chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自信の源泉:根拠のない自信が与える力

    根拠のない自信を大切にする 人間というのは 普段何気なく生きているものです その何気ない人生 生活の中で 根拠はないけれども なんとなく 「これ、こうだとおもうんだよね」 なんてことを 思う時があるのかもしれません 根拠はないけれども なんとなく こんな風に思う でも それを実証しようと思っても できないし そもそも 何の科学的な説明をほどこせない なんてことは よくあります でも わたしの母は直感が働くタイプで なんかわからないけど あやしいと思うんだよね っていうと ほんとうにその通りだった経験が あるみたいで いわゆる第六感がはたらく みたいな感じの方なのです その影響もあってか ぼくも…

  • 身体と脳の結びつきを科学的に解説

    言葉も使っていけばいくほど 使えるようになります 物事は大体 そこに携わっていけば なんとなく 使えるようになります できるようになります わかるようになります 覚えるようになります 適応できるようになります 耐性が付きます これは僕だけなのかもしれませんが 人間というのは 嘘でも方便でも その言葉や単語を使っていくと 使えるようになるのではないかと 思うのです というのは 発声することによって その言葉を一番近くで聞いているのは まぎれもなく その発している本人なのです 誰かに怒っている言葉も その人に怒っているのかもしれませんが その言葉を一番近くで 大きな音で耳に入っているのは その人本…

  • 仕事術図鑑:成功へのヒント

    細かいことができないと 先に進めない 人生というのは 細かいことの連続です 僕も最近 職場に弁当箱を持って行っていますが 段取りから後始末まで 一人で行っています 一人暮らしの男性の洗濯も いまではそつなくこなしています 毎日 ある程度決まった時間で動き ルーティンの元 事細かく時間配分し 事細かく動いています とはいっても 男性の一人暮らしなので 困ることもないわけではありませんが それでも 自分自身が生活するうえで 困ることは避けたいので 面倒だなと最初の頃は思っていましたが いまではそれが 当たり前になりつつあります 一人暮らしをして 生活して 寂しくないのかと聞かれると 僕は寂しさとい…

  • 一周回って元鞘(もとさや)に戻る

    一周回って 元鞘(もとさや)に戻る というお話を させていただこうかなと思います 人生を生きていたら そりゃ色んな事があります 目まぐるしく過ぎる毎日に 本当の自分を 見失う事も少なくありません 常にちゃんと自分というものを 持っていて いつでもその自分でいられる いつでも変わらず ちゃんと自分 なんてことは 最近では特になくなりました 気が付くと なんでこんなことに 悩んでいるんだろうと 思う時も少なくありません そんな時に よく 新しいものを取り込めば 取り入れれば 自分の人生が良くなるのではないか そんな気がするんです 今の経済状況であれば 新しい車なんてものも増えてきました ひとむかし…

  • 投資を学ぶ: 最初の一歩

    投資はとにかく 忍耐がいちばんです いまや投資と言えば 株式投資 不動産投資 仮想通貨 いろいろあります お金と投じて 資産を増やしていく これだけ聞くと ワクワクする代物です ですが 投資は忍耐力が とても必要になってきます それはなぜかと言うと 自分が投じたお金が 必ずしも増えたりはしないからです お金を投じて マイナスになることなく ずっとプラスに転じる なんてことは 本来ありえない話なのです そして 金額がでかくなればなるほど その高低差は大きくなる ばっかりです たしかにプラスに転じてる こともあるでしょう そうすると人間は安心して いられますが マイナスに転じていると ソワソワして…

  • 私利私欲に走らずに 自己成長と共に生きる

    人のために生きることは 自分のために生きること 人間というのは 人のため 世のため 世界中の何かのために いきることを モットーとすべきです 人間というのは 自分のために生きていると やがて生きることに 行き詰まる と 思うのです それはなぜかと言うと 心理的に 行き止まりになるからなんです ではなぜ 人間という生き物は 自分のために生きていると 行き詰まってしまうのでしょう? それは はっきりとはわかりませんが 僕が思うに よく言う 私利私欲に走ってしまうからです はっきり言って どんなことでもいいんです 私利私欲に走ってしまったら その時点で 人が自分から 離れていくのが分かります もしわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソンチョルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソンチョルさん
ブログタイトル
ソンチョル´s blog
フォロー
ソンチョル´s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用