大垣(岐阜)のまっすぐ風景を集めてみよう

大垣(岐阜)のまっすぐ風景を集めてみよう

今回は大垣市(岐阜市)のまっすぐな風景を集めた記事となります。 はじめに 私は心がひねくれ気味なのか「まっすぐ」な風景撮影を好む傾向にあります。 ここでの「まっすぐ」とは遠近法…格好良く言うとパースにおける、消失点1(絵の中心1箇所より放射状に遠近感をつける)に近い構図であり、何となく好きなんです。大垣駅南口 岐阜駅南口 …実際には消失点2以上(奥行き+高さ)位なんでしょうけど。 また、城下町として栄え続ける大垣や岐阜市、その市街地は現在も碁盤の目状に配置されており、張り巡らされた道は四方に伸びている…これは直線好きには堪りません。江戸時代の大垣(大垣城展示) 中心を流れる河川まで真っ直ぐな大…