2024年4月25日、中百舌鳥に大型ダイソーがオープンしました! &nb
【現地レポ】おおとりウィングスがイオンにリニューアル!子ども連れにもやさしく進化【堺市西区】 おおとりウィングスがイオンにリニューアル! 2025年春、おおとりウィングスが「イオン堺鳳ウィングス店」と
【交通規制情報】ツアー・オブ・ジャパン2025堺ステージ|5月18日開催 2025年5月18日(日)、堺市で「ツアー・オブ・ジャパン2025 堺ステージ」が開催されます! これに伴い、堺市内の一部道路
【白鷺公園まとめ】池と桜が美しい!静かに過ごせる堺市の癒しスポット 堺市東区にある白鷺公園は、大きな池をぐるっと囲むように桜の木が植えられていて、春になるととってもきれいな景色が広がる公園です。 実際
「週末どこ行こう?」そんなときに頼りになるのが近くの公園! この記事では、堺市内で子連れに人気のあるおすすめ公園を、遊具の充実度・設備・アクセスなどの観点からランキング形式でご紹介します。 はじめて行
「小学生になったし、そろそろ習い事を始めたいな…」と考えているパパママも多いはず! この記事では、堺市で特に人気のある小学生向け習い事を、口コミ・費用・対象年齢などの観点からまとめました。 教室探しの
ホワイトニングショップ鳳でのホワイトニング、今回は5回コースを体験してみました! 前回の3回コースでは「もう少し続けたらもっと白くなりそう」と感じていたので、今回はさらに回数を2回増やし
「人類みな麺類」の系列店として注目を集める「人類みなまぜそば」が堺東に新登場! オープン前から気になっていたお店でしたが、なんとInstagramでお店の方から「ぜひ来てみてください!」と声をかけてい
「朝からちょっと贅沢なモーニングがしたい!」そんな気分で9時からオープンしているカフェを探していると、ふと目に留まったのが堺市深井にある『よつば珈琲』。 和の雰囲気が漂うお店と評判を聞い
インドカレーが好きで、まだ行ったことのないインド料理屋さんを探しているときに、堺市上野芝の「インドレストラン&バー ラナ(RANA)」を見つけました。 どうやら2022年にオープンした新しいお
たまたまインターネットを見てたら、「ららぽーと堺に新しい生ドーナツのお店がオープン!」って情報が飛び込んできて。 「え、こんなん見逃されへんやん!」と思わず声が出てしまい、そのまま「これは行くしかない
プレオープンに参加するチャンスをInstagramでいただいた時、「え、ほんまに!?」とびっくり! 普段はなかなか味わえない新しいお店の雰囲気を、ひと足早く体験させていただけるなんて最高です。 &nb
上野芝の近くに予定があったので、ちょっと軽く食べられるものを探していたら、偶然見つけたのが「パイサボール(Pie Sabor)」という新しくオープンしたパイ専門店。 2023年9月にオー
モーニングを食べたくなって、Googleで堺市のカフェを探していたら、素敵なカフェの写真を見つけました。 観葉植物がたくさん飾られていて、とても綺麗な空間に一目惚れ! 「これは癒されるな
オープン前から建物がどんどん完成していくのを見かけていて、「いつオープンするんやろ?」と気になっていた韓丼堺店。 韓国料理のファストフードが堺に来るなんて、これは絶対行きたいと思ってました! &nbs
Instagramで以前から見かけて気になっていた鰻屋さん「うな希
Instagramでふと見かけた「Co.FUNカフェ」の投稿。 古墳をテーマにした可愛らしいランチが目に留まり、これは一度食べてみたい!と思い立ち、早速三国ヶ丘にあるこのカフェに行くことにしました。
InstagramのDMでお店の方から直接「あこがれ堂」のことを教えていただいたのがきっかけで、行ってみることにしました。 「もちもちのたい焼きが絶品です」とのメッセージに興味をそそられ、堺市南区にあ
娘と2人で過ごす休日、ちょっとした特別感を味わいたくて「美味しいアイスを食べに行こう!」と思い立ちました。 そこで選んだのが、堺市中区にある『ミルクレット深井店』。 新鮮なミルクを使った
堺の中でも特にお気に入りのつけ麺屋さん「べリーグッド麺」に久しぶりに足を運びました! 前回この店を訪れたのは、もう半年も前。 11月にブログで紹介して以来、新しいお店を色々と巡っていたせ
この間、ジョーシン三国ヶ丘店にお買い物に行った帰り、ふと昔なじみのコロッケ屋さんがあった場所を見てみると、なんとそこはもうコロッケ屋さんではなく、「文左亭 堺三国ヶ丘店」というたい焼き屋さんに変わって
百舌鳥八幡宮を訪れる際に便利な有料駐車場をお探しの方に向けて、百舌鳥八幡宮から15分以内にある近隣の駐車場情報を詳しくご紹介します。 百舌鳥八幡宮には無料の専用駐車場がありますが、月見祭
Instagramで見つけた話題になりそうなスポット、「24sweetsshop 堺」。 この店は24時間営業の無人販売というユニークなスタイルで冷凍のお取り寄せスイーツを店頭に並べるというまさに現代
Twitterをパラパラ見てたら、フォロワーさんの情報から「BAGELN(べーぐるん)」というベーグル屋さんがプレオープンする情報をゲット! グランドオープンは4月24日の水曜日なのです
娘と2人で行ったUSJでの楽しい一日、お昼ごはんどうするかなぁって考えてたんです。 そういえば、数日前に娘が「ママ、551の豚饅食べたい!」って言ってたのをふと思い出して。 なので年パス
春休み、Instagramをチェックしてたら、「ピッツェリアアオでピザ作り体験できる!」という投稿を見つけて、すぐに予約を入れました。 実はこのお店、よく通る道沿いにあるんですよね。 「
「SAKAI青果祭」っていうイベント、2024年の3月末に始めてスタートしたイベントで堺市役所前広場で週に1回ぐらいのペースでやってるんです。 2024年の4月なんかは毎週金曜日に開催されてるとのこと
大阪狭山駅のそばにある黄色い建物の「亜登里絵(アトリエ)」というカフェで、「お花見まるしぇ」というフードイベントが開かれたんです。 このイベントに行くきっかけが、主催者さんからInstagramのDM
Instagramをパラパラ見てたら、「遊び場」というめっちゃ娘が好きそうなキッチンカーと子供縁日のイベントが3月17日に大泉緑地であるという事を知りました。 「これは行かなあかん!」って思ってたら、
Instagramでふと目にしたのは、「かえる広場」というフリーマーケットイベント。 キッチンカーが出るという情報に、「おっ、これは行きたいわ」と思い立ちました。 イベントっていうと大概
堺の名産、「はにわぷりん」。 お土産や催事でちょくちょく見かけてて「あれ、めっちゃ気になるわ」と思いつつも、なかなか手を出せずにいました。 自分んちから自転車で数分っていう場所にある工場
中百舌鳥駅からほんの5分歩けば、心をときめかせる素敵なケーキ屋さんが見つかるんです! そんな駅チカで便利な場所にある、手土産やちょっとしたご褒美にぴったりなケーキ屋さんをご紹介します。
昔からよく知ってる「ピコリーヌ洋菓子店」。 手土産で何度か訪れたことはあるけど最近は新しい店ができたりして、なんだかんだで足が遠のいてたんですよね。 「あ、そうや!あそこのパウンドケーキ
「人類みな麺類」系列の新しいラーメン屋さん「ラーメンギャラクシー」がイオン堺北花田のフードコートにできるって聞いた時から、もうめっちゃワクワクしてたんです! 1月末にオープンするってうわ
マメマーケットで見つけた「はにわら堂」のわらび餅。 主人はその日仕事でマメマーケットに来ることが出来なかったので「これ、お土産にええな」と思って買って帰ることにしました。 Instagr
Instagramをパラパラ見てた時に見つけた「マメマーケット」というイベント。 ちょっと調べてみたら、なんと2021年の12月から、堺市のいろんな大きな公園やショッピングモールで年に数回開催されてる
2024年の1月中旬、深井駅チカにひっそりとオープンした「麺と酒 夢や」。 このお店の存在を知ったのは2月になってからで、「あぁ、行ってみたいなぁ」と思いつつ、なかなかタイミングが合わず
ちょっと奮発して行ってきたユニバーサルスタジオジャパンの「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」。 名探偵コナン、アニメや映画を見るくらいは好きなんだけどショーを見に行ったりグッズを買い
2月17日に新しくオープンした堺泉北にあるしゃぶしゃぶとお寿司お店「あをによし 堺泉北店」。 平日限定の食べ放題コースが税込み1,518円というのを聞いて、「めっちゃお得やん!」と気になってたんです。