ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
竜門早生の除袋作業とマルチ敷きを行いました
本日は竜門早生の除袋とマルチ敷きを行いました 袋の赤い部分を取ると、軽くクリーム色がかった緑になっています。いい感じで色が抜けてるので、後10日前後で色付い…
2024/05/31 23:45
中晩生品種の桃の防除作業を行いました
本日は、5月下旬の桃(中晩生品種)の防除を行いました早生品種になるべくかからない様に防除しなければなりません 早生品種にかかり過ぎると今回防除する農薬の残留…
2024/05/30 20:35
久々の休息に家族で和歌山城動物園へ
本日は束の間の休日を満喫してきましたなんか久々にゆっくり起きた気がします 双子ちゃん達も産まれて3ヶ月経ちベビーベット内で暴れ回る成長ぶりを見せてくれていま…
2024/05/26 23:32
古城梅収穫へ
本日は梅の古城梅の収穫を行いました去年は質が悪く収穫しなかった古城梅…今年は何とか収穫出来そう?で良かったです まぁあ梅の収入は義父のポケットマネーになるそ…
2024/05/25 23:33
ようやく桃の袋掛け終了とホンマもう一人雇おう?
ついに今日、桃の袋掛け作業が終了しました長かった〜やっぱりもう一人手伝いの人が欲しいなと思いましたよ義父よ、袋掛けもう一人雇おうよ? 川中島白桃のある畑(中…
2024/05/25 09:59
桃の袋掛けもピークを迎える
白鳳系以降の桃の袋掛けが、5月13日から始まり私も仕事の多忙さと、子育ての手伝いでヘロヘロの毎日でなかなかブログ更新出来ませんでした 今回のブログはメモみた…
2024/05/21 19:39
極早生品種竜門早生の袋がけ始まる
体調不良明けの本日、極早生品種の竜門早生の袋掛け開始となりました極早生品種を作りすぎるといっぱいいっぱいなってしまうので本数少ないですが、去年ベースで390…
2024/05/09 22:38
5月の大惨事と一瞬の家出
お久しぶりです。5月入っていきなり大惨事でした…2日嫁胃腸炎でダウン…3日から6日まで双子ちゃん紀の川市の支援で養護施設に預ける様に、こども課の方が動いてく…
2024/05/07 22:04
双子ちゃんのワクチン接種
双子ちゃん達のワクチン接種の時期がやってきました5種混合に肺炎球菌にと(後何だったっけ?)、3つ程ブスブス刺されて痛そう双子ちゃんも痛さでメッチャ泣いてまし…
2024/05/01 05:52
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野良猫祥さんをフォローしませんか?